キーン Kean, Charles John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1811.1.18. アイルランド,ウォーターフォード[没]1868.1.22. ロンドンイギリスの俳優。名優 E.キーンの子。舞台のみならず,ロンドンのプリンセ…
コロンバン Columban; Columbanus
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]543[没]615.11.23. ボッビヨアイルランド出身の修道士,宣教師。聖人。大陸に渡り,フランスのルクスイユ修道院長となり,厳格な修道会則を定め…
ストーカー
- 百科事典マイペディア
- アイルランド,ダブリン生れの小説家。数々の長編・短編小説を書いたが,なかでも怪奇小説《吸血鬼ドラキュラ》(1897年)は世界的に有名で,この時…
トマス キンセラ Thomas Kinsella
- 20世紀西洋人名事典
- 1928 - アイルランドの詩人。 ダブリン生まれ。 ウニヴァシティ・コレッジ卒業後、大蔵省に入り’68年まで勤務した後、アメリカの大学で教える傍ら…
アスキス Herbert Henry Asquith
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1852〜1928イギリスの自由党政治家議会法やアイルランド自治法案の成立に貢献したほか,上院の権限の縮小,対独軍備の拡張などを手がけた。第一次世…
アラン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【アラン諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Aran Islands》アイルランド西部、ゴールウエー湾にある諸島。イニシュモア島、イニシュマーン島、イニシィア島の3島からなる。ケルト文化を色濃く…
ウイスキー whiskey; whisky
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 大麦などの穀類を原料とし,それに含まれるデンプンを,麦芽で糖化・発酵,蒸留して得られるアルコール濃度の高い蒸留酒。オーク製の樽で長期間熟成…
エア‐スクエア(Eyre Square)
- デジタル大辞泉
- アイルランド西部、ゴールウエー州の港湾都市ゴールウエーの中心部にある広場。中世より集会場として使われた。現在の正式名称は「ジョン=F=ケネデ…
ホリヘッド ほりへっど Holyhead
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリス、ウェールズの港町。アイルランドの首都ダブリンとの間に就航する連絡船の発着港がある。人口1万1796(1991)。アングルシー島の属島ホーリ…
ブルー‐ナ‐ボーニャ(Brú na Bóinne)
- デジタル大辞泉
- アイルランドの首都ダブリンの北40キロメートル、ボイン川下流の地域名。ゲール語で「ボインの宮殿」を意味し、ニューグレンジ、ドウス、ノウスなど…
ソーントン Thornton, Matthew
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1714?[没]1803アメリカの医師,政治家。アメリカ独立革命期の愛国派,独立宣言署名者の一人。少年の頃アイルランドから新大陸へ渡る。 1740年以…
イアシル・ジャパン
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「International Association for the Study of Irish Literatures, Japan」、略称は「IASIL Japan」。国際ア…
リズモア‐じょう〔‐ジヤウ〕【リズモア城】
- デジタル大辞泉
- 《Lismore Castle》アイルランド南部、ウオーターフォード州の町、リズモアにある城。7世紀創建のリズモア修道院があった場所に、12世紀にジョン王が…
モリヌークス家 モリヌークスけ Molyneux
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス出身のイギリスとアイルランドの名門貴族の家系。 (1) セーヌアンフェリュールを出身地とする家系 アダム・ド・モリヌークス (1450没) はヘ…
北―アイルランド きたアイルランド
- 日中辞典 第3版
- 〈地名〉[イギリス]北爱尔兰(地区)Běi Ài'ěrlán(Dìqū).
