アル キリアン Al Killian
- 20世紀西洋人名事典
- 1916.10.15 - 1950.9.5 米国のトランペット奏者。 アルバマ州バーミンガム生まれ。 別名Albert K。 1935年頃チャーリー・ターナーのアルカディアン…
リュック アルファン Luc Alphand ラリー;スキー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- ラリードライバー;スキー選手(アルペン)生年月日:1965年8月6日国籍:フランス出生地:セレ・シェバリエ経歴:1983年アルペンスキーのジュニア選手権…
アルマン ギヨーマン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1841年2月16日フランスの印象派画家1927年没
タウフィーク・アル・ハキーム
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1902年10月9日エジプトの代表的作家,戯曲家1987年没
ビリアル方程式 ビリアルホウテイシキ virial equation
- 化学辞典 第2版
- 気体の状態を,とくに高圧または凝縮温度付近まで精度よく表すために用いられる状態式の一つで,気体の圧力およびモル体積をそれぞれPおよびVとした…
アル ヘアウッド Al Harewood
- 20世紀西洋人名事典
- 1923.6.3 - 米国のジャズ・ドラマー。 ブルックリン生まれ。 1954〜56年J.J.ジョンソン、’58〜59年ジジ・グライス、’62〜64年スタン・ゲッツなど多…
イブン・アル・アラビー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1165年7月28日スペインのアラブ系神秘派思想家,詩人1240年没
ベルナール アルノー Bernard Arnault
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 LVMH会長・CEO国籍フランス生年月日1949年3月5日出生地ルーベ学歴エコール・ポリテクニク(国立理工科学校)卒,国立行政学院(ENA)卒…
ベラスコ・アルバラード Juan Velasco Alvarado
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1910~77ペルーの軍人,大統領(在任1968~75)。1964年陸軍総司令官となる。68年10月ベラウンデ政権に対してクーデタを起こし,「革命軍事政権」を樹…
レアル・マドリード
- 共同通信ニュース用語解説
- 1902年創設のスペインの名門。国内1部リーグは最多36度の優勝を誇る。国際サッカー連盟(FIFA)に20世紀の最優秀クラブに選定された。過去にプスカシ…
ジョルダーノ Luca Giordano 生没年:1632か34-1705
- 改訂新版 世界大百科事典
- 後期バロック時代のイタリアの画家で,ナポリ派の一人。ナポリに生まれる。この時代の装飾画家としては一級で大きな影響力をもった。早書きのために…
あるまんじょうやく【アルマン条約】
- 改訂新版 世界大百科事典
イブラーヒーム・アル・クーニー いぶらーひーむあるくーにー Ibrahīm al-Kūnī (1948― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- リビア領サハラ砂漠出身の作家。リビア南部のオアシスで中等教育を受けたのち、新聞の編集に携わり、やがてリビア大使館の文化担当官の職につき、ロ…
大宮アルディージャ おおみやあるでぃーじゃ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブ。欧文表記はOMIYA ARDIJA。法人名は「エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社」。埼玉県さい…
アルセーヌ・ルパン あるせーぬるぱん Arsène Lupin
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランス推理作家モーリス・ルブランの創作した怪盗紳士。1907年『怪盗紳士』で登場したこの怪盗は、また同時に頭脳明敏な探偵でもあり、変化自在の…
アルタン・トプチ あるたんとぷち Altan Tobchi
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- モンゴルの史書。『黄金史綱』という意味。数種ある。(1)著者不明本または『簡略アルタン・トプチ』 17世紀前半の作品。モンゴル人の由来、チンギス…
アルノー岩
- 岩石学辞典
- アルカリ・ランプロファイアに属する中粒の暗色の岩石で,脈岩として産する.橄欖(かんらん)石,輝石,黒雲母を斑晶として含み,石基にはメリライト…
