匹田以正 (ひきた-これまさ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代前期の神道学者。京都平野神社の神職に神道をまなぶ。著作に寛文8年(1668)刊の「神風記」など。通称は小右衛門。号は与壌軒。姓は疋田…
しおり‐がき(しほり‥)【枝折をり垣】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 木の枝や竹などの折ったものを並べ、なわで結んで作った簡素な垣。しおり。[初出の実例]「御いとま申すとて、しおりがきの辺まで帰りける…
ポーズ pause
- 日中辞典 第3版
- [しばらく]暂停zàntíng,停顿tíngdùn.~ポーズをおく|停一下;顿一下.
力丸五左衛門 (りきまる-ござえもん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1868 幕末の武士。播磨(はりま)(兵庫県)姫路藩の重臣。戊辰(ぼしん)戦争の際,藩論を勤王にまとめるのにつくした。慶応4年6月17日佐幕派の下田【G…
年限 niánxiàn
- 中日辞典 第3版
- [名]年限.租用zūyòng~/借用年限.机器jīqi的使用~/機械の寿命.
购物篮 gòuwùlán
- 中日辞典 第3版
- [名]1 (スーパーなどにある)買い物かご.2 <電算>(ネットショップの)買い物かご.
すそ‐まわり(‥まはり)【裾回】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① =すそまわし(裾回)[初出の実例]「信長時代の仕立着物袖下せはしく裾まはり短く」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一)② 衣服や蚊…
名 (な) name label
- 改訂新版 世界大百科事典
- われわれをとりまく森羅万象,そのすべてに名があるわけではない。名付けられたものもあれば,名付けられていないものもある。それは当該の文化と強…
めい-【名-】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔有名な〕famous, noted;〔優れた〕excellent名選手a star player名監督〔映画の〕a celebrated director/〔野球などの〕a famous manager名演奏a…
显示 xiǎnshì
- 中日辞典 第3版
- [動]はっきり示す.明らかに示す.~力量/力を見せつける.这篇作品~了作者对u…
ルクランシェ電池 ルクランシェデンチ Leclanché cell
- 化学辞典 第2版
- 1868年,フランスのG. Leclanchéにより考案された,正極に酸化マンガン(Ⅳ),負極に亜鉛を用いたいわゆるマンガン電池の一種.電解質には塩化亜鉛と塩…
***de・no・mi・nar, [de.no.mi.nár;đe.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] ⸨+名称を表す語句…と⸩ 名づける,命名する;呼ぶ(▲目的語がものの場合でも前置詞 a を伴って表される).Eso es lo que han denominado algun…
代走 だいそう
- 日中辞典 第3版
- 〈野球〉代跑dàipǎo,替补跑垒(员)tìbǔ pǎolěi(yuán).
扒 bā [漢字表級]1 [総画数]5
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (ぺたりと張りつくように)つかまる.すがりつく.~墙头儿qiángtóur/塀の上から中をのぞく.孩…
embossage
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男](クレジットカードなどの文字や数字の)浮き彫り.embosser[他]
八百屋お七 やおやおしち
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1666~83.3.29江戸前期,江戸本郷の八百屋の女。1682年(天和2)12月の大火で檀那寺に避難した際,寺小姓と恋仲になり,翌年再会するために放火未遂を…
しがやま‐りゅう〔‐リウ〕【志賀山流】
- デジタル大辞泉
- 日本舞踊の流派の一。元禄(1688~1704)ごろ、江戸の振付師志賀山万作が創始。最古の流派。
たて‐がみ【立(て)髪】
- デジタル大辞泉
- 月代さかやきをそらずに長く伸ばした髪形。元禄(1688~1704)ごろ、伊達男たちに好まれた。
りくぎ‐えん〔‐ヱン〕【六義園】
- デジタル大辞泉
- 東京都文京区にある都立公園。元禄年間(1688~1704)柳沢吉保が別邸に造った池泉回遊式庭園。
ma・ca・bro, bra, [ma.ká.ƀro, -.ƀra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 死を思わせる;無気味な,不吉な.danza macabra|死の舞踏(◆ヨーロッパ中世末期・ルネッサンス期の芸術モチーフの一つ).escena macabra|ぞ…
逛 guàng [漢字表級]1 [総画数]10
- 中日辞典 第3版
- [動]ぶらぶら歩く.散歩する;遊覧する.見物する.下班后上街~~/仕事が終わってから街を散歩する.~大…
re・po・si・to・rio, [r̃e.po.si.tó.rjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 倉庫,貯蔵所(=almacén).
em・por・car, [em.por.kár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [16][他] 汚す;汚物[糞(ふん)]で汚す.━~・se[再] 〈自分の体・服を〉汚す.emporcarse las manos [el vestido]|手[服]を汚す.
