「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


ほうてい‐つうやく〔ハフテイ‐〕【法廷通訳】

デジタル大辞泉
日本語を理解できない外国人が被告人や証人となる刑事裁判で通訳を行う人。通訳が必要な事件ごとに、裁判所が選任する。資格試験はなく、地方裁判所…

提审 tíshěn

中日辞典 第3版
[動]1 ⇀tíxùn【提讯】2 (事件の重大性やその他の原因で)上級裁判所が,下級裁判所で審理中または審理済みの事件…

cóurt of cómmon pléas

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《法律》民訴裁判所.

Straf=kammer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女](地方裁判所の)刑事部.

appeal

英和 用語・用例辞典
(動)懇願する 懇請する 求める (資金を)募(つの)る 異議を申し立てる 控訴する 上訴する 上告する 訴える 抗議するappealの関連語句appeal a case to…

執行官 (しっこうかん)

改訂新版 世界大百科事典
各地方裁判所に置かれ,主として民事執行や裁判所の発する文書の送達などにあたる独立で単独性の司法機関またはそれを構成する職員をいう。この制度…

さいばんかん‐だんがいさいばんしょ〔サイバンクワン‐〕【裁判官弾劾裁判所】

デジタル大辞泉
⇒弾劾裁判所

ユシチェンコ Yushchenko, Viktor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1954.2.23. ウクライナ=ソビエト社会主義共和国,ホルージウカウクライナの政治家。大統領(在任 2005~10)。フルネーム Viktor Andreyevich Y…

設計競技 せっけいきょうぎ design competition

日本大百科全書(ニッポニカ)
モニュメント(記念碑)や建造物などの建設に際して、複数の提案を募り行われる競技で、コンクールと同じ。また略して「コンペ」ともよばれる。公共…

Land=gericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]地方裁判所([略]LG).

審判妨害罪【しんぱんぼうがいざい】

百科事典マイペディア
裁判所または裁判官が法廷警察権に基づいて発した命令に違反して,その職務の執行を妨げる罪(裁判所法73条)。1年以下の懲役・禁錮(きんこ)または1…

国籍裁判官 こくせきさいばんかん national judge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際司法裁判所で事件が審理される際に,各紛争当事国の国籍を有する裁判官は,裁判所に係属する事件について出席する権利を有し,これを国籍裁判官…

タフト(William Howard Taft) たふと William Howard Taft (1857―1930)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国第27代大統領(在任1909~13)。著名な法律家を父に、オハイオ州に生まれる。19世紀末から、巡回裁判所判事(1892~1900)、フィリピ…

常設国際司法裁判所 (じょうせつこくさいしほうさいばんしょ) The Permanent Court of International Justice

改訂新版 世界大百科事典
PCIJとも略称される。第1次大戦後の1921年に国際連盟規約14条に基づきオランダのハーグに設置された国際司法機関。裁判所は国際連盟の総会と理事会で…

ICC【アイシーシー】

百科事典マイペディア
→国際刑事裁判所

イーユー‐さいばんしょ【EU裁判所】

デジタル大辞泉
⇒欧州司法裁判所

イーユー‐しほうさいばんしょ〔‐シハフサイバンシヨ〕【EU司法裁判所】

デジタル大辞泉
⇒欧州司法裁判所

審判 (しんぱん)

改訂新版 世界大百科事典
法学の分野では次の三つの場合に用いられる。(1)訴訟における審理,裁判の略称。審判妨害罪(裁判所法73条),審判の公開(刑事訴訟法377条)など…

スタファン デミストゥラ Staffan de Mistura

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 シリア和平担当国連特使 元国連世界食糧計画(WFP)事務局次長国籍イタリア, スウェーデン生年月日1947年1月25日出生地スウェーデン…

bench warrant

英和 用語・用例辞典
(裁判長発行[裁判所]の)逮捕令状 勾引状 (勾引状は、裁判所への出頭義務を確保するため、裁判所の裁判官が発する令状)bench warrantの用例To ensure …

さいこう‐ほうき〔サイカウハフキ〕【最高法規】

デジタル大辞泉
実定法の頂点に立ち、最も強い形式的効力をもつ成文法。日本国憲法は憲法を国の最高法規としている。

さいこうかいぎ【最高会議】

改訂新版 世界大百科事典

ver・der・er, ver・de・ror /və́ːrdərər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英))王領林野裁判所判事.

