Internet-based bank
- 英和 用語・用例辞典
- ネット専業銀行 (=Internet bank, Net bank, Net-only bank, online bank;⇒Internet shopping mall)Internet-based bankの用例Sony Corp. launched J…
NPT
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Nuclear Nonproliferation Treaty.
urban heat island phenomenon
- 英和 用語・用例辞典
- 都会のヒートアイランド現象urban heat island phenomenonの用例The urban heat island phenomenon and global warming trends have a causal relati…
クーロンの摩擦法則【Coulomb's friction law】
- 法則の辞典
- 二つに物体間に働く摩擦力は,その面に作用する垂直力 N に比例する.すなわち F=μN である.比例計数の μ を摩擦係数という.
capital standards
- 英和 用語・用例辞典
- 自己資本比率capital standardsの用例The United States will seek stronger capital standards for banks to help prevent another financial crisi…
ミクロン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] micron )① 長さの単位の一つ。一ミリメートルの一〇〇〇分の一。記号 μ 〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕② 肉眼で…
れい 例
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (実例)eṣe̱mpio(男)[複-i];(事例)caṣo(男) ¶例に漏れず|come in tutti gli altri caṣi ¶例を挙げる|fare [dare/citare] un eṣe3…
nót-for-prófit
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]非営利目的の(nonprofit).
銀行 ぎんこう
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- banco銀行にお金を預ける|depositar dinheiro no banco銀行からお金を借りる|pedir [receber] dinheiro emprestado do banco銀行口座番号|n…
あしば 足場
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (工事の足をのせるところ)baṣe(女) d'appo̱ggio;(工事のため組んだもの)ponteggi(男)[複],impalcatura(女);(のせる台)piattaforma(女)…
banknote
- 英和 用語・用例辞典
- (名)紙幣 札 銀行券banknoteの関連語句a counterfeit [fake] banknoteニセ札[偽札] 偽造紙幣a sheaf of banknotes札束 札びらbanknote issue銀行券発…
non・plus /nɑnplʌ́s | nɔn-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](~(s)ed;~・(s)ing)(他)〔通例受身形で〕〈人を〉ひどく困惑させる,途方に暮れさせる.━━[名]〔通例a ~〕困惑,途方に暮れること.at a n…
ondeggiare
- 伊和中辞典 2版
- [自][io ondéggio][av] 1 ⸨文⸩波立つ, うねる, 波打つ Il lago ondeggia.|湖が波立つ. 2 揺れる, 波動する, はためく;千鳥足で歩く, よろめく…
滑り摩擦 すべりまさつ sliding friction
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 運動摩擦の1種で,物体を面に沿って滑らせるときに運動を妨げるように働く抵抗。このとき,接触面が物体に及ぼす力のなかで,運動と逆向きに面に沿う…
いまどき 今時
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (現代,現在)oggi, oggigiorno, al giorno d'oggi ¶そんな冗談は今時の若者には通じない.|I gio̱vani d'oggi non capi̱scono que&…
-し
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (事柄の列挙)e ¶彼は酒も飲むしタバコも吸う.|Lui beve e fuma. ¶暑くもないし,寒くもない.|Non fa caldo ma neppure freddo. 2 (理由の列挙)…
にがて 苦手
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇苦手だ 苦手だ にがてだ (人が主語で)e̱ssere de̱bole in ql.co.;(物が主語で)e̱ssere il punto de̱bole di qlcu. ¶…
ふばらい【不払い】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔未払い〕nonpayment;〔滞納〕default給料が2か月不払いだOur wages have not been paid for two months.不払い約束手形a dishonored promissory …
-まい -枚
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶5枚の紙|ci̱nque fogli di carta ¶50ユーロ札1枚|un biglietto [una banconota] da 50 e̱uro
むどく【無毒】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 無毒の harmless無毒の蛇a harmless [nonpoisonous] snake
-まで -迄
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (時間)fino a; finché (non)+[直説法] ◇-までに までに entro, prima di ¶来週まで|fino alla pro̱ssima settimana ¶朝から晩まで|da…
nonregional countries
- 英和 用語・用例辞典
- 域外国nonregional countriesの用例The total capital base of the Asian Infrastructure Investment Bank is $100 billion, of which 75 percent wi…
おおむかし 大昔
- 小学館 和伊中辞典 2版
- remota antichità(女),lontano passato(男) ◇大昔の 大昔の おおむかしの dei tempi antichi; antico[(男)複-chi];(「古くさい」という意味も…
bastare
- 伊和中辞典 2版
- [自][es]〔英 be enough〕 1 〈…に〉十分である, 足りる;(行動, 生活などに)不自由しない《a》 Il cibo non gli basta.|食べ物が彼には足りな…
baciare1
- 伊和中辞典 2版
- [他][io bàcio]〔英 kiss〕 1 キスする, 口づけする, 接吻(せっぷん)する ~ qlcu. sulle labbra [in fronte/sulle guance]|〈人〉の唇に[額…
