さばく‐か(‥クヮ)【砂漠化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 主として熱帯、亜熱帯の比較的降雨が少ない地方で、植生が破壊されて砂漠が広がる現象。濫伐、焼き畑農業、過放牧などが原因であると考え…
こん‐か(‥クヮ)【混化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 混合して別のものとなること。また、まぜて一つの化合物とすること。[初出の実例]「立憲自由党とは自由党、大同倶楽部、愛国公党、九州…
えきじょう‐か(エキジャウクヮ)【液状化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 水で飽和した砂質地盤が、地震時に液体のように作用すること。流動化、流砂現象、噴砂現象などともいう。
いっぱん‐か(‥クヮ)【一般化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( ━する ) 広く行き渡らせること。広く全体に通用するものとすること。[初出の実例]「相対原理が一般化されて」(出典:春六題(1921)〈…
こくさい‐か(‥クヮ)【国際化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 国際的なものになること。世界に通用するようになること。[初出の実例]「国際化時代に会社の恥になる」(出典:新西洋事情(1975)〈深田…
こっ‐か(コククヮ)【黒化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 動物の体表部の細胞質にメラニンが多くたまり、体色が黒色または暗色になる現象。多く昆虫についていう。② ( アナーキストのシンボルが…
け‐がい(‥グヮイ)【化外】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 王化の及ばない所。律令国家の統治の範囲外。⇔化内(けない)。[初出の実例]「化外人帰化者。所在国郡給二衣粮一。具レ状発二飛駅一申奏」(…
け‐しゅ【化主】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。① ( 教化の主の意 ) 仏のこと。転じて、高僧、知識に用いる。[初出の実例]「長者譬レ仏。言国邑落中。長者為レ主。譬下仏於二含霊…
け‐ど【化度】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。衆生を教化(きょうけ)、済度すること。人々を教え導き、迷いから救うこと。[初出の実例]「霊山会上にありしとき声聞僧にまじはりて…
け‐に【化尼】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。仏菩薩などが、尼として仮にみずからを現わしたもの。また、仏菩薩などが、他のあるものを尼の姿に現わし出したもの。変化(へんげ)…
け‐ほう(‥ホフ)【化法】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。衆生(しゅじょう)を教え導くための教え。天台宗で説く八教のうち、化儀(けぎ)の四教に対する四教。[初出の実例]「天台一家の心四教…
けらく‐てん【化楽天】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] nirmāṇarati の訳語 ) 仏語。六欲天の一。地上から数えて第五番目の天。この天は、欲するものを化作して楽しませるとされ、長寿…
ゲル‐か(‥クヮ)【ゲル化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 液体中のコロイド粒子が流動性をもっている状態から、粘度が増加し、流動性がなくなり膠化していく状態。
コルク‐か(‥クヮ)【コルク化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 植物の細胞膜が二次的に変質し、スベリンなどが沈着する現象。樹木の茎や根のコルク組織に著しい。木栓化(もくせんか)。枹化(ほうか)。
か‐せい(クヮ‥)【化性】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 昆虫が一年間にきまった数の世代を繰り返す性質。その回数によって一化性、二化性といい、三化性以上を多化性ともいう。カイコなどにもい…
かっせい‐か(クヮッセイクヮ)【活性化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 原子、分子、イオンなどが、光やその他のエネルギーを吸収して化学反応を起こしやすい状態になること。② 触媒や酵素などによって、化学…
おん‐か(‥クヮ)【恩化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 めぐみ、なさけなどをかけて、教化すること。[初出の実例]「不レ忘二彼恩化一、志偏在二源家一」(出典:吾妻鏡‐治承四年(1180)一二月一…
かくしつ‐か(‥クヮ)【角質化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 脊椎動物の表皮が角質を多く含む組織に変化すること。皮膚細胞にケラチンが沈着して生じ、細胞は死んで堅くなる。角化。
か‐こつ(クヮ‥)【化骨】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 生物の体内に石灰が沈着して、硬骨組織をつくること。〔医語類聚(1872)〕
えいが‐か(エイグヮクヮ)【映画化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 文芸作品、伝記、歴史、事件などが題材として取り上げられて映画に製作されること。[初出の実例]「殊に著名な小説を映画化したものでは」…
きゃっかん‐か(キャククヮンクヮ)【客観化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自分に直接かかわるような事がらを、第三者的な立場から対象として見るようにすること。かっかんか。[初出の実例]「自分を客観化する必要…
