「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


次男坊故郷へ行く

デジタル大辞泉プラス
1956年公開の日本映画。監督・脚本:野村芳太郎、脚本:光畑碩郎、撮影:井上晴二。出演:高橋貞二、桂木洋子、三井弘次、桜むつ子、中川姿子、伴淳…

下佐野村しもさのむら

日本歴史地名大系
山梨県:南巨摩郡南部町下佐野村[現]南部町下佐野北は上佐野村、東は駿河国富士郡稲子(いなこ)村(現静岡県芝川町)。枝郷に下野(しもの)・柿…

テレジンの小さな画家たち

デジタル大辞泉プラス
野村路子による著作。副題「ナチスの収容所で子どもたちは4000枚の絵をのこした」。1993年刊行。1994年、第41回産経児童出版文化賞大賞受賞。

新選国語辞典

デジタル大辞泉プラス
小学館発行の小型国語辞典。初版1959年。『第九版』は2011年刊行。金田一京助・佐伯梅友・大石初太郎・野村雅昭・木村義之編。収録語数9万320語。

なにがなんでも為五郎

デジタル大辞泉プラス
1970年公開の日本映画。監督・脚本:野村芳太郎、脚本:ジェームス三木、撮影:川又昂。出演:ハナ肇、谷啓、光本幸子、曽我廼家明蝶、小沢栄太郎、…

月給一三、〇〇〇円

デジタル大辞泉プラス
1958年公開の日本映画。監督・脚本:野村芳太郎、脚本:山田洋次、撮影:井上晴二。出演:南原伸二、田村高廣、本橋和子、石浜朗、杉田弘子、中村是…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
秋田県:北秋田郡比内町中野村[現]比内町東館(ひがしだて)字中野北流する犀(さい)川・引欠(ひかけ)川の上流、南部の山地が切れて平地になる…

石野村いしのむら

日本歴史地名大系
秋田県:鹿角市石野村[現]鹿角市十和田瀬田石(とわだせたいし) 石野米代川が比内(ひない)・鹿角両地域の境界峡地に入る右岸に位置し、対岸は大…

萩野村はぎのむら

日本歴史地名大系
山形県:新庄市萩野村[現]新庄市萩野・昭和(しようわ)現新庄市の北東部。奥羽山脈から流れ出る北から土内(つちうち)川・小以良(こいら)川・…

西野村にしのむら

日本歴史地名大系
山形県:東田川郡余目町西野村[現]余目町西野深川(ふかがわ)村の北西にあり、南をいかつち落(おとし)(いかづし落)堰が西流する。明暦元年(…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
山形県:東田川郡余目町中野村[現]余目町中野南興屋(みなみこうや)村の東、古関(ふるせき)―西袋(にしぶくろ)間の道沿いにある。狩川大(かり…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁上磯町中野村[現]上磯郡上磯町字中野函館平野西端の戸切地(へきりち)川下流左岸にある。近世から明治三三年(一九〇〇)まで存…

平野村ひらのむら

日本歴史地名大系
栃木県:矢板市平野村[現]矢板市平野田野原(たのはら)村の西に位置し、中央部を天沼(あまぬま)川が南東流、南部を中(なか)川が東流する。永…

星野村ほしのむら

日本歴史地名大系
栃木県:栃木市星野村[現]栃木市星野町鍋山(なべやま)村の北西に位置し、村内を永野(ながの)川が流れる。北東に谷倉(やぐら)山、南西に三峰…

細野村ほそのむら

日本歴史地名大系
青森県:南津軽郡浪岡町細野村[現]浪岡町細野正平津(しようへいづ)川上流にあり、北西下流は相沢(あいざわ)村、西は山越に本郷(ほんごう)村…

石野村いしのむら

日本歴史地名大系
青森県:北津軽郡板柳町石野村[現]板柳町石野東は五所川原堰を境に五幾形(ごきがた)村、西は三千石(さんぜんごく)堰、南は赤田(あかだ)村、…

佐野村さのむら

日本歴史地名大系
岩手県:水沢市佐野村[現]水沢市卸町(おろしまち)・佐倉河(さくらがわ) 佐野八幡(やわた)村の西、胆沢(いさわ)川に面した水沢段丘上に立地…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
岩手県:水沢市中野村[現]水沢市真城(しんじよう) 中野・折居(おりい)須江(すえ)村・堤尻(つつみじり)村の南、北上川氾濫原の中央平坦地に…

