ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
ダストシュート
dust chute
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
ごみを垂直な筒によって落下させ、その下部にためる装置。垂直筒には直径30~60センチメートルのコンクリート、鋼、ステンレスの管が用いられる。ごみ投入口には1回の投入容積が限られるタイプがある。付属装置として、ごみレベル検知装置、換気装置、自動消火器、洗浄・消毒装置がある。筒の下部にはごみ貯蔵庫が設けられ、焼却炉に連絡するタイプやダンプカーへ積み込むタイプがある。また真空横引輸送管に接続するタイプもある。投入口には、閉じたとき気密度が高く、開いたときは内部の遮断板が閉じて筒内の空気が流出しないような構造が必要である。
[石原正雄]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新