「アルベンス」の検索結果

10,000件以上


アルベルティ

百科事典マイペディア
スペインの詩人,劇作家。画家を志したが,処女詩集《陸の舟乗り》(1925年)で詩作に入る。伝統的,民衆的要素を前衛的手法で処理することに優れた…

仮面ライダーナイト

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーのひとり。コウモリ型モンスターのダークウイングと契約した秋山蓮が変身する。剣型の召…

アルベラの戦い アルベラのたたかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ティボーデ

20世紀西洋人名事典
チボーテ,アルベールを見よ。

細胞分裂阻害剤 さいぼうぶんれつそがいざい

日本大百科全書(ニッポニカ)
殺菌剤を病原菌の標的との相互作用で分けたときの分類の一つ。生物の生長・成長に必須(ひっす)の生命現象である細胞分裂を阻害する殺菌剤の総称。細…

マニフェスト

デジタル大辞泉プラス
《MANIFESTO》イタリアの女優、イザベラ・ロッセリーニのプロデュースによるフレグランス。2000年発表。調香師、アルベルト・モリヤスの作。

仮面ライダーファム

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーのひとり。白鳥型モンスターのブランウイングと契約した霧島美穂が変身する。剣型召喚機…

コルベンハイアー

精選版 日本国語大辞典
( Erwin Guido Kolbenheyer エルビン=ギード━ ) ドイツの小説家。生物学的形而上学に基づき、超個人主義的な思想を説く。ナチス時代、ドイツの国民的…

ルベン ダリーオ

367日誕生日大事典
生年月日:1867年1月18日ニカラグアの詩人1916年没

リュベンス りゅべんす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ルーベンス

スチレン

百科事典マイペディア
芳香族炭化水素の一つ。分子式C6H5CH=CH2。スチロール,フェニルエチレン,ビニルベンゼンとも。特有香のある無色の液体。融点−30.69℃,沸点145.2℃…

ウルツ-フィッティヒ反応 ウルツフィッティヒハンノウ Wurtz-Fittig reaction

化学辞典 第2版
ハロゲン化アルキルとハロゲン化アリールの混合物に,金属ナトリウムまたは金属カリウムを作用させて,アルキル置換芳香族炭化水素を生成する反応.…

ヨージルベンゼン ヨージルベンゼン iodylbenzene

化学辞典 第2版
iodoxybenzene.C6H5IO2(236.01).ヨードベンゼンをペルオキソ二硫酸で,あるいはヨードシルベンゼンC6H5IOを次亜塩素酸などで酸化すると得られる.…

ロジェストヴェンスキー(Robert Ivanovich Rozhdestvenskiy) ろじぇすとぶぇんすきー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ロジェストベンスキー

ガウガメラの戦【ガウガメラのたたかい】

百科事典マイペディア
アルベラの戦とも。ティグリス川上流,アルベラArbela近くのガウガメラGaugamelaで,前331年アレクサンドロス大王の東征軍がダレイオス3世下のペル…

仮面ライダータイガ

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーのひとり。白虎型モンスターのデストワイルダーと契約した学生・東條悟が変身する。デス…

カルベン carbene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジクロロカルベン CCl2 のような炭素遊離基で,一般に CXY で表わされる。クロロホルムとカリウム第三ブトキシドとの反応,ジアゾメタンやケテン化合…

アルベルト リェラス

20世紀西洋人名事典
レラス・C.,アルベルトを見よ。

グアテマラ Guatemala

旺文社世界史事典 三訂版
メキシコに隣接する,中央アメリカ地峡北西部の共和国。首都グアテマラシティ4〜15世紀にマヤ文明が栄えたが,1524年以降スペインの植民地とされる。…

アブドゥラマン・アリ ワベリ Abdourahman A. Waberi

現代外国人名録2016
職業・肩書作家生年月日1965年出生地フランス領ソマリ海岸ジブチ(ジブチ)受賞ベルギー王立アカデミー・フランス語圏文学大賞「影のない国」,アルベー…

Albert

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
⸨男名⸩ アルベルト.

フリーデル=クラフツ反応 フリーデル=クラフツはんのう FriedelCrafts reaction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
芳香族化合物に,塩化アルミニウムなどのルイス酸を触媒として,ハロゲン化アルキル,アルコール,ハロゲン化アシル,あるいは酸無水物を作用させて…

ヘプタフルベン ヘプタフルベン heptafulvene

化学辞典 第2版
7-methylene-1,3,5-cycloheptatriene.C8H8(104.14).非交互炭化水素の一種で,赤色の非常に不安定な物質.シクロヘプタトリエンカルボン酸アミドよ…

仮面ライダーシザース

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーのひとり。カニ型モンスターのボルキャンサーと契約した刑事・須藤雅史が変身する。左腕…

仮面ライダー王蛇

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーのひとり。コブラ型モンスターのベノスネーカーと契約した犯罪者・浅倉威が変身する。ベ…

ミラク

デジタル大辞泉プラス
《miracle》フランスの化粧品ブランド、ランコムのフレグランス。2000年発表。日本では「ミ・ラ・ク」と表記されることもある。「奇跡、ミラクル」の…

Albèrta

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩アルベルタ(女子の名).

