「アントウェルペン」の検索結果

10,000件以上


セウェル(Sewell)

デジタル大辞泉
⇒スウェル

ウエルズ(Herbert George Wells) うえるず

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ウェルズ

アンドレ ベルト Andre Berto ボクシング

最新 世界スポーツ人名事典
プロボクサー 元・WBC・IBF世界ウェルター級チャンピオン生年月日:1983年9月7日国籍:米国出生地:フロリダ州ウィンターヘブン別名等:本名=Andre M…

アプリケーション あぷりけーしょん

日本大百科全書(ニッポニカ)
アプリケーション・ソフトウェアapplication softwareの略称。本来はパソコンやサーバーなどの情報処理装置にインストールされたOS(基本ソフト)上…

ヨノン

百科事典マイペディア
→イオノン

瓢虫 piáochóng

中日辞典 第3版
[名]<虫>テントウムシ.只,个.七星qīxīng~/ナナホシテントウ.

デジタルペン

ASCII.jpデジタル用語辞典
専用紙に書いた文字や絵をデータ化し、パソコンや携帯電話に取り込めるペン型の周辺機器。スウェーデンのAnoto社が技術開発を行った。国内では、2003…

ものてるぺん【モノテルペン】

改訂新版 世界大百科事典

ウェルチ菌 うぇるちきん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ウェルシュ菌

ビル・アトキンソン

ASCII.jpデジタル用語辞典
初期のMacintoshソフトウェアの開発者の1人で、カード型のハイパーテキスト作成ソフトウェアであるHyperCardを開発したプログラマーとして有名。1978…

エドガー・アラン・ポー

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。1998年発売。アメリカの小説家、エドガー・アラン・ポーをイメージ。万年…

ドクターグリップ フルブラック

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのボールペン、シャープペンシルの商品名。金属クリップ、二重構造のソフトグリップなどを搭載し、全体を黒色で…

ルナ〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
イタリア、アウロラ社の筆記具の商品名。2009年、ガリレオが天体望遠鏡で観測を始めてから400年、人類の月面着陸から40年を記念して発売。万年筆、ボ…

チクル chicle

改訂新版 世界大百科事典
アカテツ科サポジラの樹木から染みでる乳液を煮つめた固形物。柔軟さと弾力性とをあわせもち,チューインガムの原料として不可欠である。固形物は樹…

富山県総合運動公園

デジタル大辞泉プラス
富山県富山市にある公園。陸上競技場やアルペンコースなどのスポーツ施設が整備されているほか、芝生広場ではピクニックを楽しめる。

カスタム レガンス

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの万年筆、油性ボールペンのブランド名。ボディに大理石調のプロピオネイト樹脂を使用している。

カリスマ〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカの筆記具メーカー、YAFA PEN COMPANYのボールペンの商品名。「モンテベルデ」シリーズ。自然の風景をイメージ。

キトウェ(Kitwe)

デジタル大辞泉
ザンビア中北部の都市。標高約1200メートルの高原に位置する。銅をはじめとする地下資源に恵まれ、工業都市として発展。同国第二の規模をもつ。

キトウェ きとうぇ Kitwe

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ中南部、ザンビアの産銅地帯にある都市。首都ルサカの北268キロメートルに位置する。人口30万5000(2002推計)。南アフリカ共和国系のアング…

トウェイン

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ マーク=トウェイン

クライアント

知恵蔵
コンピューターの機能上の種別を表す言葉。ネットワーク上で、ウェブの閲覧やメールの配信など、各種サービスを提供する機能を受け持つ機械が「サー…

シーウェル(Sewell)

デジタル大辞泉
⇒スウェル

シトウェ しとうぇ Sittwe

日本大百科全書(ニッポニカ)
ミャンマー(ビルマ)西部、ベンガル湾に臨む都市。カラダン川河口にあり、ラキン(アラカン)州州都。別称アキャブAkyab。人口15万9200(2003推計)…

アントロール アントロール anthrol

化学辞典 第2版
anthracenol.C14H10O(194.23).アントラセンのヒドロキシ置換体で,1-,2-,および9-アントロールの三つの異性体がある.1-および2-アントロールは…

国民戦線(FN)〔フランス〕(こくみんせんせん) Front National

山川 世界史小辞典 改訂新版
1973年に発足したフランスの極右政党。共産党系のレジスタンス組織と同名だが無関係。ルペン党首に率いられ,80年代の不況や失業を追い風にして,移…

アクチニジン アクチニジン actinidine

化学辞典 第2版
C10H13N(147.22).マタタビ科マタタビActinidia polygamaの葉,果実などから得られるモノテルペンアルカロイド.同植物からはモノテルペンのマタタビ…

