「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


げききょく【外記局】

改訂新版 世界大百科事典

けんこうせいさくきょく【健康政策局】

改訂新版 世界大百科事典

こうくううちゅうきょく【航空宇宙局】

改訂新版 世界大百科事典

しゃかいきょういくきょく【社会教育局】

改訂新版 世界大百科事典

ぎょうせいかんさつきょく【行政監察局】

改訂新版 世界大百科事典

ぎょうせいかんりきょく【行政管理局】

改訂新版 世界大百科事典

えきていきょくちょきん【駅逓局貯金】

改訂新版 世界大百科事典

きゅうひんほうきょく【救貧法局】

改訂新版 世界大百科事典

きょういくせんもんきょく【教育専門局】

改訂新版 世界大百科事典

がいこくじむきょく【外国事務局】

改訂新版 世界大百科事典

ぜんこくふっこうきょく【全国復興局】

改訂新版 世界大百科事典

せんないゆうびんきょく【船内郵便局】

改訂新版 世界大百科事典

せんばいとっきょきょく【専売特許局】

改訂新版 世界大百科事典

連邦捜査局 れんぽうそうさきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→FBI

江南製造局 (こうなんせいぞうきょく) Jiāng nán zhì zào jú

改訂新版 世界大百科事典
江南機器製造総局の簡称。1865年(同治4)李鴻章によって設立された中国最初の本格的な官営軍事機械工場。1862年設立の上海洋礮(ようほう)局と,63…

かいけい‐じむきょく(クヮイケイ‥)【会計事務局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大蔵省の前身。慶応四年(一八六八)会計事務課の後身として設置。同年さらに会計官に改組。明治二年(一八六九)大蔵省となる。〔新令字…

がいこく‐じむきょく(グヮイコク‥)【外国事務局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治維新政府が慶応四年(一八六八)二月三日に設置した八局の一つ。外交、貿易などを管轄した。職員は督、輔、権輔(ごんのすけ)、判事、…

雇用促進局 こようそくしんきょく Works Progress Administration; WPA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの F.ルーズベルト政府のもとで,1935年ニューディール政策の一環として設立された失業対策機関。政府支出の規模が大幅に増大しただけでなく…

ちほうけんせつきょく【地方建設局】

改訂新版 世界大百科事典

ちほうちょきんきょく【地方貯金局】

改訂新版 世界大百科事典

しんとうじむきょく【神道事務局】

改訂新版 世界大百科事典

たいしきょく【太史局】

改訂新版 世界大百科事典

石狩〔振興局〕 いしかり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中西部に設置された北海道の総合出先機関。1948年制定の北海道支庁設置条例に基づき,石狩支庁として設立。2009年制定の北海道総合振興局及び…

宝源局 ほうげんきょく Bao-yuan-ju; Pao-yüan-chü

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明・清代の中央政府の銅銭鋳造工場。洪武帝の即位前,至正 21 (1361) 年に初めて南京に設置され,永楽帝の北京遷都 (1421) 後は北京にも設置さ…

戦略情報局 せんりゃくじょうほうきょく Office of Strategic Services

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦中のアメリカの諜報活動機関。 1942年6月 F.D.ルーズベルト大統領により設置され,統合参謀本部の指揮下におかれた。情報の収集と分析…

招商局 しょうしょうきょく Zhao-shang-ju; Chao-shang-chü

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
近代中国最大の汽船会社,「輪船公司招商局」のこと。同治 11 (1872) 年,李鴻章の発議で上海に半官半民の会社として発足,民間資本を募集した。光緒…

ていしつりんやきょく【帝室林野局】

改訂新版 世界大百科事典

とうえんきょく【統捐局】

改訂新版 世界大百科事典

つうしょうさんぎょうきょく【通商産業局】

改訂新版 世界大百科事典

国際度量衡局 こくさいどりょうこうきょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ないかく‐ちょうさきょく(‥テウサキョク)【内閣調査局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 旧制で、内閣総理大臣の管理に属し、重要政策の調査、内閣審議会の庶務を所管した部局。昭和一〇年(一九三五)設置。同一二年企画庁設…

