「アラベスク」の検索結果

10,000件以上


アナ チュマチェンコ Ana Chumachenko

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト ミュンヘン音楽大学教授出生地イタリア・パドヴァ受賞カール・フレッシュ国際バイオリンコンクール第1位,エリザベート王妃…

イスラム工芸 イスラムこうげい Islamic arts and crafts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イスラム教徒による工芸。西アジアではササン朝時代 (→ササン朝美術 ) に金属工芸,ガラス工芸,染織工芸が発達して高い水準に到達していたが,イス…

体鳴楽器 たいめいがっき idiophone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ホルンボステル=ザックス楽器分類法の一分類用語。いわゆる打楽器のうちで太鼓類 (膜の張ってある楽器〈膜鳴楽器〉) を除いた全種類をさす。さらに…

mo・zá・ra・be, [mo.θá.ra.ƀe/-.sá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 モサラベの.2 モサラベ建築の,モサラベ様式の:9世紀から14世紀にかけて,スペインの北部地方,特に León 王国で花開いた教会建築.3…

アラベラ・美歩 シュタインバッハー アラベラミホ シュタインバッハー Arabella Miho Steinbacher

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト国籍ドイツ生年月日1981年出生地西ドイツ・バイエルン州ミュンヘン(ドイツ)学歴ミュンヘン音楽学校経歴ドイツ人の父、日本…

ポー Poe, Edgar Allan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1809.1.19. ボストン[没]1849.10.7. メリーランド,ボルティモアアメリカの詩人,小説家,批評家。旅役者の子として生れたが,早くに両親を失い…

V.A. トラベスニコフ Vadim A. Trapeznikov

20世紀西洋人名事典
1905.11.28 - ソ連の機械工学者。 モスクワ・エネルギー研究所教授,ソ連邦科学アカデミー自動制御・遠隔操作研究所所長。 モスクワ生まれ。 利潤方…

寄木細工 (よせぎざいく)

改訂新版 世界大百科事典
色,木目の異なる木片を組み合わせて模様を表した細工のこと。家具の表面,室内の壁面,扉の表面などを装飾する技法の一つ。これには二つの技法があ…

ロココ美術 (ロココびじゅつ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  前期  最盛期  周辺地域への伝播  陶磁器  建築18世紀,フランス国王ルイ14世時代(1643-1715)末からルイ16世時代(1774-92)初期…

パラジャーノフ ぱらじゃーのふ Serguei Paradjanov (1924―1990)

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧ソビエト連邦の映画監督。ジョージア(グルジア)の首都トビリシ生まれ。両親はアルメニア人だが、当時のトビリシは民族や文化のるつぼであり、ジ…

エリオット フェルド Eliot Feld

現代外国人名録2016
職業・肩書バレエダンサー・振付師・監督国籍米国生年月日1942年7月5日出生地ニューヨーク市ブルックリン学歴スクール・オブ・アメリカン・バレエ,舞…

フィリップ アルロー Philippe Arlaud

現代外国人名録2016
職業・肩書演出家,舞台美術家国籍フランス出生地パリ専門オペラ学歴ストラスブール国立劇場演劇大学経歴ストラスブールで演出・舞台美術・美術史を学…

アラベラ・スチュアート Arabella Stuart(Stewart)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1575[没]1615.9.25. ロンドンスコットランド王ジェームズ6世 (のちのイングランド王ジェームズ1世 ) の従妹。同王の叔父レノックス伯チャールズ…

vespa

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女][商標]ベスパ(スクーター).

フランソワ ルルー François Leleux

現代外国人名録2016
職業・肩書オーボエ奏者 ミュンヘン音楽大学教授 元バイエルン放送交響楽団首席オーボエ奏者国籍フランス生年月日1971年1月30日出生地クロワ学歴ルー…

マキシム ミハイロフ Maxim Mikhaylov バレーボール

最新 世界スポーツ人名事典
バレーボール選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1988年3月19日国籍:ロシア出生地:コズロフスキー経歴:2008年20歳で北京五輪に出場、銅メダ…

トム ジョーンズ Thom Jones

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍米国生年月日1945年出生地イリノイ州学歴ワシントン大学卒,アイオワ大学創作科卒受賞O.ヘンリー賞経歴海兵隊員、ボクサー、広告コ…

シーモア家 シーモアけ Seymours; Saint Maur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
13世紀以来,現代にいたるイギリス貴族の家系。もともとノルマンディーのサン・モールから発し,プランタジネット家の家臣として,13世紀にモンマス…

ナバテア王国(ナバテアおうこく) Nabataea

山川 世界史小辞典 改訂新版
ナバタイ王国ともいう。シリア南部からアラビア北西部あたりにいたアラブ系遊牧民が,隊商交易に手を染めて財をなし,ペトラを首都として建てた王国…

北川透 きたがわとおる (1935― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
詩人、評論家。本名・磯貝満(いそがいみつる)。愛知県碧南(へきなん)市生まれ。愛知学芸大学国語科卒業。1962年(昭和37)、豊橋市において詩と批評…

scarabèo2

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨商標⸩スカラベーオ, スクラブル(文字が書かれた駒をチェスボード上で動かして言葉をつくるゲーム).

