「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


花輪スキー場

デジタル大辞泉プラス
秋田県鹿角市にあるスキー場。通常のゲレンデのほか、クロスカントリーコース、ジャンプ台を設置し、本格的なスキー競技の会場として利用される。

御嶽スキー場

デジタル大辞泉プラス
長野県木曽郡王滝村にあるスキー場。御嶽山南東部に位置し、雪質が良く、例年5月上旬まで滑走可能。標高差850メートル、全長4.5キロメートルのロング…

白山セイモアスキー場

デジタル大辞泉プラス
石川県白山市にあるスキー場。金沢市街から車で1時間。スノーボード向けのコースが充実。河内千丈温泉に隣接。

月山スキー場

デジタル大辞泉プラス
山形県西村山郡西川町にあるスキー場。夏スキーで知られる。例年4月から7月まで滑走可能。

ARANAMIオートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
茨城県神栖市にあるキャンプ場。利根川河口に位置する。

宮沢海水浴場

デジタル大辞泉プラス
秋田県男鹿市にある海水浴場。環境省選定の「日本の快水浴場百選」のひとつ。

ニューブリッヂキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
山梨県南都留郡富士河口湖町にあるキャンプ場。河口湖の湖畔、標高約850mの高原に位置する。

ぶんしばきんじ【分子場近似】

改訂新版 世界大百科事典

畜産試験場 ちくさんしけんじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
畜産に関する技術上の基礎的および開発的試験研究を行なう農林水産省の機関。日本には 1916年に農商務省本省内に設置され,1917年千葉県千葉郡都村 (…

ばつりぢょうちん【場吊り提灯】

改訂新版 世界大百科事典

とどけいでちゅうしゃじょう【届出駐車場】

改訂新版 世界大百科事典

ねんばはら【念場原】

改訂新版 世界大百科事典

プール(水泳場) ぷーる pool

日本大百科全書(ニッポニカ)
水泳を行う目的で設けられた人工的な水泳場のこと。水泳は、一般の遊びとしての遊泳と、競技とに分けられる。遊泳は一定の型式のない自由な活動であ…

郡場 寛 コオリバ カン

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の植物学者 弘前大学学長;京都大学名誉教授。 生年明治15(1882)年9月6日 没年昭和32(1957)年12月15日 出生地青森県青森市栄町 学歴〔…

植場 平 ウエバ タイラ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(民政党) 生年月日安政2年3月(1855年) 出生地香川県仏生山町 経歴大阪で実業に就き、府会議員、高槻銀行取締役となった。一方国勢調査…

おこぶし‐ば【御拳場】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、将軍が自ら拳に鷹をすえて狩りをする猟場。厳重な禁猟区で鳥をおどすことさえ禁止されていた。〔地方凡例録(1794)〕

牛場 友彦 ウシバ トモヒコ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 元・アラスカパルプ副社長;元・近衛文麿首相秘書官。 生年明治34(1901)年12月16日 没年平成5(1993)年1月12日 出生地京都府京都市 …

貯鉱場 ちょこうじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉱石を保管する場所。鉱石は採掘から出荷までの各種工程において一時的に保管するための各種の貯鉱設備を必要とする。多くは貯鉱槽(鉱石ビン)が用…

ほぜい‐ぞうちじょう〔‐ザウチヂヤウ〕【保税蔵置場】

デジタル大辞泉
関税法の規定により、外国貨物の積み下ろし・運搬・一時蔵置を行うことができる保税地域の一種。

しゃばく‐じょう〔‐ヂヤウ〕【射爆場】

デジタル大辞泉
軍隊などが射撃・爆撃の演習をするための場所。

インスブルック‐かげきじょう〔‐カゲキヂヤウ〕【インスブルック歌劇場】

デジタル大辞泉
⇒チロル州立劇場

かんしょう‐ば〔クワンシヤウ‐〕【勧商場】

デジタル大辞泉
⇒勧工場かんこうば

放射線育種場【ほうしゃせんいくしゅじょう】

百科事典マイペディア
→γ(ガンマ)‐フィールド

下水処理場【げすいしょりじょう】

百科事典マイペディア
下水を処理して無害の状態にする所。下水管渠(かんきょ)で送られた下水は,沈砂地での砂礫(されき)や土砂の沈殿,スクリーンを通しての浮遊物除去を…

屠畜場【とちくじょう】

百科事典マイペディア
食用の目的で,家畜を屠殺,解体するための施設。一般屠畜場と簡易屠畜場があり,前者は生後1年以上のウシとウマ,または1日10頭以上の獣畜を屠殺…

黒島海水浴場

事典・日本の観光資源
(大分県臼杵市)「快水浴場百選」指定の観光名所。

弓ヶ浜海水浴場

事典・日本の観光資源
(静岡県賀茂郡南伊豆町)「快水浴場百選」指定の観光名所。

郡場 寛 (こおりば かん)