林梅洞 (はやしばいどう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1643年8月11日江戸時代前期の儒学者;漢詩人1666年没
千姫 (せんひめ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1597年4月11日江戸時代前期の女性。豊臣秀頼の妻1666年没
斑点状
- 岩石学辞典
- 斑点のある外観を持つ岩石に用いる[Hatch : 1888].ラテン語のmaculaは点のこと.
みょう(ミャウ)【名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 仏語。物質(色(しき))に対する心のはたらきをいう。〔倶舎論‐四〕② もののなまえ。な。名称。[初出の実例]「法若菩提、食亦菩提、名等…
名
- 小学館 和西辞典
- (名高い)célebre, famoso[sa], (優れた) excelente, gran ⸨+単数名詞⸩名写真家|⌈célebre [excelente] fotógrafo[f…
na1, な, 名
- 現代日葡辞典
- 1 [物の名前;呼び名] O nome (De tudo, em geral).Ano hana no ~ wa nan to iimasu ka|あの花の名は何といいますか∥Como se chama aquela flor?Ka…
名 な
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- nome自由の名の下で|em nome da liberdade名の通った会社|uma empresa de renome
百思买 Bǎisīmǎi
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>ベストバイ(米)
あしなが‐だこ【足長蛸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「てながだこ(手長蛸)」の異名。〔和爾雅(1688)〕
フェルディナント ヴェルビースト
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1623年10月9日ベルギー出身のイエズス会士1688年没
湧上聾人 (わくがみ-ろうじん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1888-1966 大正-昭和時代の社会運動家,政治家。明治21年6月26日生まれ。幼少時に聴力をうしなう。早大在学中,安部磯雄の思想に共鳴し,中退して社会…
torrente /toˈxẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 急流,奔流.❷ …のほとばしり,大量流出,氾濫[+ de]uma torrente de lágrimas|あふれる涙.em torrentes大量に.
アクモス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「アクモス株式会社」。英文社名「ACMOS INC.」。情報・通信業。平成3年(1991)設立。同12年(2000)純粋持株会社化。同20年(2008)子会社の「茨…
Demo
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/―s) ⸨話⸩ デモ(<Demonstration).
はんだゆう‐ぶし〔ハンダイフ‐〕【半▽太▽夫節】
- デジタル大辞泉
- 浄瑠璃の一。貞享(1684~1688)ごろ、江戸の太夫、江戸半太夫が創始。江戸中期に流行したが、のち河東節に押されて衰えた。江戸節。
泌尿器 mìniàoqì
- 中日辞典 第3版
- [名]<生理学>泌尿器官.▶“泌尿器官qìguān”とも.
展销 zhǎnxiāo
- 中日辞典 第3版
- [動]展示し即売する.电器~/電気器具の展示即売をする.→~展销会/.
えいり‐きょうげんぼん〔ヱいりキヤウゲンボン〕【絵入り狂言本】
- デジタル大辞泉
- 歌舞伎狂言の筋を挿絵入りで書いた版本。元禄期(1688~1704)に刊行、流行した。狂言本。狂言絵本。
交出 jiāo//chū
- 中日辞典 第3版
- [動+方補]差し出す.提出する.~武器wǔqì/武器を差し出す.报告bàogào已经~&…
壮观 zhuàngguān
- 中日辞典 第3版
- 1 [形]眺めが壮大である.壮観である.雄伟xióngwěi~的建筑jiànzhù/雄大で壮観な建築…
比美 bǐměi
- 中日辞典 第3版
- [動]比肩する.匹敵する.▶“媲美pìměi”とも.这里的景色可以与桂…
仮初め かりそめ
- 日中辞典 第3版
- 1〔間に合わせ〕暂时zànshí,临时línshí.~仮初めの住まい|暂时的住处;…
ボーン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1622年4月17日イギリスの作家,錬金術学者1666年没
アンヌ・ドートリシュ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1601年9月22日フランス国王ルイ13世の王妃1666年没
empeser
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [3][他](布地に)糊(のり)をつける.empesage[男]
gárbage collèctor
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))ごみ収集人(((英))dustman).
追手門学院大学 おうてもんがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1888年に開設された大阪偕行社付属小学校が起源。第2次世界大戦後,追手門学院と改称し中学校,高等学校を増設,1966年大学を設置。当初…