**ban・da2, [bán.da;ƀán.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 (特に悪事を行う)一団,一味,徒党.banda juvenil|若者の集団.banda terrorista|テロ組織.2 派閥,党派.3 (特に吹奏楽の)バンド,音…
ハーゲン‐ルーベンスの関係式【Hagen-Rubens' relation of reflection】
- 法則の辞典
- 金属の赤外領域における反射率 ρ は次の式で与えられる. ここで f は光の振動数,σ0 と μ は金属の磁場の存在しないときの電気伝導度と透磁率であ…
えいり【営利】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- profit-making; moneymaking営利的 profit-making営利を目的としないnon-profit/noncommercial営利目的でon a commercial basis/for profit非営利…
おさつ 御礼
- 小学館 和伊中辞典 2版
- banconota(女) ¶お札を数える|contare le banconote
ローン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((get)) a loan銀行ローンa bank loanローンを返すrepay [pay off] a loanサラリーマンローンa noncollateral, high-interest loan住宅ローンa home …
すると
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (そのあとすぐに)allora, quindi, poi ¶上の子が泣いた.すると下の子も泣き出した.|Il bambino più grande piangeva, e allora si è messo a pi…
ありきたり 在り来たり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇ありきたりの ありきたりの (ありふれた)ordina̱rio[(男)複-i],uṣuale, comune;(陳腐な)banale;(因襲的な)convenzionale, abituale, t…
信頼度 (しんらいど) confidence confidence coefficient
- 改訂新版 世界大百科事典
- 信頼係数ともいう。母集団の分布Pθが実数の未知母数を含むとき,θを推定する方法の一つに次のような区間推定法がある。n変数の二つの実数値関数l,L…
きょうき 凶器
- 小学館 和伊中辞典 2版
- arma(女)[複-i]mortale [pericolosa];(犯罪に使われた)arma(女) del delitto ¶凶器を持った誘拐者|rapitore armato [a mano armata] ◎凶器準備…
たかだか 高高
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (高いようす) ¶高々と持ち上げる|sollevare [alzare] ql.co. verso l'alto [in alto] ¶声高々と|ad alta voce/alzando la voce ¶鼻高々と|fier…
ぽんぽん
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔破裂したりする音〕ぽんぽん手を鳴らすclap one's handsあちこちでシャンペンの栓をぽんぽん抜く音がしたChampagne corks were popping …
ちょきん【貯金】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔金をためること〕saving;〔その金〕savings;〔銀行預金〕a deposit貯金する save (money); deposit ((money in a bank))積立貯金installment sav…
bank note
- 英和 用語・用例辞典
- 銀行券 紙幣 札 (=banknote)bank noteの関連語句counterfeit bank notes偽造紙幣the balance of bank notes in circulation銀行券流通高 (⇒circulati…
げんえき 原液
- 小学館 和伊中辞典 2版
- sostanza(女) li̱quida di baṣe;(薄める前の)soluzione(女) non diluita
-どころか
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (反対の状況)piuttosto che [altro che]+[不定詞] ¶君を憎んでいるどころかむしろ尊敬している.|Non ti o̱dio affatto, anzi ti stimo.…
とおい 遠い
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 【空間的に】lontano, distante, remoto ¶遠い土地|luogo remoto ¶人里離れた遠い場所|località remota [lontana/distante] da ogni centro abi…
ついて(い)る
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶彼は近ごろついている.|Di questi tempi le cose gli vanno bene. ¶今日はまったくついていない.|Oggi non è la mia giornata. ¶君は何てついて…
ba・ñón, [ba.ɲón;ƀa.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖植〗 クロウメモドキ.
file for bankruptcy
- 英和 用語・用例辞典
- 破産を申し立てる 破産申請する 破たん申請する 会社更生手続きを申請する 破産法を申請する 再生法を申請するfile for bankruptcyの関連語句file fo…
べたべた
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (粘りつく様子) ◇べたべたした べたべたした vischioso, appiccicoso, impiastricciato ¶汗で体がべたべただ.|Ho il corpo ma̱dido di s…
あかんぼう 赤ん坊
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (新生児)neonato(男)[(女)-a],infante(男)(女);bambino(男)[(女)-a](▲8,9歳くらいまで含む);bebè(男)[無変];bimbo(男)[(女)-a];(胎…
平凡《な》
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- banal(ale), ordinaire平凡な考え|idée banale平凡な人|homme quelconque平凡な一生を送るのも悪くない|Aspirer à une vie ordinai…
きょうえん 饗宴
- 小学館 和伊中辞典 2版
- banchetto(男),festino(男),convito(男);(プラトンの著作)“Convito”;(ダンテの著作)“Convi̱vio” ¶〈人〉のために饗宴を催す|organiẓẓare…
もちかた 持ち方
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶彼はスキーのストックの持ち方も知らない.|Non sa neanche come tenere [uṣare] i bastoncini da sci.
とし 都市
- 小学館 和伊中辞典 2版
- città(女) ◇都市の 都市の としの cittadino, urbano ¶学園都市|città universita̱ria ¶工業都市|città industriale ¶田園都市|città gia…