紫野村むらさきのむら

日本歴史地名大系
岩手県:紫波郡紫波町紫野村[現]紫波町紫野東方の女牛(めうし)山より発する赤沢(あかざわ)川中流右岸の山間丘陵地に位置。西は遠山(とおやま…

小野村おのむら

日本歴史地名大系
宮城県:柴田郡川崎町小野村[現]川崎町小野支倉(はせくら)村の北西にあり、東辺を前(まえ)川が、西辺を北(きた)川がいずれも北東流し、両川…

舞野村まいのむら

日本歴史地名大系
宮城県:黒川郡大和町舞野村[現]大和町落合(おちあい) 舞野上(まいのかみ)・舞野下(まいのしも)西北から善(ぜん)川、中央を西から吉田川、…

飯野村いいのむら

日本歴史地名大系
宮城県:桃生郡河北町飯野村[現]河北町飯野追波(おつぱ)湾に注ぐ北上川(追波川)の右岸に位置し、北上川は村南方で南流から東流に大きく湾曲す…

小野村おのむら

日本歴史地名大系
福島県:相馬市小野村[現]相馬市小野阿武隈高地の天明(てんみよう)山(四八八メートル)東麓の緩傾斜地から台地にかけて位置し、東は小泉(こい…

桑野村くわのむら

日本歴史地名大系
福島県:郡山市旧郡山市地区桑野村[現]郡山市開成(かいせい)一―六丁目・桑野一―五丁目・鶴見坦(つるみだん)一―三丁目・朝日(あさひ)一―三丁…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
福島県:河沼郡柳津町中野村[現]柳津町郷戸(ごうど)西は滝谷(たきや)川が峡谷をなして北流し、川下は小野川(おのがわ)村、川上は大沼郡滝谷…

境野村さかいのむら

日本歴史地名大系
福島県:大沼郡新鶴村境野村[現]新鶴村境野高田(たかだ)村(現会津高田町)の北約六町余、下野街道に沿う街村。東を宮(みや)川(鶴沼川)、西…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧門田村地区中野村[現]会津若松市門田町中野(もんでんまちなかの)若松城下の南にあたり、東は井手(いで)村、西と南は徳久…

小野村おのむら

日本歴史地名大系
福島県:南会津郡下郷町小野村[現]下郷町湯野上(ゆのかみ)小出(こいで)村の南、阿賀川左岸の小野岳南東麓の丘陵に立地。阿賀川に村の中央で小…

荒野村こうやむら

日本歴史地名大系
茨城県:鹿島郡大野村荒野村[現]大野村荒野鹿島灘沿岸にあり、北は角折(つのおれ)村、南は小山(こやま)村。応永二三年(一四一六)一一月一五…

小野村おのむら

日本歴史地名大系
茨城県:新治郡新治村小野村[現]新治村小野筑波山系の南麓にあり、北部は山地、南部は耕地が展開する。中世は山(やま)庄に属したといわれる。元…

上野村うえのむら

日本歴史地名大系
茨城県:新治郡桜村上野村[現]桜村上野北は栗原(くりはら)村、南部は台地、北部は桜川沿いの水田地帯になっている。中世は田中(たなか)庄に属…

手野村てのむら

日本歴史地名大系
茨城県:土浦市手野村[現]土浦市手野町田(た)村の北西に位置し、南は霞ヶ浦に臨む。中世には台地上の字城(じよう)ノ内(うち)・立(だて)に…

橋野村はしのむら

日本歴史地名大系
岩手県:釜石市橋野村[現]釜石市橋野町鵜住居(うのすまい)川の上流に位置し、東は栗林(くりばやし)村、西は権現(ごんげん)山(九七〇・二メ…

西野村にしのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:八頭郡智頭町西野村[現]智頭町西野郷原(ごうばら)村の北東、千代川支流北股(きたまた)川沿いに位置する。「因幡志」によれば、枝村に…

