「アイオリス人」の検索結果

10,000件以上


アイオワ

精選版 日本国語大辞典
( Iowa ) アメリカ合衆国中央部、ミシシッピ川とミズーリ川の間の州。一八四六年二九番目の州として編入。農業州として知られる。州都はデモイン。

B.フォン ゲッツィ Géczy Barnabas von

20世紀西洋人名事典
1887 - 1971 ハンガリーの指揮者,ヴァイオリン奏者。 ブタペスト生まれ。 ジプシー貴族の血をひく家系に生まれ、ブタペストの音楽院でバイオリンを…

アーロン ロザンド Aaron Rosand

20世紀西洋人名事典
1927.3.15 - 米国のバイオリン奏者。 インディアナ州アーモンド生まれ。 幼時から演奏活動を行い、わずか10歳でシカゴ交響楽団と協演する。1940〜4…

ラロ

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
フランスのリール生まれ。作曲家、ヴァイオリン、ヴィオラ奏者。リール音楽院にてヴァイオリンとチェロを学び、1839年(16歳)にパリ音楽院でアブネッ…

アマーティ Amati, Andrea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1520頃[没]1578頃イタリアのバイオリン製作者。 16~17世紀,クレモナで活躍したバイオリン製作一族アマーティ家の祖。今日のバイオリンの原型を…

レオニダス カヴァコス Leonidas Kavakos

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト国籍ギリシャ生年月日1967年出生地アテネ学歴ギリシャ音楽院,インディアナ大学(米国)受賞シベリウス国際バイオリンコンクー…

東儀 幸 トウギ サチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 肩書大阪音楽大学名誉教授 旧名・旧姓宮崎 生年月日昭和5年 3月11日 出生地東京都 学歴東京芸術大学〔昭和30年〕卒 経歴東京芸…

バイオリン

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
violon [男]バイオリンを弾く|jouer du violonバイオリンの音を合わせる|accorder un violon

ファビオ ビオンディ Fabio Biondi

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト,指揮者 エウロウパ・ガランテ主宰国籍イタリア生年月日1961年出生地シチリア島パレルモ経歴5歳からバイオリンを学び、12歳…

サラサーテ Pablo(Martín Melitón)de Sarasate(y Navascuéz) 生没年:1844-1908

改訂新版 世界大百科事典
スペインのバイオリン奏者,作曲家。5歳よりバイオリンを始め,8歳で公開演奏会を行う神童ぶりを示した。イサベル2世からストラディバリを授与され,…

エリザベート王妃国際音楽コンクール

知恵蔵
ドイツ・ベルギーのブリュッセルで開催されるコンクール。ときおり休年もあるが、毎年行われる。毎回、バイオリン、ピアノ、声楽、作曲の4部門から1…

ストリング・セクション[string section]

音楽用語ダス
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスによる合奏形態。クラシックのオーケストラでは人数比率でいちばん多い。ポピュラーの標準的なストリング…

ビオラ[viola]

音楽用語ダス
バイオリン属の4弦の擦弦楽器。バイオリン同様あごに挟んで演奏する。バイオリンよりひと回り大きいサイズが一般的だが、大きさは一定ではなく個体差…

ビオラ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] viola ) バイオリン属の擦弦楽器の一つ。バイオリンと同型で少し大きく、弦音はバイオリンより五度低い。[初出の実例]「…

アルバート スポルディング Albert Spalding

20世紀西洋人名事典
1888.8.15 - 1953.5.26 米国のヴァイオリン奏者,作曲家。 シカゴ生まれ。 フィレンツェ、ボローニア、パリ、ニューヨークでヴァイオリンを学び、19…

コレリ Arcangelo Corelli 生没年:1653-1713

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの作曲家,バイオリン奏者。17世紀後半に合奏音楽の中心地であったボローニャで音楽の勉強をし,のちローマに出て,サン・ジョバンニ・デイ…

Gei・ger, [ɡáIɡər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-; (女)-in -/-nen) バイオリニストder Erste Geiger\第1バイオリン〔奏者〕.

バンアレン Van Allen, James A.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1914.9.7. アイオワ,マウントプレザント[没]2006.8.9. アイオワ,アイオワシティーアメリカ合衆国の宇宙物理学者。フルネーム James Alfred Van…

ヒョンス シン Hyun-su Shin

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト国籍韓国生年月日1987年受賞ハノーファー国際バイオリン・コンクール第2位〔2006年〕,ロン・ティボー国際コンクール・バイ…

across the State of Iowa

英和 用語・用例辞典
アイオワ州で アイオワ州の各地で[各地を]across the State of Iowaの用例To fire up voters, Democratic presidential candidates hustled across t…

イオノマー樹脂

栄養・生化学辞典
 →アイオノマー樹脂

エクス・ヴュータン

デジタル大辞泉プラス
ガルネリ・デル・ジェス(バルトロメオ・ジュゼッペ・アントーニオ・ガルネリ)製作によるバイオリン。1741年製。名称は、19世紀のベルギーのバイオ…

岩船 雅一 イワフネ マサイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 生年月日明治44年 1月25日 出生地岩手県 経歴鈴木鎮一、尾高尚忠に師事。岩船バイオリン教室を主宰、また自由学園などで指導。…

バイオリニスト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] violinist ) バイオリンの演奏を職業とする人。バイオリン奏者。提琴家。〔外来語辞典(1914)〕

いぎりすじん【イギリス人】

改訂新版 世界大百科事典

アウアー あうあー Leopold Auer (1845―1930)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハンガリーのバイオリン奏者、教師。エルマン、ジンバリスト、ハイフェッツ、ミルスタインの師として知られる。ペスト(ブダペスト)、ウィーンの音…

OR

伊和中辞典 2版
⸨略⸩Oristano オリスターノ.