【法衙】ほうが

普及版 字通
裁判所。字通「法」の項目を見る。

松川事件 まつかわじけん

旺文社日本史事典 三訂版
1949年8月17日,福島県下,東北本線松川駅と金谷川駅間でおこった列車転覆事件この事故で,乗務員3名が死亡し,犯人として近くの東芝松川工場の労…

調査官【ちょうさかん】

百科事典マイペディア
→裁判所調査官

U.N. chief

英和 用語・用例辞典
国連事務総長U.N. chiefの用例U.S. Secretary of State Hillary Clinton, the U.N. chief and other world top diplomats were drawn in to end a we…

少額訴訟手続【しょうがくそしょうてつづき】

百科事典マイペディア
少額(60万円以下)の金銭請求の争いについては,原告の希望に応じて,簡易裁判所における1回限りの簡略な審理で,かつ原則的にその日のうちに判決…

ラウレル Laurel, José Paciano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891.3.9. 南ルソン[没]1959.11.6. マニラフィリピンの政治家。 1915年フィリピン大学卒業,20年エール大学で学位取得。 25年フィリピン議会上院…

そしょう‐じけん【訴訟事件】

デジタル大辞泉
裁判所に訴えが提起されている事件。

gág òrder

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《法律》(裁判所の)発表禁止命令.

こうこく‐しん(カウコク‥)【抗告審】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 抗告のあった事件について抗告裁判所のする審理。また、その抗告裁判所。[初出の実例]「抗告審にも亦之を準用す」(出典:民事訴訟法(明…

かんかつ‐ちがい(クヮンカツちがひ)【管轄違】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 国または公共団体の機関の取り扱う事件、事務が、その機関が分掌している権限の範囲に属していないこと。〔仏和法律字彙(1886)〕② 提…

しゅっちょう‐じょ(シュッチャウ‥)【出張所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 役所や会社などの出先の事務所。一定地域の業務を扱うために設けられた事業所。〔和蘭字彙(1855‐58)〕[初出の実例]「区裁判所又は其出…

ヨーロッパ‐さいばんしょ【ヨーロッパ裁判所】

デジタル大辞泉
⇒欧州司法裁判所

Arbeits=gericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]労働裁判所.

Schwurgericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]陪審裁判所.

牽連管轄 けんれんかんかつ Gerichtsstand des Sachzusammenhangs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
他の裁判事件と密接な関連があるため,本来はそれを取り扱う権限 (管轄権) のない裁判所が,その事件についても裁判を取り扱うこと。関連管轄,関連…

事務次官

知恵蔵
国務大臣を長とする省庁に必置されている職であり、生涯職公務員の省庁内における最高位である。事務次官は、大臣を省庁事務で補佐し、各局および各…

じち‐じむ【自治事務】

デジタル大辞泉
地方自治体が処理する事務のうち、法定受託事務以外の事務。自治体の責任において独自に執り行う事務で、小中学校の設置管理、市町村税の賦課徴収な…

じむ‐しょうてい〔‐シヤウテイ〕【事務章程】

デジタル大辞泉
もと、官庁での事務手続きに関する規則をいった語。

こゆう‐じむ〔コイウ‐〕【固有事務】

デジタル大辞泉
都道府県・市町村などの地方公共団体が、その存立の目的を達成するために行う事務。→委任事務

ぎょうせい‐じむ(ギャウセイ‥)【行政事務】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 行政権の発動として行なう国の事務。内閣に属し、各大臣が分担管理する。地方公共団体では、その区域内で行なわれる警察や統制などの行政…

じむ‐かん(‥クヮン)【事務官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国家の行政機関で、一般の行政事務を取り扱う官吏。技官・教官その他の技能官以外の官吏。〔新令字解(1868)〕

じむ‐しょうてい(‥シャウテイ)【事務章程】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 官庁における事務手続に関する規則。現在は用いられていない。

じむ‐てき【事務的】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙① 事務上の事柄として、また、まるで事務上の問題であるかのように私情その他の要素を交えないで、規定どおりに物事を処理す…

じむ‐ふく【事務服】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 事務をとる時に着用する目的で作られた衣服。[初出の実例]「ゆふがたの黒の毛繻子(けじゅす)の、事務服(ジムフク)の襞(ひだ)に見いりし、…

事務機械 (じむきかい)

改訂新版 世界大百科事典
一般的にはオフィスなどで日常行われる事務作業を,より能率的かつ効果的に行うために利用される機器をいう。一般に,工場,流通などの効率化,自動…

事務機械 じむきかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業、官庁などで、事務処理を効率的に行うために用いる機械類の総称。事務機器は、『工業統計表』の分類では、一般機械器具に含まれていて、その内…

じむりんぎ【事務稟議】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android