国際度量衡局(読み)コクサイドリョウコウキョク(英語表記)International Bureau of Weights and Measures
Bureau International des Poids et Mesures[フランス]

デジタル大辞泉 「国際度量衡局」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐どりょうこうきょく〔‐ドリヤウカウキヨク〕【国際度量衡局】

国際度量衡委員会管轄の部局国際度量衡総会の決定事項に基づき、度量衡標準に関する研究国際原子時管理運用などを行う。1875年設立。本部フランスのパリ近郊の町セーブルBIPM(Bureau International des Poids et Mesures)。IBWM(International Bureau of Weights and Measures)。→協定世界時

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「国際度量衡局」の意味・わかりやすい解説

国際度量衡局 (こくさいどりょうこうきょく)
International Bureau of Weights and Measures
Bureau International des Poids et Mesures[フランス]

1875年に調印されたメートル条約に基づき,メートル法によって度量衡の単位を世界的に統一するために設立された計量標準の国際的な維持供給機関。パリの南西約10kmのセーブルにある。施設・設備費と維持費は条約締約国の分担金で支弁される。その業務は,設立当初は長さと質量国際原器保管し,各国原器の検査を行うことおよびそれに関連する諸研究に限られていたが,1921年の条約改訂以後,電気,測光および電離性放射線の標準器やおもな物理量の目盛を維持し,かつ業務に関係する物理定数に関し測定と調整を行うよう拡張された。歴史的な業績としては,標準供給という本来の業務のほかに,ギヨームC.É.Guillaumeによるインバーの発見,マイケルソンA.A.MichelsonやファブリC.FabryとペローA.Perotによる光波干渉標準器の研究,佐久間晃彦による重力の絶対測定などがあり,測地学実験室内の地点Aは72年以降〈国際統一重力測定網〉の起点に選ばれている。国際度量衡局の業務の遂行はもっぱら国際度量衡委員会Comité International des Poids et Mesuresの指揮監督を受けて行われる。その委員会は国籍を異にする18名の委員で構成され,総会ごとに半数が改選される。委員会は少なくとも2年に1回,現在は毎年開かれ,国際度量衡総会の支配を受ける。国際度量衡総会Conférence Générale des Poids et Mesuresはメートル条約の議決機関であり,条約締約国の代表によって構成され,少なくとも6年に1回開かれる。その任務は,メートル法の現代型である国際単位系の普及と完成に必要な方法を討議し,かつ実施すること,計量に関する新規の基本的な測定の成果を承認し,かつ科学に関し国際的に重要な決定を採択することなどである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「国際度量衡局」の意味・わかりやすい解説

国際度量衡局【こくさいどりょうこうきょく】

メートル条約に基づき,パリ郊外セーブルに設けられた国際機関。条約正文では度量衡万国中央局。国際度量衡委員会の指揮監督を受け,国際原器の保管・比較測定,各国に交付された原器や各国で用いられている度量衡原器と国際原器との比較,各種測定,物理定数の決定,他学界での諸決定の統合等を行う。他に度量衡の標準に関する新技術の開拓にも寄与。→原器
→関連項目ギョームキログラム原器メートル原器

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際度量衡局」の意味・わかりやすい解説

国際度量衡局
こくさいどりょうこうきょく

国際度量衡委員会」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国際度量衡局の言及

【度量衡】より

…1921年の法改正は,メートル法への統一の方向を示すものであって,その公布の日である4月11日は後に度量衡記念日またはメートル記念日と呼ばれるようになった。同じ年に,当時の皇太子・裕仁親王は,国際度量衡局を訪問,参観した。 メートル法への統一は,1930年代の反動期を経て,58年にようやく結実するのであるが,その間,度量衡法は全面的に改められ新たに計量法が成立し(1951),その公布の日である6月7日が計量記念日と名付けられた。…

※「国際度量衡局」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android