「アングロ」の検索結果

10,000件以上


キャサリン・アン ポーター Katherine Anne Porter

20世紀西洋人名事典
1890 - 1980.9.18 米国の小説家。 テキサス州インディアン・クリーク生まれ。 南部の旧家に生まれ、修道院の学校で教育を受ける。週刊誌「クリティ…

アンソニー バウチャー Anthony Boucher

20世紀西洋人名事典
1911 - 1968 米国のSF作家,探偵小説作家,編集者。 別名ウイリアム・アンソニー・パーカー・ホワイト。 「ファンタジー・アンド・サイエンスフィク…

アンソニー パーキンス Anthony Perkins

20世紀西洋人名事典
1932.4.14 - 1992.9.12 男優。 ニューヨーク生まれ。 俳優P.オズグッドを父に持つ。コロンビア大学などで学び、若い頃から学生演劇やサマー・スト…

アンソニー ジャクソン Anthony Jackson

20世紀西洋人名事典
1952.6.23 - 米国のジャズ奏者。 ニューヨーク生まれ。 ベース奏者で、最初ギターを弾くが高校時代にベースに転向。ニューヨークのレコーディング…

アン・フィリッパ ピアス Ann Philippa Parce

20世紀西洋人名事典
1920 - 英国の児童文学作家。 ケンブリッジ州グレート・シェルフォード生まれ。 大卒後、BBC学校放送部門、オックスフォード大出版局の児童図書等…

シンアンリン

百科事典マイペディア
→興安嶺

石田アントニヨ (いしだ-アントニヨ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1570-1632 織豊-江戸時代前期のキリシタン。元亀(げんき)元年生まれ。肥前島原(長崎県)の人。わかくして有馬のセミナリヨ(神学校)にはいり修道士と…

アンコル岩

岩石学辞典
球状または脈状の閃緑岩質で,暗色のマフィックが濃集した細片と明るいフェルシックの脈が入り交じった岩石[Lapworth : 1898].二次的な分化作用に…

クルーアン・サーイ

百科事典マイペディア
タイの古典音楽に用いられる合奏の一つ。弦楽器を中心にリードのない縦笛とリズム打楽器による編成。中心楽器はソー・ドゥアンという中国に起源をも…

カップ‐ハイチアン(Cap Haïtien)

デジタル大辞泉
⇒カパイシャン

アンベール‐じょう〔‐ジヤウ〕【アンベール城】

デジタル大辞泉
《Amber Fort》インド北西部、ラジャスタン州の都市ジャイプール郊外にある城塞。市街中心部より北東約10キロメートルの丘の上に位置する。16世紀末…

アン・モロー リンドバーグ

367日誕生日大事典
生年月日:1906年6月22日アメリカの女流作家2001年没

キャリー・アン モス

367日誕生日大事典
生年月日:1967年8月21日女優

アン ジョンファン Ahn Jung-hwahn サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー選手生年月日:1976年1月27日国籍:韓国出生地:ソウル学歴:亜州大学卒経歴:1995年韓国全国体育大会で優勝。’97年秋季大学連盟戦で優勝、’…

カーメロ アンソニー Carmelo Anthony バスケットボール

最新 世界スポーツ人名事典
バスケットボール選手(ニックス)生年月日:1984年5月29日国籍:米国出身地:ニューヨーク州ニューヨーク学歴:シラキュース大学経歴:2003年ドラフト…

ケリアン ペイン Keri-Anne Payne 水泳

最新 世界スポーツ人名事典
水泳選手(オープン・ウオーター)生年月日:1987年12月9日国籍:英国出生地:南アフリカ・ヨハネスブルク経歴:2008年北京五輪オープン・ウオーター女…

アンセルモ モレノ Anselmo Moreno ボクシング

最新 世界スポーツ人名事典
プロボクサー WBA世界バンタム級スーパーチャンピオン生年月日:1985年6月28日国籍:パナマ出生地:マルティージョ経歴:2002年3月プロデビュー。200…

オリヴィエ メシアン

367日誕生日大事典
生年月日:1908年12月10日フランスの作曲家1992年没

ぽあんどるぐ【ポアン・ドルグ】

改訂新版 世界大百科事典

へいげんいんでぃあん【平原インディアン】

改訂新版 世界大百科事典

ルーアン陶器 (ルーアンとうき) Faïence de Rouen

改訂新版 世界大百科事典
軟質陶器(ファイアンス)を焼成したフランスの最も初期の陶器窯およびその陶器。1530年ころマソー・アバケーヌがルーアンにおいてイタリアのマヨリ…

でみあん【デミアン,C.】

改訂新版 世界大百科事典

めありーあんえばんず【メアリー・アン・エバンズ】

改訂新版 世界大百科事典

アンボン事件 アンボンじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

シャロン・アン・シャンパーニュ しゃろんあんしゃんぱーにゅ Châlons-en-champagne

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス北東部、マルヌ県の県都。パリの東167キロメートル、マルヌ川河畔に位置する。以前の市名はシャロン・シュル・マルヌであったが、名称変更し…

アンソニー ホプキンス Anthony Hopkins

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍米国生年月日1937年12月31日出生地英国ウェストグラモーガン州ポート・タルボット近郊(ウェールズ)本名ホプキンス,フィリップ・ア…

アンソニー エドワーズ Anthony Edwards

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍米国生年月日1962年7月19日出生地カリフォルニア州サンタバーバラ学歴南カリフォルニア大学演劇科受賞ゴールデン・グローブ賞男優…