ながはし【長橋】 の 局((つぼね))

精選版 日本国語大辞典
( 宮中の長橋のそばに局があったところから ) =こうとう(勾当)の内侍[ 一 ][初出の実例]「日本にては、内裏に、をいては、長橋(なカはシ)の御局(…

ほうせいきょく‐ちょうかん(ハフセイチャウクヮン)【法制局長官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 内閣法制局長官の略。内閣法制局の長。法制局の事務を統括する。内閣が任命。

三条局(1) (さんじょうのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1138 平安時代後期,鳥羽天皇の更衣(こうい)。参議藤原家政の娘。はじめ待賢門院につかえる。妍子(けんし)内親王を生む。尼となったのち,保延(ほ…

大納言佐局 (だいなごんのすけのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安後期-鎌倉時代,平重衡(しげひら)の妻。寿永2年(1183)に夫が一ノ谷の戦いで捕らえられた翌年,壇ノ浦の戦いで安徳天皇のあとを追い入水しよ…

伊賀局(1) (いがのつぼね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1384 南北朝時代の女官。篠塚重広の娘。後醍醐(ごだいご)天皇の妃阿野廉子(れんし)(新待賢門院)につかえる。貞和(じょうわ)4=正平(しょうへい)3…

税局子 shuìjúzi

中日辞典 第3版
[名]<口>税務署.

きどう‐たい【機動隊】

デジタル大辞泉
《「警察機動隊」の略》主に治安警備や災害警備にあたる専門的な集団警備力と機動性をもつ警察部隊。[類語]刑事・巡査・SP・婦警・私服・でか

DNA鑑定【ディーエヌエーかんてい】

百科事典マイペディア
DNAの特定部分(塩基配列)を比較し,指紋のように個人識別に利用する鑑定法。DNA指紋法ともよばれる。原理は1985年,英国のアレック・ジェフリー博…

interpol

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((英))インターポール,国際刑事警察機構.

がい‐きょく〔グワイ‐〕【外局】

デジタル大辞泉
内閣府、各省に直属するが、その内部部局の外にあって、特殊な任務を所管する行政機関。庁と委員会の2種があり、1府10省に17の庁と8つの委員会が置か…

司法共助【しほうきょうじょ】

百科事典マイペディア
裁判所が裁判事務(特に証拠調べ)について互いに必要な補助をすること。国内司法共助と国際司法共助とがある。特に近年では,国際的な取引・交通・…

新・刑事吉永誠一

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京(2014年10月~12月)。全9回。原案:黒川博行の警察小説シリーズ。脚本:田子明弘ほか、主題歌:甲斐バンド。…

十津川刑事の肖像

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎のミステリー短編集。1999年刊行。十津川警部シリーズ。

メグレと死体刑事

デジタル大辞泉プラス
ベルギー出身の作家ジョルジュ・シムノンのミステリー小説(1941)。原題《〈仏〉L'inspecteur Cadavre》。「メグレ警部(警視)」シリーズ。

ゴンゾウ 伝説の刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2008年7月~9月)。全10回。脚本:古沢良太。音楽:池頼広。出演:内野聖陽、筒井道隆、池脇千鶴ほか。…

刑事くずれ/ヒッピー殺し

デジタル大辞泉プラス
米国の作家タッカー・コウ(ドナルド・E・ウェストレイクの筆名)の小説(1968)。原題《Murder among Children》。「元刑事ミッチ・トビン」シリー…

熱中時代 刑事編

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1979年4月~10月)。全26回。脚本:布施博一ほか。出演:水谷豊、ミッキー・マッケンジー、藤岡琢也ほか…

爆走! ドーベルマン刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1980年4月~10月)。全22回。脚本:小川英、四十物光男、田波靖男ほか。出演:黒沢年男、夏木陽介、荒井…

こくさい‐たいほてはいしょ【国際逮捕手配書】

デジタル大辞泉
国際刑事警察機構(ICPO)が発行する国際手配書の一つ。国外に逃亡した容疑者の身柄を拘束し、引き渡すことを各国の警察組織に求めるもの。赤手配書。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android