はく‐か(‥クヮ)【白化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ⇒はっか(白化)
もじ‐ばけ【文字化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 コンピュータで、文字のデータが機器の不良や回線ノイズなどによって出力時に意味不明の文字記号類に変化してしまうこと。
むせい‐か(‥クヮ)【無声化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 声帯の振動を伴なって発音される音が、声帯の振動を伴なわない音と隣接関係になった場合に、声帯の振動をなくす現象。〔標準語法精説(19…
はんか 般化 generalization
- 最新 心理学事典
- ある特定の刺激のもとで反応が強化されたために,他の刺激のもとでもその反応が増大することを刺激般化stimulus generalizationという。このように刺…
綏化 すいか / ソイホワ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国、黒竜江(こくりゅうこう)省中部の地級市。ハルビンの北東約100キロメートルに位置する。1市轄区、6県を管轄し、安達(あんだつ)など3県級市の管…
化する
- 小学館 和西辞典
- convertirse ⸨en⸩, transformarse ⸨en⸩町は廃墟と化した|La ciudad se convirtió en una ruina.火災により寺は灰と化した|Un incendio redu…
ぎじんか 擬人化
- 小学館 和伊中辞典 2版
- personificazione(女) ◇擬人化する 擬人化する ぎじんかする personificare
えきじょうか 液状化
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘地質〙liquefazione(女) ◎液状化現象 液状化現象 えきじょうかげんしょう feno̱meno(男) di liquefazione
しょうしか 少子化
- 小学館 和伊中辞典 2版
- diminuzione(女)[calo(男)] delle na̱scite
細分化《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- untergliedern
きしつか【器質化】
- 改訂新版 世界大百科事典
ガス化 がすか gasification
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 固体または液体物質を気体にする操作をさすが、通常は石炭、コークスのような固体、あるいは石油、ナフサのような液体と、水蒸気、空気、酸素のよう…
黄化 おうか
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 緑色植物がクロロフィルを形成しないために黄色あるいは黄白色になることをいう。ごく普通にみられるのは、種子を暗所で発芽させた場合におこる「も…
しょう‐か(セウクヮ)【焼化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 焼いて質を変化させること。
しょう‐か(セウクヮ)【銷化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 とかすこと。また、とけること。〔史記‐封禅書〕
しゅう‐か(シウクヮ)【臭化】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 臭化物。他の語の上に付けて、臭素原素を含む化合物であることを表わす。臭化銀など。
灰化 ハイカ ashing
- 化学辞典 第2版
- 乾式灰化と湿式灰化があるが,通常,乾式灰化をいう.乾燥させた有機物や生体試料を白金るつぼ中,約450 ℃ で熱分解し,無機質の灰にすること.灰は…
合理化 ごうりか
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- racionalização合理化する|racionalizar
jiyū́-ká, じゆうか, 自由化
- 現代日葡辞典
- A liberalização.~ suru|自由化する∥Liberalizar.Bōeki no ~|貿易の自由化∥~ do comércio.
kańryákú-ká, かんりゃくか, 簡略化
- 現代日葡辞典
- A simplificação;a abreviação. [A/反]Fukúzátsú-ká.
kokúsáí-ká, こくさいか, 国際化
- 現代日葡辞典
- A internacionalização.~ suru|国際化する∥Internacionalizar.
ańtéí-ká, あんていか, 安定化
- 現代日葡辞典
- A estabilização.Kawase no ~|為替の安定化∥~ cambial [do câmbio].
fuhéń-ká, ふへんか, 普遍化
- 現代日葡辞典
- A generalização.Genri o ~ suru|原理を普遍化する∥Generalizar um princípio.
しんかくか【神格化】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- deification神格化する deify [díːəfài]
脆化 ぜいか
- 日中辞典 第3版
- 〈工業〉脆化cuìhuà,变脆biàncuì.
【奄化】えんか
- 普及版 字通
- 死ぬ。字通「奄」の項目を見る。
风化 fēnghuà
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]よい風俗.良風美俗.▶現在では多く男女関係についていう.有伤shāng~/良俗を乱す.2 [動]1 <地質>風化する.2 <化学…
儿化 érhuà
- 中日辞典 第3版
- [動]<言語学>巻舌音化する.r化.[注意]“普通话pǔtōnghuà”(漢語共通語)と一部方言にある発音現象で,接…
化除 huàchú
- 中日辞典 第3版
- [動]取り除く.なくす.▶抽象的な事物に用いることが多い.~成见chéngjiàn/先入観を取り除く.