出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
公立大学法人。1949年(昭和24)大阪府によって産業の振興に寄与するため設立された。官立大阪工業専門学校、大阪獣医畜産専門学校、府立化学工業専門学校、大阪農業専門学校、大阪青年師範学校などが母体。初め浪速(なにわ)大学と称したが、1955年現在名に改称。2005年度(平成17)からは、地方独立行政法人法に基づき、大阪女子大学、大阪府立看護大学と統合し、公立大学法人大阪府立大学に移行した。2010年時点で、工学、生命環境科学、理学、経済学、人間社会学、看護学、総合リハビリテーション学の7学部をもち、大学院研究科(修士・博士課程)を併設。統合によって総合大学としての体制を強化し、世界に通用する「高度研究型大学」を目ざしている。学術情報センター、21世紀科学研究所、先端科学イノベーションセンター、生物資源開発センター、知的財産ブリッジセンターなどの施設がある。本部の所在地は大阪府堺(さかい)市中区学園町1-1。
[喜多村和之]
2022年4月、大阪市立大学と統合して大阪公立大学となった。
[編集部 2022年11月17日]
起源は1883年(明治16)に大阪府立大阪医学校(現,大阪大学医学部)内に設置された獣医学講習所にさかのぼる。1949年(昭和24)に官立大阪工業専門学校,府立農学校,官立大阪青年師範学校など七つの専門学校を母体に,工・農・教育学部からなる大阪府立の新制浪速大学が設置。1955年に大阪府立大学に改称。2005年(平成17)に大阪府立看護大学(1994年開学)および大阪女子大学(1949年開学)と統合され,公立大学法人大阪府立大学が設置する新しい大阪府立大学となる。2012年に生命環境科学部や総合リハビリテーション学部を含む当初の7学部28学科が,現代システム科学域・工学域・生命環境科学域・地域保健学域の4学域13学類に改組された。2016年5月現在,大阪の中百舌鳥(堺市)・羽曳野(羽曳野市)・りんくう(泉佐野市)の3キャンパスに7839人の学生を収容。2013年以降,大阪市立大学との統合について話合いが継続中である。
著者: 平野亮
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新