アイオワ族 アイオワぞく Iowa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スー語を話す北アメリカインディアンの一民族。先史時代に五大湖の北から現在のアイオワ州地域に移り住んだ平原インディアンであるが,他民族と異な…

ジョン・ブル John Bull

改訂新版 世界大百科事典
イギリス国民,あるいは典型的なイギリス人のあだ名として用いられる。本来はジョン・アーバスノットの風刺小説《ジョン・ブル物語》(1712)に,イ…

庄司紗矢香 (しょうじ-さやか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1983- 平成時代のバイオリニスト。昭和58年1月30日生まれ。幼時からすんでいたイタリアのシエナでバイオリンをならいはじめる。のちウート=ウーギ,…

ベラチーニ Veracini, Francesco Maria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1690.2.1. フィレンツェ[没]1750頃.ピサイタリアの作曲家,バイオリン奏者。伯父アントニオおよびカジーニ,ガスパリーニに学ぶ。 1714年ベネチ…

violon /vjɔlɔ̃ ヴィヨロン/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ バイオリン.jouer du violon|バイオリンを弾くgratter [racler] du violon|バイオリンをキーキー鳴らすsonate pour violon|バイオリンソナ…

イザイ いざい Eugène-Auguste Ysaÿe (1858―1931)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベルギーのバイオリン奏者、指揮者、作曲家。近代屈指のバイオリン奏者として、ブリュッセルを中心にヨーロッパ各地に楽旅を重ね、イザイ弦楽四重奏…

バイオリズム

百科事典マイペディア
生物リズムとも。生物のもつ固有の周期的変動で,秒単位,分単位のものから数時間あるいは1日を単位(概日リズム)とするもの,月単位(概月リズム…

兎束 龍夫 ウヅカ タツオ

20世紀日本人名事典
昭和期のバイオリニスト 昭和音楽大学教授・音楽学部長;東京芸術大学名誉教授。 生年明治39(1906)年7月9日 没年昭和60(1985)年3月7日 出生地長野県…

菊田浩 (きくた-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1961- 平成時代のバイオリン製作者。昭和36年生まれ。昭和55年よりNHKに勤務。平成8年バイオリン製作を開始。13年イタリアのクレモナ国際ヴァイオ…

アイオワ

デジタル大辞泉プラス
①《Iowa》アメリカ海軍の戦艦。インディアナ級からの改良艦。前弩級戦艦。同型艦なし。船体識別番号はBB-4。1896年進水、1897年就役。1919年退役。②…

アイオワ あいおわ Iowa

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、中北部の農業州。面積14万5790平方キロメートル、人口292万6324(2000)。州都はデ・モイン。東をミシシッピ川、西をミズーリ川にく…

デュビュク Dubuque, Julien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1762.1.10. サンピエールルブレック[没]1810.3.24. アイオワフランスの商人。アメリカのアイオワ州に定住した最初の白人。 1785年までにウィスコ…

órris・ròot

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《植物》オリス根(◇香料用).

ハーティ Harty, Sir (Herbert) Hamilton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1879.12.4. ヒルズバラ[没]1941.2.19. ホーブイギリスの作曲家,指揮者。アイルランドに生れ,ベルファストとダブリンの教会オルガニストをつと…

ダニエル ホープ Daniel Hope

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト国籍英国生年月日1974年グループ名旧トリオ名=ボザール・トリオ学歴王立音楽アカデミー(英国)経歴バイオリンをザハール・ブ…

兎束 龍夫 ウヅカ タツオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 肩書昭和音楽大学教授・音楽学部長,東京芸術大学名誉教授 生年月日明治39年 7月9日 出生地長野県 学歴東京音楽学校〔昭和5年〕…

ヘンリク シェリング Henryk Szeryng

20世紀西洋人名事典
1918.9.22 - 1988.3.2 メキシコのヴァイオリン奏者。 元・メキシコ大学教授。 ジェラゾヴァ・ヴォラ(ワルシャワ近郊)生まれ。 5歳で母親からピアノ…

*bri・tá・ni・co, ca, [bri.tá.ni.ko, -.ka;ƀri.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] イギリスの;英連邦の.Islas Británicas|ブリテン諸島.tradición británica|英国的伝統.━[男] [女] イギリス人;英…

バイオリズム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] biorhythm ) 生命の活動を通して、肉体・感動・知性などにあらわれる一定の周期をもった律動。〔バイオ・リズムは人生を変える…

鈴木バイオリン関連遺産

事典 日本の地域遺産
(愛知県名古屋市中川区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕鈴木バイオリン(株)の所蔵物;鈴木政吉第一号バイオリン

ドーリア人 (ドーリアじん)

改訂新版 世界大百科事典
→ドリス人

ジュリアーノ カルミニョーラ Giuliano Carmignola

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト ベニス・バロック・オーケストラ(VBO)独奏バイオリニスト国籍イタリア生年月日1951年出生地トレビーゾ受賞パガニーニ国際…

ルクレール Jean-Marie Leclair 生没年:1697-1764

改訂新版 世界大百科事典
フランスの作曲家,バイオリン奏者。リヨンで生まれ,19歳のときに生地の歌劇場に舞踊手として名を連ねている。1726年ころトリノでバイオリン奏者G.B…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android