スパイウェア

情報セキュリティ用語辞典
PCの情報をユーザーが気づかないうちにさまざまな情報を送信するソフトウェアのこと。ユーザーの承諾なしにソフトウェアがインストールされたり、情…

インストーラー

ASCII.jpデジタル用語辞典
OSやアプリケーションをコンピューターに追加して使えるようにするためのソフトウェアのこと。インストーラーを起動して、表示される指示に従って操…

カルペパーの反乱 カルペパーのはんらん Culpeper's Rebellion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1677~79年イギリスの航海条例施行に反対して起ったアメリカ植民地人の反乱。 51年の O.クロムウェルの航海条例に始り,60,63,73年に改訂,補強さ…

エクリドール シェブロン

デジタル大辞泉プラス
スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社の筆記具の商品名。「エクリドール」シリーズで「シェブロン」と呼ばれる山形の紋章の模様が施される。万…

月世界最初の人間

デジタル大辞泉プラス
英国の作家H・G・ウェルズのSF小説(1900)。原題《The First Man in the Moon》。1964年、ネイサン・ジュラン監督で映画化(邦題『H.G.ウェルズのS.…

トウェーン

百科事典マイペディア
→マーク・トウェーン

リモネン りもねん limonene

日本大百科全書(ニッポニカ)
単環式モノテルペン系炭化水素であり、右旋性(d-体)と左旋性(l-体)の光学異性体がある。光学的に不活性なラセミ体(dl-体)はジペンテンといわれ…

コンポーネント【component】

IT用語がわかる辞典
特定の機能を備えた、ハードウェアやソフトウェアの部品。

Lhasa

ASCII.jpデジタル用語辞典
竹村嘉人氏が開発したフリーソフトウェアの解凍ソフトウェア。LZH形式とZIP形式の圧縮ファイルの解凍を行える。圧縮ファイルの解凍をダブルクリック…

68010

ASCII.jpデジタル用語辞典
米Motorola社が開発したマイクロプロセッサー。68000に比べ、例外処理からもとのプログラムへ復帰できるようにソフトウェアの仕様が変更された。その…

DVキャプチャーソフト

ASCII.jpデジタル用語辞典
デジタルビデオカメラなどの映像を、パソコンに取り込むためのソフトウェアのこと。Windows XPに付属するWindowsムービーメーカーのほか、デジタルビ…

オンラインソフト

IT用語がわかる辞典
インターネットを通じてダウンロードすることにより入手できるソフトウェア。無料のものと有料のものがある。◇「オンラインソフトウェア(online sof…

オイホール オイホール euphol

化学辞典 第2版
C30H50O(426.70).オイファン骨格をもつ四環性トリテルペンアルコール.サボテンダイギクEuphorbia resiniferaなどをはじめ,トウダイグサ科の植物の…

マット ウールマン Matt Woolman

現代外国人名録2016
職業・肩書グラフィックデザイナー,デザインコンサルタント国籍米国経歴バージニア・コモンウェルス大学でM.F.A.(美術学修士)とM.B.A.(経営学修士)、…

ステファン シュナイダー Stephan Schneider

現代外国人名録2016
職業・肩書ファッションデザイナー ステファン・シュナイダー・デザイナー生年月日1969年出生地西ドイツ・ノルトライン・ウェストファーレン州デュッ…

感圧複写紙【かんあつふくしゃし】

百科事典マイペディア
感圧紙とも。鉛筆やボールペンの圧力で複写できるように加工してある紙。一般にノーカーボン紙をさす。→関連項目マイクロカプセル

イプシロン・サテン

デジタル大辞泉プラス
イタリア、アウロラ社の筆記具の商品名。「イプシロン」シリーズ。本体はマット調になっている。万年筆とボールペンがある。

インビジブルペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社ハイタイドの企画・販売によるボールペンの商品名。特殊なインクを使用し、ブラックライトを照射しないと文字が見えない。

パーカー ベクター

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、パーカーの筆記具。形がシンプルで色、柄のバリエーションが豊富にある。万年筆とボールペンがある。

タイムライン〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのボールペンの商品名。ダブルアクション繰り出し方式。油性タイプ、ゲルインキタイプがある。

こすって消せるボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社良品計画が企画・販売するボールペンの商品名。「無印良品」シリーズ。キャップの先のラバーでこすると字が消える。

stylo

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ 万年筆.❷ ~ à bille ボールペン(=~(‐)bille).

フルトベングラー

改訂新版 世界大百科事典
→フルトウェングラー

ピネン(pinene)

デジタル大辞泉
テルペンの一。多くの精油中に存在し、テレビン油の主成分。無色で芳香があり、塗料の溶剤や合成樟脳しょうのう・人工香料の原料にする。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android