「アラブ連合共和国」の検索結果

10,000件以上


ぐるじあしゃかいしゅぎきょうわこく【グルジア社会主義共和国】

改訂新版 世界大百科事典

ぶりやーともんごる【ブリヤート・モンゴル[自治共和国]】

改訂新版 世界大百科事典

アゼルバイジャン共和国の要覧 あぜるばいじゃんきょうわこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
正式国名:アゼルバイジャン共和国英語名:Republic of Azerbaijan首都:バクー面積:8万6600平方キロメートル(2006年)人口:848.5万人(2006年)…

オクス Ochs, Peter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1752.8.20. ナント[没]1821.6.19. バーゼルスイスの政治家。フランス革命の影響を受けて,パリで「スイス人クラブ」を指導した F.ラ・アルプとと…

dogato

伊和中辞典 2版
[名](男)〘史〙 1 (ヴェネツィア, ジェーノヴァ共和国の)ドージェ職[任期]. 2 ⸨古⸩ヴェネツィア共和国領.

Còngo

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ 1 コンゴ共和国(首都ブラザビル). 2 コンゴ民主共和国(首都キンシャサ).

beurette /bœrεt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] アラブ系の若いフランス人女性.

ハミルトン・アレキサンダー・R. ギブ Hamilton Alexander Rosskeen Gibb

20世紀西洋人名事典
1895 - 1971.10.22 英国の東洋学者。 元・オックスフォード大学教授。 1921年東洋研究学院講師となり、以後ロンドン大学(’30〜37年)、オックスフォ…

OAPEC(オアペック)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アラブ石油輸出国機構(OAPEC(オアペック))

スマート‐グラス(smart glass)

デジタル大辞泉
眼鏡型のウエアラブル端末の総称。拡張現実(AR)技術により、現実の風景に文字や映像を重ね合わせて表示するものや、網膜に直接映像を映す網膜走査…

八月革命〔ベトナム〕(はちがつかくめい) Cach Mang Thang Tam

山川 世界史小辞典 改訂新版
1945年8月の日本の降伏とともにベトナム全土でベトナム独立同盟が蜂起を組織し,ベトナム民主共和国の樹立をもたらした革命。インドシナ共産党は45年…

ネックバンド‐スピーカー(neckband speaker)

デジタル大辞泉
⇒ウエアラブルスピーカー

モンゴリア

精選版 日本国語大辞典
( Mongolia ) 中国本土とシベリアの間にあるモンゴル人の居住地域。ゴビ砂漠を境に内モンゴルと外モンゴルとに分けられ、南側の内モンゴルには中華人…

ドラクマ

知恵蔵mini
ギリシャ共和国の旧通貨単位。古代ギリシャなどで用いられた通貨・重量の単位でもあった。ギリシャ共和国では1832年から使われ始め、第2次世界大戦時…

アディーブ・イスハーク Adīb Isḥāq 生没年:1856-85

改訂新版 世界大百科事典
シリアのキリスト教徒。ダマスクス,ベイルートで教育を受けたあとエジプトに逃れ,新聞《ミスル》を刊行,のちパリから別名で続行。宗派的国民主義…

シンガポールのアラブストリート【シンガポールのアラブストリート】

世界の観光地名がわかる事典
中華系、マレー系、インド系、アラブ系などの多民族国家シンガポールでアラブ系の人々が暮らすエリア。シティの北、ロコール運河を挟んだ南側にある…

ドニエストル

共同通信ニュース用語解説
正式名称は沿ドニエストル・モルドバ共和国。モルドバを貫くドニエストル川の東岸など4千平方キロ強(モルドバ全土の約12%)を実効支配し、独自の政府…

中华人民共和国 Zhōnghuá Rénmín Gònghéguó

中日辞典 第3版
⇀Zhōngguó【中国】2

黎巴嫩共和国 Líbānèn Gònghéguó

中日辞典 第3版
<世界の国名>レバノン共和国首都:贝鲁特Bèilǔtè ベイルート

ネパール(Nepal)

デジタル大辞泉
ヒマラヤ山脈中部南麓を占める国。正称、ネパール連邦民主共和国。首都カトマンズ。北は中国チベット自治区に、南はインドに接する。エベレスト・マ…

ふらんすきょうわこくりんじせいふ【フランス共和国臨時政府】

改訂新版 世界大百科事典

ほらずむじんみんそびえときょうわこく【ホラズム人民ソビエト共和国】

改訂新版 世界大百科事典

ベトナム社会主義共和国(ベトナムしゃかいしゅぎきょうわこく) Nuoc Cong Hoa Xa Hoi Chu Nghia Viet Nam

山川 世界史小辞典 改訂新版
ベトナム戦争終結の結果ベトナムの南北統一が達成されて,1976年に成立した国家。77年に国連加盟を果たすが,70年代末にベトナム軍のカンボジア侵攻…

anglo-arabe

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形],[男]アングロアラブ種の(馬).

ミスル miṣr

山川 世界史小辞典 改訂新版
アラブの軍営都市。イスラーム初期の大征服に伴って各地に進出したアラブ戦士の集住地として設営された。既存の都市を用いたものと,新たに都市を建…

re・pub・li・ka・nisch, [republikáːnIʃ]

プログレッシブ 独和辞典
[形] 共和制〈共和国〉の;共和党〔支持〕の.