エリカ アンギャル Erica Angyal

現代外国人名録2016
職業・肩書栄養コンサルタント 元ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタント国籍オーストラリア生年月日1969年5月出生地シドニー学歴シドニ…

アン・マリー スローター Anne-Marie Slaughter

現代外国人名録2016
職業・肩書法学者 プリンストン大学教授 元米国国務省政策企画局長国籍米国生年月日1958年9月27日出生地バージニア州専門国際法, 国際政治学学歴オッ…

アンソニー ドーア Anthony Doerr

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍米国生年月日1973年出生地オハイオ州クリーブランド学歴オハイオ州立大学大学院創作科修了受賞O.ヘンリー賞「ハンターの妻」,プッ…

アンソニー トゥー Anthony T. Tu

現代外国人名録2016
職業・肩書生化学者 コロラド州立大学名誉教授 元千葉科学大学教授国籍米国生年月日1930年出生地台湾・台北別名台湾名=杜 祖健(ドゥー チュージェン)…

名蔵アンパル

共同通信ニュース用語解説
沖縄県石垣島西部の名蔵湾に面した東西約1・5キロ、南北約2キロの湿地。干潟やマングローブ林、海岸林などで構成され、2005年11月、国際的に重要な…

アンジュー家(アンジューけ) Anjou

山川 世界史小辞典 改訂新版
フランス西部アンジュー地方を領有した伯家。フルク1世(888~938)に始まる。ジョフロワ伯はイングランド王ヘンリ1世の娘マティルダと結婚,その子ア…

いずみ【泉】[絵画]

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉La Source》アングルの絵画。カンバスに油彩。縦163センチ、横80センチ。泉の擬人像である女性が水瓶から水を注ぐ姿を描いた作…

あん【×餡】

デジタル大辞泉
1 アズキ・インゲンなどの豆を煮てつぶし、砂糖や塩を入れ、さらに加熱して練ったもの。菓子・汁粉などに使う。豆をつぶしたままのものをつぶし餡、…

あん【案】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]アン(呉)(漢)[学習漢字]4年1 机。台。「案下あんか/几案・玉案」2 調べる。調べる事柄。「案件/公案」3 考える。「案出/考案・思…

あん【鞍】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[人名用漢字] [音]アン(呉)(漢) [訓]くら馬のくら。「鞍上・鞍馬・鞍部」

アンフォーマット【unformat】

IT用語がわかる辞典
ハードディスク、MO(光磁気ディスク)、フロッピーディスク、メモリーカードなどの記憶媒体がフォーマットされていない状態にあること。

12画

普及版 字通
[字音] アン・エン[字訓] くらい[説文解字] [字形] 形声声符は奄(えん)。奄に掩(おお)う意がある。〔説文〕七上に「ならざるなり」とあり、日のかげ…

21画

普及版 字通
[字音] アン[字訓] くらい・かなしい[説文解字] [字形] 形声音符は(音)(おん)。に暗・闇の意がある。〔説文〕十上に「深なり」とみえる。[訓義]1. …

アラモアナビーチパーク【アラモアナ-ビーチパーク】 Ala Moana Beach Park

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのハワイ州オアフ島、アラモアナショッピングセンターの向かいにある約30万m2の緑地公園。ビーチ沿いにあり、テニスコート、ゲートボール場…

イギリス‐こっきょうかい〔‐コクケウクワイ〕【イギリス国教会】

デジタル大辞泉
1534年、ローマ教会(カトリック)から独立したイギリスの国教会。ヘンリー8世制定の首長令により、国王を最高首長として成立。プロテスタントに属す…

泉〔絵画〕

デジタル大辞泉プラス
フランスの画家ドミニク・アングルの絵画(1820-1856)。原題《La source》。泉の擬人像である女性が水瓶から水を注ぐ姿を描いた作品。新古典主義絵…

ウイングロード

デジタル大辞泉プラス
日産自動車が1996年から2018年まで製造、販売していた乗用車。5ドアのステーションワゴン。

多文化社会[オーストラリア] たぶんかしゃかい[オーストラリア]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現在オーストラリア社会に混在する多民族・多文化の状況。総人口 1750万人のうち,約2割のオーストラリア人は海外で出生したのちにオーストラリアへ…

ブリトン人 ぶりとんじん Britons

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブリテン島のケルト系先住民の総称。旧石器時代より人類生息の跡があるが、紀元前3000年ごろイベリア半島から南西イギリスへ巨石文化を伴う新石器文…

イラワディ・デルタ いらわでぃでるた Irrawaddy Delta

日本大百科全書(ニッポニカ)
ミャンマー(ビルマ)南部、イラワディ川下流の大デルタ。ミヤナウンを頂点として南北290キロメートル、東西240キロメートルの三角形の平野で、南は…

マングローブヘビ まんぐろーぶへび mangrove snake [学] Boiga dendrophila

日本大百科全書(ニッポニカ)
爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目ナミヘビ科のヘビ。上顎(じょうがく)の後方に溝牙(こうが)をもつ後牙類(こうがるい)であるが、毒性は弱い。マレー…

アングレール(François Englert)

デジタル大辞泉
[1932~ ]ベルギーの物理学者。1964年に自発的対称性の破れによって素粒子が質量を獲得するという理論を提唱。同年、英国のピーター=ヒッグスが素…

アングレーズ【anglaise(フランス)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
フランス料理で、イギリス風の料理に用いる言葉。小麦粉・溶き卵・パン粉をつけてバターで焼いたもの、あるいは、シンプルに油で揚げたりゆでたりし…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android