「気象防災監」の検索結果

8,907件


猿橋勝子【さるはしかつこ】

百科事典マイペディア
地球化学者。東京都生れ。1943年に帝国女子理学専門学校(現,東邦大学理学部)を卒業し,中央気象台(現,気象庁)に勤務する。第2次世界大戦後に…

えっきょう‐たいふう〔ヱツキヤウ‐〕【越境台風】

デジタル大辞泉
日本の気象庁の管轄外で発生したハリケーンなどの熱帯低気圧が、東経180度より西へ移動し台風になったもの。

【穆如】ぼくじよ

普及版 字通
温雅な気象のさま。〔詩、大雅、烝民〕吉甫(きつほ)誦(詩)を作る 穆として風の如し字通「穆」の項目を見る。

数値予報 すうちよほう numerical weather prediction

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気の運動や状態の変化を支配する流体力学と熱力学の法則を数学的に表現した力学方程式を、コンピュータを使って数値的に解き、将来の大気の状態を…

李陽冰 (りようひょう) Lǐ Yáng bīng(níng)

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐中期の篆書(てんしよ)の名手。秦の李斯以後の第一人者とうたわれた。生没年不詳。字は少温,趙郡(河北省)の人。かつて将作少監になった…

特定秘密の公的監視機関

共同通信ニュース用語解説
衆参両院に国会議員で構成する情報監視審査会があり、問題点を年次報告書にまとめ、政府に運用改善を求める勧告権を持つ。政府内には特定秘密を含む…

きたお‐じろう〔きたをジラウ〕【北尾次郎】

デジタル大辞泉
[1853~1907]物理学者・気象学者。島根の生まれ。東大教授。ドイツに留学。論文「大気運動と颶風ぐふうに関する理論」は高い評価を受けた。

等圧線 とうあつせん

日中辞典 第3版
〈気象〉等压线děngyāxiàn.鞍状~等圧線|气压谷.

いじょうかんそう‐ちゅういほう(イジャウカンサウ‥)【異常乾燥注意報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 空気や木材が異常に乾燥し、火災の発生が心配される時に、気象台から発せられる注意のしらせ。

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典

デジタル大辞泉プラス
小学館発行の携帯版フランス語辞典。初版(『小学館ポケット仏和・和仏辞典』)1993年。『第3版』は2006年刊行。大賀正喜・田桐正彦監編。仏和約5万5…

つう‐らん【通覧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 全体にわたって一通り見ること。ひとわたり目をとおすこと。[初出の実例]「予又当時の史鑑を通覧するに、蜀に無当監あり」(出典:随筆・…

ちょう‐し(テウ‥)【朝使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 朝廷からつかわされる使者。[初出の実例]「朝使単伍人〈官人二人、従人三人〉」(出典:正倉院文書‐天平九年(737)和泉監正税帳)[その他…

しん‐い(‥ヰ)【宸位】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天子の座。玉座。[初出の実例]「是以、我聖主降レ勅、促二披講於宸位之前一」(出典:本朝文粋(1060頃)九・於左監門宗次将亭文聴講令詩…

【礼文】れいぶん

普及版 字通
礼制と文物。〔漢書、礼楽志〕は二代に監(かんが)み、禮尤もはる。~是(ここ)に於て浹洽(せふかふ)し、民用(もつ)て和睦し、災生ぜず。字通「礼」の…

ふ‐そうとう(‥サウタウ)【不相当】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 相当しないこと。ふさわしくないこと。つりあわないこと。また、そのさま。[初出の実例]「面不相当なことを監(かんがへ)ちゃア…

植物季節 しょくぶつきせつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
気候や気象の季節的な移り変わりに応じて植物が示す生活現象の変化。四季の気温変化が大きい温帯では、植物の季節性はとくに顕著である。四季の変化…

しゅうそく‐たい〔シウソク‐〕【収束帯】

デジタル大辞泉
気象学で、水平に二つの方向から風がぶつかる帯状または線状の領域。上昇気流が生じ、低気圧、前線、気圧の谷となる。

かれき‐がく(クヮレキ‥)【花暦学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の発芽、開花、開葉、紅葉、落葉などの時期と、気候または気象の時期的変化との関係を研究する学問。生物季節学。

Iris, [íːrIs]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-)❶ 〔植〕 アヤメ,アイリス.❷ ((ふつう単数で)) 〔医〕(目の)虹彩(こうさい);〔気象〕 虹(にじ).❸ ((人名)) 〔…

шти́л|ь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男5]〚気象〛凪(なぎ)мёртвый //шти́ль|べた凪попа́сть в //шти́ль|凪に当たるНачали́сь ‐шти́ли.|凪が始まった

潮位偏差

海の事典
実際の潮位の推算潮位(潮位の予報値)からの偏差を潮位偏差という。ただし、推算潮位の中で、気象潮である年周潮成分の予測精度は悪いので、月平均…

日本の北極観測

共同通信ニュース用語解説
文部科学省は2011年、国立極地研究所や気象庁の気象研究所、大学など35機関の研究者約300人で組織する日本初の本格的な観測チームを発足させた。北…

長期予報 ちょうきよほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般に1か月以上に及ぶ期間の気象予報をいう。日本の気象庁では、1週間先までの予報を週間予報、これより長い1か月、3か月、暖候期、および寒候期を…

数值 shùzhí

中日辞典 第3版
[名]<数学>数値.~天气预报yùbào/(気象の)数値(で表す)予報.

he・li・o・graph /híːliəɡrf | -ɡrὰːf/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 日光反射信号機.2 太陽写真儀;《気象》日照計.━━[動](他)(自)(…へ)日光反射信号機で通信する.hèliográphic[形]hèliógraphy[名]日光反射…