ガリアルド galliard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 15世紀イタリアに起り,16世紀フランス,イギリス,スペインに入って盛んに行われた3拍子の陽気な舞曲。ゆっくりしたパバーヌのあとに続けて演奏され…
ナーシーフ・アル・ヤージジー Nāsīf ibn `Abd Allāh al-Yāzijī
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1800. ベイルート近郊クフルシーマー[没]1871. ベイルート近代アラブの文学者。マロン派のクリスチャン。生涯をアラブ古典文学の復興に捧げた。 …
ジュンド・アル・ヒラファ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Jund al Khilafah》2011年頃結成のイスラム過激組織。カザフスタンおよびアフガニスタン・パキスタン国境地域で活動。カリフ国家体制の復興を主張。
アルドール‐はんのう〔‐ハンオウ〕【アルドール反応】
- デジタル大辞泉
- 酸または塩基を触媒とし、アセトアルデヒド分子がもうひとつのアセトアルデヒド分子のカルボニル基に付加してアルドールを合成する化学反応。
タウフィーク・アル・ハキーム たうふぃーくあるはきーむ Taufīq al-akīm (1898/1902―1987)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エジプトの小説家、劇作家。アレキサンドリアに生まれる。法律を学ぶために渡仏するが、生来の演劇好きが高じて演劇および文学の分野で大いに収穫を…
ミシェル アルノー Michel Arnaud
- 20世紀西洋人名事典
- 1870 - 194? フランスの批評家。 本名Marcel Drouin。 「ヌーヴェル・ルヴュ・フランセーズ」誌創刊同人で、1900年代の最も優れた批評家の一人とい…
アルノ シュミット Arno Schmidt
- 20世紀西洋人名事典
- 1914.1.18 - 1979.6.3 ドイツの作家。 ハンブルク生まれ。 数学と天文学を学び、第二次大戦に従軍し、1947年作家活動に入り、「レヴィアータン」(’…
タウフィーク・アル・ハキーム Tawfīq al Hakīm
- 20世紀西洋人名事典
- 1902 - 1987.7.26 エジプトの小説家,劇作家。 エジプト国会図書館長。 アレクサンドリア生まれ。 大学卒業後、フランスに留学、1930〜37年検事を経…
ローアル ダール Roald Dahl
- 20世紀西洋人名事典
- 1916.9.13 - 1990.11.23 英国の作家。 本来は大人向けの作家であるが、「おばけ桃の冒険」(1961年)で子ども向け読み物を書き、’64年「チョコレート…
アルフォン チブルカ Alfons Czibulka
- 20世紀西洋人名事典
- 1886.6.28 - 1969.10.22 オーストリアの小説家。 オーストリアの小説家で、1923年「偉大なる船長たち」を発表。その他の代表作に「聖シュテファン…
アル ホーフォード Al Horford バスケットボール
- 最新 世界スポーツ人名事典
- バスケットボール選手(ホークス)生年月日:1986年6月3日国籍:ドミニカ共和国出生地:プエルトプラタ学歴:フロリダ大学経歴:フロリダ大学時代は全…
アルノー トゥルナン Arnaud Tournant 自転車
- 最新 世界スポーツ人名事典
- 自転車選手(トラックレース)生年月日:1978年4月5日国籍:フランス出生地:ルーベ別名等:本名=Arnaud Pierre Armand Tournant経歴:1997年自転車世…
サイフ アル・アデル Saif al-Adel
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書イスラム原理主義過激派活動家 アルカイダ指導者国籍エジプト本名メッカウィ,ムハンマド〈Makkawi,Muhammad〉経歴元エジプト軍人。1988年…
後村上天皇 (ごむらかみてんのう) 生没年:1328-68(嘉暦3-正平23・応安1)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 第97代に数えられる天皇。在位1339-68年。後醍醐天皇の第8皇子。名は初め憲良,のち義良。母は新待賢門院阿野廉子。父天皇の天下一統の戦いに参加し…
戦争画 せんそうが
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 戦争を主題にした各種の絵画。大別して、(1)戦闘場面を描いたもの、(2)戦争に参加した英雄や軍人を描いたもの、(3)戦争による被害を描いたもの、の3…
フォッシュ Foch, Ferdinand
