「secure agency」の検索結果

10,000件以上


心不全

EBM 正しい治療がわかる本
どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過  心臓は一定のリズムで収縮と拡張をくり返して、全身に血液を送りだす役割を果たしています。このポ…

Newton MessagePad 2000

ASCII.jpデジタル用語辞典
StrongARMプロセッサーとNewton OS 2.1を搭載したApple社のハンドヘルドコンピューター。Newton MessagePad 130に比べて8~10倍近い実効速度をもち、…

オリファント (Oliphant, Laurence)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1829-1888 イギリスの外交官。安政5年エルギンの秘書として来日。駐日イギリス公使館一等書記官に任命され文久元年再来日するが,同年5月28日江戸高…

硫化剤 りゅうかざい sulphurizing agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
浮選剤 (→選鉱剤 ) のなかの活性剤の一種で,鉱物表面を硫化する目的で使用される。これの使用により,酸化を受けた金属鉱物の表面に硫化物の皮膜が…

サンプリング‐しゅうはすう〔‐シウハスウ〕【サンプリング周波数】

デジタル大辞泉
《sampling frequency》アナログ信号をデジタル信号に変換するときに時間軸に対して細かく分割するが、その分割数のこと。標本化周波数。サンプルレ…

NASDAQ

知恵蔵mini
世界最大の新興企業向け株式市場。National Association of Securities Dealers Automated Quotationsの頭文字をとったもの。物理的な立会場はなく、…

旅行業 りょこうぎょう travel agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旅行者と観光業者の間に立って双方の代理業務,旅行案内,団体旅行の設定など各種便宜をはかり,手数料などの報酬や運賃差額を収入としている事業。…

セキュリティーホール

知恵蔵
セキュリティー(安全)を確保する上で障害となる問題点のこと。問題を「抜け穴」や「のぞき穴」の意味合いから「穴(ホール)」と称する。一般社会にお…

セキュリティー‐ホール(security hole)

デジタル大辞泉
コンピューターのセキュリティーシステム上の弱点。ソフトウエアの設計やプログラミングのミスなどに起因する。

データ‐セキュリティー(data security)

デジタル大辞泉
⇒コンピューターセキュリティー

ミドル‐エージ(middle age)

デジタル大辞泉
中年。40歳から60歳ぐらいまでをさす。

青銅器時代 (せいどうきじだい) Bronze Age

改訂新版 世界大百科事典
目次  ヨーロッパ,オリエント  東アジア青銅器時代の定義は,地域によって違いはあるが,人類史のうえでは,都市と政府組織の成立,畜力を利用…

15年戦争と日本の医学医療研究会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Research Society for 15 years War and Japanese Medical Science and Service」。1931年の満州事変から194…

クロック‐しゅうはすう〔‐シウハスウ〕【クロック周波数】

デジタル大辞泉
《clock frequency》コンピューターで、クロック(クロック信号)の周波数。CPUなどの動作速度は、この周波数に比例する。単位はヘルツ(Hz)。動作…

ポート‐セキュリティー(port security)

デジタル大辞泉
LANなどのコンピューターネットワークで、スイッチングハブにあらかじめ登録したMACアドレスの機器のみのアクセスを許可する機能。社内ネットワーク…

ラルース百科事典 (ラルースひゃっかじてん)

改訂新版 世界大百科事典
フランスの代表的な百科事典。ラルース出版社Librairie Larousseが発行するもので,数種の百科事典がある。ラルース出版社は1852年にP.ラルースらに…

腟欠損 ちつけっそん Vaginal agenesis (女性の病気と妊娠・出産)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 先天的に腟の一部または全部が欠損するもので、上部腟欠損、下部腟欠損、全腟欠損に分類されます。頻度は4000~5000人に1人とされ、そ…

インシデント いんしでんと incident

日本大百科全書(ニッポニカ)
もともとは出来事、事件、付随するもの(こと)を意味する英語。ただし、誤った行為が重大な事件や事故に発展する可能性を伴う事例をさす場合が多く…

ハーベマン はーべまん Robert Havemann (1910―1982)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの物理化学者。ミュンヘン生まれ。1932年共産党へ入党し、第二次世界大戦中の1943年、反ナチ抵抗運動の指導者として死刑の判決を受け、大戦終…

ロレンソ(Lourenço)

デジタル大辞泉
[1526~1592]日本人で最初のイエズス会士。日本名未詳。肥前の人。もと、琵琶法師。天文20年(1551)ザビエルより洗礼を受け、宣教活動に従事。高…

肺静脈還流異常症(その他の先天性心疾患)

内科学 第10版
(8)肺静脈還流異常症(anomalous pulmo­nary­ ven­ous drainage:APVD) 定義・頻度  正常では左房に還流するべき肺静脈の1つあるいはそれ以上が…

レーマーゲン Remagen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ラインラントファルツ州,ボンの南東約 20kmのライン川左岸にある小都市。ローマの城塞リゴマグスに始り,中世都市を経て現在にいたった…

ILSVRC あいえるえすぶいあーるしー

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータによる画像認識技術に関するコンペティション形式の研究集会。ILSVRCは、ImageNet Large Scale Visual Recognition Challengeの略である…

セキュリティー‐コード(security code)

デジタル大辞泉
クレジットカードなどの不正使用を防ぐために付される3桁または4桁の数字。ふつう、署名欄またはカード番号の脇に印字され、磁気情報としては記録さ…

セキュリティー‐アナリスト(security analyst)