クリフデン Clifden
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド北西部,コンノート地方南部,ゴールウェー県西部の町。県都ゴールウェーの西北西約 70km,大西洋の入江クリフデン湾の湾奥の漁港。エビ…
南半球3カ国対抗
- 知恵蔵
- 北半球6カ国対抗ラグビーは、1999年まで北半球の5カ国・地域(イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、フランス)で行われていた対…
オシアン Ossian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アシーン Oisínともいう。ケルト族の伝説的戦士,詩人。彼が歌ったとされる英雄フィンとその部下たちの物語は,アイルランドとスコットランドで 11~…
オーシャンズセブン
- 共同通信ニュース用語解説
- 遠泳による横断が難しいとされる世界の七つの海峡。遠泳の普及を目指す国際団体が選定した。北海道と本州の間の津軽海峡をはじめ、ドーバー海峡(英…
ジョゼフ バンドリエス Joseph Vendryes
- 20世紀西洋人名事典
- 1875 - 1960 フランスの言語学者。 元・パリ大学教授。 古アイルランド語の研究、ギリシャ語やラテン語のアクセントの研究、キプロス島の碑文の解…
フェニックス‐パーク(Phoenix Park)
- デジタル大辞泉
- アイルランドの首都ダブリンにある公園。市西部、リフィー川の北側に位置し、17世紀にオーモンド公爵が造った公園に起源する。現在は大統領官邸・警…
キーラン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【キーラン修道院】
- デジタル大辞泉
- 《Teampall Chiarain》アイルランド西部、アラン諸島のイニシュモア島にある中世の修道院跡。島の北側にあり、聖キーランが修行したとされる。修道院…
ダンカン Duncan, Adam, 1st Viscount Duncan
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1731.7.1. パース[没]1804.8.4. ノーサンバーランドイギリスの海軍軍人,提督。 1746年海軍に入る。 93年対フランス戦開始のとき海軍中将。 95年…
ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー
- デジタル大辞泉プラス
- アイルランド出身のロック・バンド、U2の曲。5枚目のアルバム「ヨシュア・トゥリー」(1987年)からのシングル。全米第1位・全英第4位を獲得。U2にと…
ロスコモン Roscommon, Wentworth Dillon, 4th Earl of
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1633頃.アイルランド[没]1685.1.17. ウェストミンスターイギリスの詩人,批評家。貴族の家に生れ,大陸で教育を受け,王政復古後イギリスに帰り…
秘密結社 ひみつけっしゃ secret society
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自閉的で,内部になんらかの秘儀性をそなえ,特定目的遂行のため,その成員や組織の実態を世の中の表面に現すことを秘匿している団体。政治的秘密結…
あいるらんが【アイルランガ】
- 改訂新版 世界大百科事典
Bláck and Tán
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 〔通例~s〕ブラック・アンド・タン(◇1920年6月アイルランドの反乱鎮圧に英国政府が派遣した警備隊(員)).2 〔b- and t-〕黒地に褐色のぶ…
ファーモイ(Fermoy)
- デジタル大辞泉
- アイルランド南部、コーク州の町。12世紀創建のシトー派修道院とともに栄えたが、16世紀のヘンリー8世による修道院解散令で衰退。18世紀末にスコット…
ナビンチャンドラ ラムグーラム Navinchandra Ramgoolam
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家,医師 モーリシャス労働党(MLP)党首 元モーリシャス首相・国防相・内相国籍モーリシャス生年月日1947年7月14日出生地英領モーリシャ…
カイルモア‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【カイルモア修道院】
- デジタル大辞泉
- 《Kylemore Abbey》アイルランド西部、ゴールウエー州、コネマラ地方にあるネオゴシック様式の修道院。1868年、英国の富豪ミッチェル=ヘンリーの城…
Uníted Kíngdom
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕イギリス,英国,連合王国(◇公式名 the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland グレートブリテン及び北アイルランド連合…