平野村ひらのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:朝来郡朝来町平野村[現]朝来町佐嚢(さのう)土肥(とひ)村の西方に位置し、集落は神子畑(みこばた)川の左岸に発達する。中世の比叡山…

長野村ながのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:養父郡養父町長野村[現]養父町長野町(まち)村の南にあり、建屋(たきのや)谷の最奥部を村域とする。建屋川の上流に向かって順に野谷(…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
大阪府:富田林市中野村[現]富田林市中野・宮(みや)町一丁目・粟(あわ)ヶ池(いけ)町・西条(さいじよう)町一丁目・中野町一―三丁目・中野(…

高野村たかのむら

日本歴史地名大系
島根県:鹿足郡津和野町高野村[現]津和野町内美(ないみ)市尾(いちのう)村の北、津和野川支流の高野川中流域の谷間に立地。上高野・下高野集落…

俵野村たわらのむら

日本歴史地名大系
京都府:竹野郡網野町俵野村[現]網野町字俵野現網野町の最西端、熊野郡との境に位置する。集落の西は丘陵をもって海岸砂丘に続き、東南には木津(…

佐野村さのむら

日本歴史地名大系
京都府:熊野郡久美浜町佐野村[現]久美浜町字佐野久美浜街道に沿って谷の北側山麓に集落をつくる。西は野中(のなか)村、東の比治山(ひじやま)…

滝野村たきのむら

日本歴史地名大系
三重県:飯南郡飯高町滝野村[現]飯高町宮前(みやまえ)下滝野村の南西、神原(このはら)村(現飯南町)の西、櫛田(くしだ)川の左岸にある。「…

栗野村くりのむら

日本歴史地名大系
奈良県:宇陀郡大宇陀町栗野村[現]大宇陀町大字栗野津風呂(つぶろ)川上流、田原(たわら)村の西、関戸(せきど)村の南に位置。慶長郷帳には「…

真野村まのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:西伯郡岸本町真野村[現]岸本町真野大原(おおはら)村の南、大原千町の中央部に位置し、東方には広い原野の緩やかな傾斜地が展開する。集…

上野村うえのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:西伯郡会見町上野村[現]会見町朝金(あさかね)馬平(まひら)村の北東、越敷(こしき)山南西部山間の谷間に位置し、狭小な耕地が朝鍋(…

吉野村よしのむら

日本歴史地名大系
島根県:簸川郡佐田町吉野村[現]佐田町吉野東は飯石(いいし)郡波多(はた)村(現掛合町)、西は上橋波(かみはしなみ)村、北は高津屋(たかつ…

井野村いのむら

日本歴史地名大系
島根県:那賀郡三隅町井野村[現]三隅町井野、浜田市井野町室谷(むろだに)村の南に位置する山間の村で、井川(いかわ)川および同川の支流が南流…

佐野村さのむら

日本歴史地名大系
島根県:浜田市佐野村[現]浜田市佐野町下府(しもこう)川が流れ、西は後(うしろ)野村。東西に石見安芸道が通る。中世には佐野別符が成立してい…

井野村いのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡大野町井野村[現]大野町片島(かたしま)田尾(たお)村の北にある。正保郷帳に村名がみえ、田高一二石余・畑高二〇石余、井田(い…

高野村たかのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡大野町高野村[現]大野町藤北(ふじきた) 高野府手(ふんで)村の北西、障子(しようじ)岳(五二五メートル)の西麓にあり、西風寺…

中野村なかのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡緒方町中野村[現]緒方町中野 刈政(かりまさ)・横平(よこひら)横平村の南西、烏(からす)岳北西麓にある。「豊後国志」に村名が…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android