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1851.10.2. タルブ[没]1929.3.20. パリフランスの軍人。第1次世界大戦の連合国側の勝利に最も貢献したとされる将軍。 1870年の普仏戦争に志願し…
チーニュ(Tignes)
- デジタル大辞泉
- フランス南東部、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方、サボア県にある町。アルプス山脈西部に広がる同国屈指のスキーエリア。標高2100メートル。1992年…
ヤペタス Iapetus
- 改訂新版 世界大百科事典
- 土星の第Ⅷ衛星。1671年G.D.カッシーニによって発見され,ギリシア神話のティタン神族の一人イアペトスにちなんで名付けられた。軌道半径356万0300km…
ラジアル‐じくうけ〔‐ヂクうけ〕【ラジアル軸受(け)】
- デジタル大辞泉
- 回転軸に垂直に加わる荷重を支える軸受け。ジャーナル軸受け。
ファタハ・アル・イスラム
- デジタル大辞泉プラス
- 《Fatah al-Islam》レバノン、シリアで活動するスンニ派イスラム過激組織。2006年結成とされる。
ジュンド・アル・シャーム
- デジタル大辞泉プラス
- 《Jund al-Sham》レバノン、シリア、カタールで活動するテロ組織。2001年結成。レバント地域にイスラム国家を樹立することを目的とするとされる武装…
がいぶびりある【外部ビリアル】
- 改訂新版 世界大百科事典
らじあるじくうけ【ラジアル軸受】
- 改訂新版 世界大百科事典
アルコース砂岩
- 岩石学辞典
- 長石を含む砂岩で,時にアルコースと同義に用いられた[Rosenbusch & Osann : 1923, Pettijohn, et al. : 1975].
アル・ウマル・ムジャヒディン
- デジタル大辞泉プラス
- 《Al-Umar Mujahideen》インド、カシミール地方のパキスタン編入を目指すイスラム過激組織。1989年結成。
KSKアルパ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社KSKアルパ」。略称「Alpa」。英文社名「Alpa, Inc.」。情報・通信業。昭和63年(1988)「アルファベティックアクション株式会社」設…
イブン・アル・アシール いぶんあるあしーる Ibn al-Athīr (1160―1234)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アラブの歴史家。ザンギー朝の高官の家に生まれ、大半をモスル(イラク北部)で過ごした。メッカ巡礼の途中に、またカリフへの使節として、しばしば…
アルタン・ブラク あるたんぶらく Алтанбулаг/Altanbulag(h)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- モンゴル北部の都市。旧名マイマッチン(買売城)。1727年ロシアと清(しん)の間に締結されたキャフタ条約以後、両国の国境貿易のために、ロシア領の…
アルマン条約 あるまんじょうやく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1883年フランスとベトナム(阮(げん)朝=グエン朝)の間に結ばれた条約。フエ条約ともいう。1874年の第二次サイゴン条約の内容は、トンキンにおける…
ラジアルボール盤 ラジアルボールばん radial drilling machine
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 比較的大型の工作物を加工するボール盤で,ドリル穴あけ,中ぐり,タップねじ立てなどの作業が能率よくできる。ベッド上に直立する柱 (コラム) に旋…
ハイファ アル・マンスール Haifaa al-Mansour
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督国籍サウジアラビア生年月日1974年8月10日出生地アルハサ学歴カイロ・アメリカン大学(文学)〔1997年〕卒,シドニー大学経歴カイロ…
クリスティアン アルミンク Christian Arming
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書指揮者 元新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督,元ルツェルン歌劇場音楽監督,元ルツェルン交響楽団首席指揮者国籍オーストリア生年月日…
アル ジャーディン Al Jardine
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ロック・ギタリスト国籍米国生年月日1942年9月3日本名Jardine,Alanグループ名グループ名=ビーチ・ボーイズ〈Beach Boys〉経歴1961年ブライ…