フィールド Field, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1782.7.26. ダブリン[没]1837.1.23. モスクワアイルランドのピアニスト,作曲家。ロンドンでクレメンティに師事,師とともにフランス,ドイツ,…
ロングフォード (Longford, Joseph Henry)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1849-1925 イギリスの外交官,東洋学者。1849年6月25日生まれ。明治2年(1869)見習通訳として来日。東京,神戸,函館,長崎の領事をつとめ,35年退任。帰…
こきあいるらんどご【古期アイルランド語】
- 改訂新版 世界大百科事典
ジェームズジョイス‐タワー(James Joyce Tower)
- デジタル大辞泉
- アイルランドの首都ダブリンの南郊の港町、サンディコーブにある塔。19世紀初頭、ナポレオンの侵攻に備えて英国海軍が築いた「マーテロタワー」とよ…
タラ‐の‐おか〔‐をか〕【タラの丘】
- デジタル大辞泉
- 《Hill of Tara》アイルランド東部、ミース州の町、ナバンの南郊にある丘。ケルト人の上王(大小の諸国で構成される連合国家の王)の戴冠式が行われ…
cel・ta, [θél.ta/sél.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] ケルトの,ケルト人の,ケルト語(派)の.━[男] [女] ケルト人.◆イベリア半島には前8世紀以降,特に前6世紀ごろから前1世紀に進出し,イベリ…
ギネス
- デジタル大辞泉プラス
- アイルランドのビール醸造会社、またそこで製造されるビールのブランド。醸造会社は1759年創業。主力商品の「ドラフトギネス」はローストした大麦麦…
ダンルース‐じょう〔‐ジヤウ〕【ダンルース城】
- デジタル大辞泉
- 《Dunluce Castle》英国、北アイルランド北部、コーズウエー海岸にある城。アントリム州の町ポートラッシュの東約5キロメートルに位置する。14世紀以…
ベリック公 ベリックこう Berwick, Jacques Fitzjames, Duc de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1670.8.21. ムーラン[没]1734.6.12. フィリップスブルクフランスの軍人,元帥。イングランド王ジェームズ2世の庶子。フランスで成長し,ハンガリ…
キャリック‐ア‐リード‐つりばし【キャリックアリード吊り橋】
- デジタル大辞泉
- 《Carrick-a-Rede Rope Bridge》英国、北アイルランド北部の村バラントイ付近にある吊り橋。断崖に囲まれた岬とキャリック島を結ぶ。長さ約20メート…
シアン オコナー Cian O’Connor
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書馬術選手 ロンドン五輪馬術障害飛越個人銅メダリスト国籍アイルランド生年月日1979年11月12日出生地ダブリン経歴2004年アテネ五輪馬術障害…
鷹の井戸 たかのいど At the Hawk's Well
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドの詩人 W.B.イェーツの詩劇。 1916年ロンドンの私家の客間で初演。 E.F.フェノロサによる能楽の英訳に刺激されて書いた『舞踊劇四編』 (…
シェイン マガウアン Shane McGowan
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ミュージシャン国籍アイルランド生年月日1957年出身地英国ロンドングループ名グループ名=ポーグス〈The Pogues〉経歴1982年スパイダー・ス…
アイリッシュ海 あいりっしゅかい Irish Sea
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリス諸島のグレート・ブリテン島とアイルランド島との間の内海。北はノース海峡、南はセント・ジョージ海峡を経て大西洋に連なる。面積10万4000…
キャリックファーガス‐じょう〔‐ジヤウ〕【キャリックファーガス城】
- デジタル大辞泉
- 《Carrickfergus Castle》英国、北アイルランド東部、アントリム州の港町キャリックファーガスにあるノルマン様式の城。ベルファスト湾に臨み、12世…
クレア‐とう〔‐タウ〕【クレア島】
- デジタル大辞泉
- 《Clare Island》アイルランド西部、クルー湾にある島。メイヨー州の町ウエストポートの西方約30キロメートルに位置する。13世紀のシトー派修道院跡…
バセドー‐びょう〔‐ビヤウ〕【バセドー病】
- デジタル大辞泉
- 甲状腺の機能の亢進こうしんによる、甲状腺の腫はれ、頻脈、眼球突出を主症状とする病気。自己免疫疾患と考えられている。20~30歳代の女性に多い。…
パトリック マギル Patrick MacGill
- 20世紀西洋人名事典
- 1890 - ? アイルランドの詩人,小説家,劇作家。 貧しく惨めな農民生活を描き、主な作品には「どんづまりの子達」「ねずみおとし」のほか、戯曲「モ…