バシコルトスタン

精選版 日本国語大辞典
( [ロシア語] Bashkortostan ) ロシア中西部、ウラル山脈南麓の共和国。トルコ系バシキール人を中心に、一九一九年ソ連邦最初の自治共和国として成立…

第三勢力【だいさんせいりょく】

百科事典マイペディア
政治的に対立する2大勢力の中間にあって双方に影響力をもつ勢力。1947年フランスの人民共和派が自称して以来,左右両派に属さない政治勢力をいうよ…

ベネズエラ(Venezuela)

デジタル大辞泉
《小ベネチアの意》南アメリカ北部、カリブ海に面する国。正称、ベネズエラ‐ボリバル共和国。首都カラカス。1498年のコロンブスの到達以来スペイン領…

ムタリボフ Mutalibov, Ayaz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1938.5.12. バクー[没]2022.3.27. バクーアヤズ・ムタリボフ。アゼルバイジャンの政治家。初代大統領(在任 1991~92)。1962年アゼルバイジャン…

カハル マフカーモフ Kakhar Makhkamovich Makhkamov

20世紀西洋人名事典
1932.4.16 - ソ連の政治家。 元・タジク大統領。 1982年タジク共和国閣僚会議議長を経て85年共和党第一書記。90年タジク共和国初代大統領となる。9…

連合国救済復興機関 れんごうこくきゅうさいふっこうきかん United Nations Relief and Rehabilitation Administration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 UNRRA。 1943年 11月9日に連合国の 44ヵ国代表が署名した協定によって設立された,国際的社会福祉計画のための機関。その活動は,第2次世界大戦…

連合国総司令部 れんごうこくそうしれいぶ General Headquarters of the Supreme Commander for the Allied Powers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
GHQ,総司令部ともいわれる。 GHQは元来軍事上一般に設けられるものであるが,日本では特に第2次世界大戦後連合国がポツダム宣言および降伏文書に基…

スワヒリ語 すわひりご Kiswahili Swahili

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ東海岸で話されていたバントゥ(バントゥー)系のある言語に、季節風に乗って海路交易にやってきたアラブ人の言語の影響が加わって形成され…

ドバイゴールデンシャヒーン

デジタル大辞泉プラス
アラブ首長国連邦・メイダン競馬場で開催される競馬の競走。

イブン・アル・アシール

367日誕生日大事典
生年月日:1160年5月13日アラブの歴史家1233年没

セベロ・オセチア せべろおせちあ Северная Осетия/Severnaya Osetiya

日本大百科全書(ニッポニカ)
黒海とカスピ海の間のカフカス山脈北側に位置し、ロシア連邦に属する北オセチア共和国の社会主義時代の名称。ロシア語で「北オセチア」の意だが、当…

キジルクム砂漠 (キジルクムさばく) Kyzylkum

改訂新版 世界大百科事典
中央アジア,アラル海南東,シル・ダリヤとアム・ダリヤの河間地域にウズベキスタン共和国からカザフスタン共和国にひろがる砂漠。面積約30万km2。キ…

wearable

英和 用語・用例辞典
(形)着用できる 着用に適する ウエアラブル

Do・min・i・can /dəmínikən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 聖ドミニクスの;ドミニコ会の.2 ドミニカ(共和国)の.━━[名][C]1 ドミニコ会(修道)士.2 ドミニカ(共和国)人.

マルタマラソン

デジタル大辞泉プラス
マルタ共和国で行われるマラソン大会。フルマラソン、ハーフマラソン。マルタ共和国はイタリア、シチリア島の南に隣接するマルタ島に位置する。

raïs /rais/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] アラブ諸国の国家元首.

ウバンギ[川] Oubangui(Ubangi)River

改訂新版 世界大百科事典
アフリカ中部,コンゴ川の支流。長さ1160km。流域面積77万5000km2。コンゴ民主共和国(旧,ザイール)北東部に源を発して西流し(上流はボーム川とウ…

アルスラーン シャキーブ Arslān Shakīb

20世紀西洋人名事典
1869 - 1946 シリアのアラブ民族主義理論家,作家。 オスマン帝国ジュネーブ常駐代表。 第一次大戦まではオスマン帝国の官吏を務め、1920年代シリア…

アフリカの年 アフリカのとし

旺文社世界史事典 三訂版
第二次世界大戦後のアフリカの強烈な独立運動が一つのピークをつくった1960年をさすこの年,次の諸国がいっきょに独立し,国際連合に加盟した。オー…

ルジジ川 ルジジがわ Ruzizi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンゴ民主共和国とルワンダの国境にあるキブ湖南端に発し,コンゴ民主共和国とルワンダ,コンゴ民主共和国とブルンジの国境を形成してタンガニーカ…

フセイン(Husayn bin Talāl) ふせいん Husayn bin Talāl (1935―1999)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨルダン国王(在位1953~1999)。預言者ムハンマド(マホメット)の血を引くハーシム家の一員としてアンマンに生まれる。アレクサンドリア、イギリ…

con・go・le・ño, ña, [koŋ.ɡo.lé.ɲo, -.ɲa], con・go・lés, le・sa, [kon.ǥo.lés, -.lé.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] コンゴの.━[男] [女] コンゴ人.▲コンゴ共和国,コンゴ民主共和国のいずれにも用いられる.

イスパニョーラ‐とう〔‐タウ〕【イスパニョーラ島】

デジタル大辞泉
《Española》西インド諸島中部の島。西部をハイチ共和国、東部をドミニカ共和国が占める。ハイチ島。

オベイド el-Obeid

改訂新版 世界大百科事典
スーダン共和国の中央部,コールドファン州の州都。アラビア語ではウバイドal-Ubayḍ。人口32万9000(2000)。首都ハルツームを起点としセンナールSan…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android