仮面ライダーライア

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーのひとり。エイ型モンスターのエビルダイバーと契約した占い師・手塚海之が変身する。エ…

アルバート(1世)(モナコ大公) あるばーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アルベール(1世)

ジフェニルアセチレン じふぇにるあせちれん diphenylacetylene

日本大百科全書(ニッポニカ)
代表的なアセチレン化合物の一つ。トランともいう。白色針状晶で、とくににおいはない。 スチルベンに臭素を付加し、ついで水酸化カリウムで脱臭化…

マルチベンダー【multi-vendor】

IT用語がわかる辞典
複数のメーカーの製品を組み合わせて、企業などのコンピューターシステムを構築すること。⇔シングルベンダー

アルベド albedo

改訂新版 世界大百科事典
物体の表面に入射した光は,一部は物体に吸収され,残りはいろいろな方向に反射される。この場合の入射光と反射光のエネルギーの比をアルベドまたは…

ルールマラン(Lourmarin)

デジタル大辞泉
フランス南東部、プロバンス地方、ボークリューズ県の村。15世紀から16世紀にかけて建造されたルネサンス様式の城があり、石造りの古い家並みが残っ…

べんすい【汴水】

改訂新版 世界大百科事典

中性洗剤 ちゅうせいせんざい neutral detergent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム ABSのように,水溶液が中性であるような洗剤。普通の石鹸 (脂肪酸ナトリウム) はアルカリ性洗剤で,毛織物な…

イベリア

デジタル大辞泉プラス
スペインの作曲家イサーク・アルベニスのピアノ組曲(1905-1909)。原題《Iberia》。全12曲。アンダルシア地方の舞曲に着想を得て、最晩年に作曲され…

サンデル Cora Sandel 生没年:1880-1974

改訂新版 世界大百科事典
ノルウェーの女流小説家。本名Sara Fabricius。女性の抑圧感情の表現を中心主題とする。46歳のときの処女作《アルベルテとヤーコブ》(1926)は《ア…

アクア・ディ・ジオ

デジタル大辞泉プラス
《ACQUA DI GIÒ》イタリアのファッションブランド、ジョルジオ・アルマーニのフレグランス。1995年発表。翌1996年には男性用フレグランス「アクア・…

マルケ

精選版 日本国語大辞典
( Albert Marquet アルベール━ ) フランスの画家。フォービスムの代表的画家の一人。川や港など水のある風景を好んで描いた。代表作「海辺の謝肉祭」…

アルベニス:スペイン組曲 第1集/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
アルベニスは《スペイン組曲》という曲集を2つつくっているが、一般的に親しまれているのは、この第1集である。 アルベニス初期の作品であり、8曲の…

C. サンデル Cora Sandel

20世紀西洋人名事典
1880.12.20 - 1974 ノルウェーの小説家。 本名Sara Fabricius。 女性の抑圧された感情の表現を中心テーマとし、46歳の時に処女作「アルベルテとヤ…

支払い余力比率

知恵蔵
保険会社は将来の保険金などの支払いに備えて、責任準備金を積み立てているが、その積立金を上回るほどのリスク、たとえば大震災など通常の予測を超…

アルベゾン閃石 あるべぞんせんせき arfvedsonite

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルカリ角閃石の一種。色の濃淡があるものの、ほとんど不透明に近い柱状結晶をなす。アルカリ深成岩やそのペグマタイトによく産出する。日本では島…

rubénien, ne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]ルーベンス風の.

モラビア

精選版 日本国語大辞典
( Alberto Moravia アルベルト━ ) イタリアの小説家。本名アルベルト=ピンケルレ。リアリズムに心理主義をまじえた手法で、現代人の倦怠と退廃をする…

チボーデ

精選版 日本国語大辞典
( Albert Thibaudet アルベール━ ) フランスの文芸批評家。博識と柔軟な理解力で、文芸批評に新しい領域をひらいた。著「批評の生理学」「モンテーニ…

ジフコフ じふこふ Todor Zhivkov (1911―1998)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブルガリアの政治家。ソフィア近郊の農村出身。印刷工となり、1932年に共産党に加入、1939年に党専従となる。第二次世界大戦中ソフィア地区パルチザ…

パラ‐キシレン(para-xylene)

デジタル大辞泉
キシレンの異性体。ポリエステル繊維やPET樹脂などの原料となるテレフタル酸の原料として用いられる。1,4-ジメチルベンゼン。p-キシレン。PX。

albédo

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]〚天〛アルベド,反射能.

ケイ光染料 ケイこうせんりょう fluorescent dyes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
紫外線を吸収して紫青ないし青緑色または黄赤色の可視光のケイ光を発する作用をもつ染料。有色ケイ光染料とケイ光白色染料 (増白剤) とがある。有色…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android