藤原の効果

知恵蔵mini
2つ以上の台風(熱帯低気圧)が接近した場合に、それぞれの力が干渉し合い進路が複雑になる現象のこと。藤原効果とも言う。中央気象台(現気象庁)台長を…

ケッペン(Wladimir Peter Köppen) けっぺん Wladimir Peter Köppen (1846―1940)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの気候・気象学者。ロシアのペテルブルグに生まれる。地理学者で歴史学者であった父の影響で旅行するうちに、植物分布と気候の関係に興味をも…

アイセーフ‐レーザー(eye-safe laser)

デジタル大辞泉
人の目に害を与えにくいレーザー。波長が1.4~2.6マイクロメートルの赤外線領域のレーザーであり、気象観測のためのレーザーレーダーなどに用いられ…

па́смурно

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
Ⅰ[副]陰気に,陰鬱にⅡ[無人述]①〚気象〛曇り②どんよりしている,今にも雨が降りそうだ③陰気だ,憂鬱だ

き‐こう【季候】

デジタル大辞泉
《「四季七十二候」から》その季節の気候。季節や天候。時候。[類語]気候・気象・時候・陽気・寒暖・寒暑・天候・天気・日和・風土・空・空模様・空…

たいき‐こうしょう〔‐クワウシヤウ〕【大気光象】

デジタル大辞泉
大気現象の一つ。太陽や月の光の反射・屈折・回折・干渉などによって生じる、大気中の光学現象。虹・彩雲など。大気光学現象。気象光学現象。

мороси́ть

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-си́т[不完]霧雨が降るНа у́лице мороси́т.|外は霧雨に煙っているморося́щий до́ждь|〚気象〛小雨,霧雨

農業基盤整備事業 のうぎょうきばんせいびじぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
農業構造の改善,生産性向上とバランスのとれた農業生産の推進のために農業生産の基盤となる土地,水利条件などの整備,開発をする事業。 1965年度に…

O.N.M.

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((略))Office national météorologique 気象庁.

微风 wēifēng

中日辞典 第3版
[名]1 微風.そよ風.~拂fú面/そよ風が頰をなでる.2 <気象>軟風(なんぷう).▶風力3の風.

孔穎達 こうえいたつ Kong Ying-da

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]建徳3(574)[没]貞観22(648)中国,唐初の学者。「くようだつ」ともいう。衡水 (河北省) の人。字は沖遠。諡は憲公。国子博士,国子監祭酒となり,…

【監察】かんさつ

普及版 字通
監査督する。〔後漢書、陳忠伝〕三をして冢宰と曰ふ。入りては則ち參對して事を議し、出でては則ち監察して是非を(ただ)す。字通「監」の項目を見る。

立秋 りっしゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国・日本などの太陰太陽暦法の二十四節気の一つ。陰暦7月節で秋の始まり。太陽の視黄経が135度に達するときで、現行暦の8月8日ごろにあたる。[渡…

広戸風 ひろとかぜ

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県那岐山(なぎさん)南麓(なんろく)で吹く局地的な強風。典型的な広戸風は、台風が四国から大阪湾に向かう際、ときに瞬間風速が毎秒50メートルに…

めで‐ぼう【目出帽】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =めだしぼう(目出帽)[初出の実例]「目出(メデ)帽をかぶって、雪眼鏡をかけると」(出典:気象遭難(1962)〈新田次郎〉二)

软风 ruǎnfēng

中日辞典 第3版
[名]1 そよ風.弱い風.~拂fú面/そよ風がほおをなでる.2 <気象>至軽風(しけいふう).▶風力1の風.

oc・clu・sion /əklúːʒən, ɔk-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 閉塞(へいそく).1a 《音声学》閉鎖;《気象》閉塞.2 《化学》吸蔵(◇気体が固体中に吸収される現象).3 《歯科》咬合(こうごう),かみ合わ…

2016年1月の暴風雪と高波及び大雪

知恵蔵
2016年1月24日夜半、数十年に1度という強烈な寒波の影響で、西日本各地が記録的な大雪に見舞われた。奄美大島では115年ぶりの積雪、沖縄本島も名護市…

じ‐こう【時候】

デジタル大辞泉
四季折々の気候。その時々の陽気。「時候のあいさつ」[類語]候・砌・気候・季節・気象・季候・陽気・寒暖・寒暑・天候・天気・日和・風土・空・空模…

West, [vεst ヴェ(スト)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/ )❶ (無変化・無冠詞で)aa ((英)west)(Westen)〔海・気象〕 西((略)W).ab 西部Werktor West\工場西門⇒Ost❷ ((雅))…

綿雲 わたぐも

日中辞典 第3版
〈気象〉卷毛云juǎnmáoyún;积云jīyún.

高度计 gāodùjì

中日辞典 第3版
[名]<気象>高度計.▶“高度表gāodùbiǎo”とも.

ダストシュート dust chute

改訂新版 世界大百科事典
ごみ処理設備の一つ。ビルやアパートの各階の廊下などに設けられた投入口よりごみを入れ,ふたを閉めると,ごみが縦型の筒(コンクリート製が多い)…

観光の日 かんこうのひ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1965年(昭和40)政府の音頭取りで7月7日から1週間、観光週間(観光道徳の高揚と観光資源保護週間)が行われたのが始まりで、国際観光年の67年からは…

【災】さいせい

普及版 字通
わざわい。〔後漢書、伝〕今、災の發する、他に於てせず。きも則ち門垣(もんゑん)、きは寺(役所)に在り。其の監戒を爲す、至切と謂ふべし。字通「…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android