グレンドロナック

デジタル大辞泉プラス
スコッチウイスキー(シングルモルト)の銘柄のひとつ。東ハイランドとスペイサイドの境目に位置する蒸留所で製造される。赤いラベルの「オリジナル…

オリエント急行を追え

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1991年刊行。ベルリン、モスクワ、シベリアを舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

比較美学 ひかくびがく comparative esthetics

日本大百科全書(ニッポニカ)
この名称によって、さすことのできる研究はさまざまであるが、とくに比較芸術学と区別された意味では、相異なる芸術ジャンルを互いに比較対照し、そ…

TAMANOHADA LIQUID

デジタル大辞泉プラス
玉の肌石鹸株式会社が販売するボディーソープの商品名。香り別にラベンダー、オレンジ、ムスク、ローズ、ガーデニア、フィグなどがある。

アント人 (アントじん) Anty

改訂新版 世界大百科事典
スラブ人の古い一族。ヨルダネスによれば6世紀のスラブ人は北のウェネド人,南西のスクラベン人,南東のアント人からなっており,あとの2者は土器以…

ろんりがく【《論理学》(アラベール)】

改訂新版 世界大百科事典

ミラベル‐ていえん〔‐テイヱン〕【ミラベル庭園】

デジタル大辞泉
《Mirabellgarten》ミラベル宮殿に隣接する庭園。建築家フィッシャー=フォン=エアラッハの設計で、園内にはギリシャ神話にちなむ彫刻が点在する。

シロクマ

デジタル大辞泉プラス
アイスクリームのチェーン店、ブルーシールが販売するアイス「ポーラベアー」の通称。包み紙に描かれた白熊のイラストから。

すくらべのい【スクラベノイ】

改訂新版 世界大百科事典

サルサ さるさ salsa

日本大百科全書(ニッポニカ)
キューバ起源のアメリカのポピュラー・ダンス音楽。スペインの舞踊音楽と西アフリカの舞踊リズムとが融合してできあがったダンソンdanzón、グアラー…

ハロー‐スクール(Harrow School)

デジタル大辞泉
英国のハローにある私立学校。エリザベス1世時代に創設されたパブリックスクールで、イートンカレッジ・ラグビースクールと並ぶ有名校。ハロー校。

モサラベ mozárabe[スベイン]

改訂新版 世界大百科事典
目次  モサラベ様式の建築アラビア語のムスターリバ(アラブ化した人々)が転訛したもの。イスラム・スペインにおいて,キリスト教徒でありながら…

Finderの設定...

ASCII.jpデジタル用語辞典
Mac OS 8からFinderの「編集」メニューに追加されたコマンド。表示フォント、フォルダーナビゲーション、グリッド間隔、ラベルなどの設定をする。Mac…

スクワラン(squalane)

デジタル大辞泉
⇒スクアラン

アリアラテス8世 アリアラテスはっせい Ariarathēs VIII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
小アジア東部,カッパドキアの王。アリアラテス6世エピファネス・フィロパトルの次男。アリアラテス9世エウセベス・フィロパトルに対抗したが,ミト…

すくらべんじん【スクラベン人】

改訂新版 世界大百科事典

アラアッディン‐ジャーミー(Alaeddin Camii)

デジタル大辞泉
⇒アラアッディンモスク

スクアレン(squalene)

デジタル大辞泉
サメの肝油に多量に含まれる成分。化粧品や医薬品に使われる。スクワレン。→スクアラン

TAMANOHADA SHAMPOO

デジタル大辞泉プラス
玉の肌石鹸株式会社が販売する洗髪剤の商品名。「TAMANOHADA CONDITIONER」もある。香り別にラベンダー、オレンジ、ムスク、ローズ、ガーデニア、フ…

スファクス Sfax

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アラビア語ではサファーキス Safāqis。チュニジア中央東部,ガベス湾湾口にある同国中部の主要港。スファクス県の県都。西方のガフサと鉄道で結ばれ…

シャーアラムモスク【シャーアラムモスク】 Shah Alam Mosque

世界の観光地名がわかる事典
マレーシアの首都クアラルンプール南西近郊のシャーアラム(スランゴール州の州都)にある、同国最大、世界でも屈指の大きさの美しいイスラム寺院(…

ル・ピュイ Le Puy

改訂新版 世界大百科事典
フランス中南部,オート・ロアール県の都市。人口2万4064(1982)。ロアール川支流ボルヌBorne川に沿う。火山性盆地内に浸食に耐えた岩山がいくつか…

フォービスム Fauvisme

改訂新版 世界大百科事典
キュビスムとともに20世紀初頭にもっとも影響力をもった絵画史上の変革運動,またその流派。〈野獣派〉〈野獣主義〉と訳されることもある。1905年サ…

ア‐ラ‐モード(〈フランス〉à la mode)

デジタル大辞泉
《流行の、の意》1 最新流行。また、その型。「秋のアラモード」2 洋菓子などにアイスクリーム・生クリーム・果物などを添えたもの。「プリンアラ…

ver・so・la・ri, [ber.so.lá.ri;ƀer.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (バスク・アラゴン地方の)即興詩人.

た‐き【他奇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 そのほかのめずらしいこと。特に変わったこと。[初出の実例]「その演説の如きも、ただ極めて早口にベラベラと喋べるだけで、何の他奇なき…

エベール Jacques René Hébert

山川 世界史小辞典 改訂新版
1757~94フランス革命期の民衆指導者。アランソンに生まれ,1790年からパリで新聞『ペール・デュシェーヌ』を発行。パリ民衆間に影響力を持ったが,…

サザンクロス‐かいどう〔‐カイダウ〕【サザンクロス街道】

デジタル大辞泉
《Southern Cross Road》マダガスカルの首都アンタナナリボから、同国西岸最大の港湾都市トゥリアラを結ぶ国道7号線の通称。アンチラベ、フィアナラ…

ニコライ ブハーリン Nikolai Ivanovich Bukharin

20世紀西洋人名事典
1888 - 1938 ソ連の政治家。 元・プラウダ編集長,元・イズベスチア編集長。 モスクワ生まれ。 1905年ロシア社会民主労働党に入党。ボリシェビキに…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android