デジタル大辞泉
「監察」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐さつ【監察】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 監督し、取り締まること。また、その人。
- [初出の実例]「国司者式部監察、計レ違附レ考」(出典:続日本紀‐和銅六年(713)三月壬午)
- [その他の文献]〔後漢書‐竇融伝〕
- ② 江戸幕府の職名、目付の異称。
- [初出の実例]「儒官林大学頭及び監察(カンサツ)二名に命じ」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)
- ③ ( ━する ) 行政機関が、その業務の執行状況について調査や検査などをすること。
- [初出の実例]「各行政機関の業務の実施状況を監察し」(出典:行政管理庁設置法(1948)二条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「監察」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 