デジタル大辞泉
各種企業の経営実績・収益・財務状態などを分析し、投資価値があるかどうかの判断をする専門家。証券アナリスト。証券分析家。

カレンシー・ボード制 かれんしーぼーどせい currency board arrangement

日本大百科全書(ニッポニカ)
自国通貨を外貨とほぼ固定(peg)した為替(かわせ)レートで交換する固定為替相場制(fixed exchange rate system)の一種。比較的経済力が弱い国や地…

ディーシー‐モーター【DCモーター】

デジタル大辞泉
《direct-current motor》⇒直流電動機

オールバニ・リージェンシー Albany Regency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのニューヨーク州で 1820年頃から 48年まで活動した民主党の地方政治機関。 M.バン・ビューレンと W.マーシーの指導下に古いリパブリカンズ …

リソジェネシス

岩石学辞典
堆積岩の形成過程のことで,堆積物を形成する現象(sedimentogenesis)と,堆積作用の後に行われる続成作用(diagenesis)の二つの時期がある[Strak…

ESDP

知恵蔵
欧州の安全をEU諸国が共同で防衛するための政策。1999年に打ち出された。EU政策の3本柱の1つである欧州共通外交・安全保障政策(CFSP)は、もともと共…

Omenn症候群(原発性免疫不全症候群)

内科学 第10版
(2)Omenn症候群 概念・病因  常染色体劣性遺伝のまれな免疫不全症で,落屑を伴う紅皮症・リンパ節腫脹・肝脾腫,好酸球増加・高IgE血症を特徴とす…

RGB あーるじーびー

日本大百科全書(ニッポニカ)
色の表現形式の一つで、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の配合比率を変化させて、すべての色を表現する方法。Red-Green-Blue color modelの略で…

青銅器時代 せいどうきじだい Bronze Age

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
考古学における三時期法の一つ。 1818年 C.トムセンによって提唱されたもので,青銅製の利器その他の器具の製造,使用が認められる時期をいう。メソ…

ローランサン

精選版 日本国語大辞典
( Marie Laurencin マリー━ ) フランスの女流画家。甘美で繊細な画風で女性像を描き、アポリネールらに注目された。(一八八五‐一九五六)

サン=レアル Saint-Réal, César Vichard, abbé de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1639. サボア[没]1692.9. シャンベリフランスの文人。モンテスキューやボルテールの先駆者。人間活動の真の動機を,ラ・ロシュフーコー同様「自…

ジェイムズ・T. パトリー James T. Patrie

20世紀西洋人名事典
1950 - カナダの言語学者。 大学卒業後、日米会話学院講師として来日し、本格的日本語学習を始める。1973年ハワイ大学から修士号を取得し、’74年文…

周波数 シュウハスウ frequency

化学辞典 第2版
振動数と同義であるが,電気的振動に対して用いられることが多い.記号fまたはν,単位はヘルツ(Hz).1 Hz = 1 s-1.

振動数 シンドウスウ frequency

化学辞典 第2版
1秒間の振動の数.記号νまたはf.単位 s-1.電磁波の場合,振動数と波数(),波長(λ)との関係は,ν = c/λ = c.cは光速度.

マイコプラズマ感染症(感染症および寄生虫疾患)

内科学 第10版
 マイコプラズマは自己増殖可能な最小の微生物で生物学的には細菌に分類されるが,ほかの細菌と異なり細胞壁を欠くため,球状,環状,フィラメント…

ケー‐アイ‐エス‐ティー【KIST】[Korea Institute of Science and Technology]

デジタル大辞泉
《Korea Institute of Science and Technology》韓国科学技術研究所。1966年設立。1981年から1989年までは韓国科学技術院に統合されていた。韓国のソ…

外債 がいさい external bond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
外国で資金を調達するために発行される債券をいい,国内で発行する内国債と区別する。また日本の外債は外国通貨建てで発行されることが多いため外国…

シュマーレンバハ Schmalenbach, Hermann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885.11.15. ブレッカーフェルト[没]1950.11.3. バーゼルドイツの哲学者。 1923年ゲッティンゲン大学員外教授,31年バーゼル大学教授。現象学の…

セキュリティホール せきゅりてぃほーる security hole

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータのセキュリティ上、問題となりそうなソフトウェアの欠陥のこと。オペレーティングシステム(OS)やブラウザーなどの不具合、設計上のミ…

セキュリティホール

情報セキュリティ用語辞典
システムやネットワークのセキュリティ上の脆弱点のこと。

デュアル・カレンシー債

知恵蔵
払い込みと利払いは円で、償還はドルなどの外貨で行われる債券。逆に、払い込みと償還が円で、利払いが外貨で行われる債券は、リバース・デュアル・…

TUR-Bt

内科学 第10版
transurethral resection of bladder tumor,経尿道的腫瘍切除術

recurrent dislocation【recurrentdislocation】

改訂新版 世界大百科事典

欧州共通防衛政策

知恵蔵
欧州の安全をEU諸国が共同で防衛するための政策。1999年に打ち出された。EU政策の3本柱の1つである欧州共通外交・安全保障政策(CFSP)は、もともと共…

電子スピンサイエンス学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Society of Electron Spin Science and Technology」、略称は「SEST」。「電子スピン」をキーワードとす…

ディー‐エー【DA】[documents against acceptance]

デジタル大辞泉
《documents against acceptance》引受渡ひきうけわたし。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android