367日誕生日大事典
生年月日:1882年9月6日大正時代;昭和時代の植物学者。弘前大学学長;京都大学教授1957年没

ば【場】 が ある

精選版 日本国語大辞典
① ある雰囲気や風格がある。[初出の実例]「むこふの兵庫やに居るのが、丁子屋のつき出しだ。よっぽど瀬川といふばがあるによ」(出典:洒落本・通言総…

ぼくじょうひっけい(ボクヂャウ‥)【墨場必携】

精選版 日本国語大辞典
書家の便に供するために、古人の成句・詩歌などを集めて字数ごとに配列した書。市河米庵著。天保七年(一八三六)佐藤一斎の序がある。明治一三年(…

富岡製糸場 とみおかせいしじょう

旺文社日本史事典 三訂版
明治初期,群馬県富岡に設立された代表的な官営模範工場明治政府の殖産興業政策に基づき1870年設置,'72年操業開始。フランスの技師や機械を入れ,初…

三田育種場 みたいくしゅじょう

旺文社日本史事典 三訂版
1877年,内務省が内外種苗の導入・試作・増殖・配布を行うため,東京三田に設置した機関当時盛んだった西洋農法輸入の一環として,外国の種苗・農具…

勘場木村かんばぎむら

日本歴史地名大系
群馬県:吾妻郡長野原町勘場木村[現]長野原町大津(おおつ)吾妻川支流遅沢(おそざわ)川左岸にあり、東は坪井(つぼい)村、他は立石(たついし…

塚場町つかばちよう

日本歴史地名大系
群馬県:館林市館林城下塚場町[現]館林市西本町(にしほんちよう)・本町(ほんちよう)一丁目館林城下北西端にあり、城下を南北に縦貫する日光脇…

中の原スキー場

デジタル大辞泉プラス
鳥取県西伯郡大山町にあるスキー場。だいせんホワイトリゾートを構成するスキー場の一つ。幅広い一枚バーンからなる。

大砂海水浴場

デジタル大辞泉プラス
徳島県海部郡海陽町にある海水浴場。岬(坂)と入り江(浜)が8つ並ぶ景勝地「八坂八浜」の一部。環境省選定の「日本の快水浴場百選」のひとつ。

島尾海水浴場

デジタル大辞泉プラス
富山県氷見市にある海水浴場。環境省選定の「日本の快水浴場百選」のひとつ。また「日本の渚・百選」にも選定されている。

高浜海水浴場〔長崎県五島市〕

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある海水浴場。福江島西岸に位置する。環境省選定の「日本の快水浴場百選」のひとつ。また「日本の渚・百選」にも選定されている。

双葉海水浴場

デジタル大辞泉プラス
福島県双葉郡双葉町にある海水浴場。2006年、環境省の「日本の快水浴場百選」に選定された。東日本大震災(2011年)により大きな被害を受けた。

白神キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町にあるキャンプ場。自然観察館「ハロー白神」に隣接する。

青野原オートキャンプ場

デジタル大辞泉プラス
神奈川県相模原市にあるキャンプ場。道志川沿いに位置する。

赤沢スキー場

デジタル大辞泉プラス
群馬県利根郡みなかみ町にあるスキー場。初心者・ファミリー向けのコースが充実。猿ヶ京温泉、法師温泉に近い。

歌舞練場 (かぶれんじょう)

改訂新版 世界大百科事典
京都の花街にある芸妓,舞妓のための歌舞音曲の練習場であり,その発表のための会場である。1872年(明治5),京都博覧会の協賛の余興として行われた…

検潮場 (けんちょうじょう)

改訂新版 世界大百科事典
験潮場とも書く。潮の干満で上下に運動している海面の高さ(潮位)を,長期間連続して観測することを検(験)潮といい,そのために設けられた施設を…

興行場法 (こうぎょうじょうほう)

改訂新版 世界大百科事典
公衆衛生の見地から興行場に対する規制を定めた法律(1948公布)。興行場とは,映画,演劇,音楽,スポーツ,演芸または観せ物を,公衆に見せたり聞…

立体駐車場 りったいちゅうしゃじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スカイ・パーキングともいう。都市内の狭い場所にたくさんの自動車を駐車させるために考案された立体式の駐車場。最小敷地面積に多数の自動車を収納…

新橋演舞場 しんばしえんぶじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
劇場名。1923年(大正12)に東京芸妓(げいぎ)の技芸の発表の場として計画され、新橋芸妓組合が中心になって木挽(こびき)町(現中央区銀座6丁目)に建…

たかばくみあい【鷹場組合】

改訂新版 世界大百科事典

ちからのば【力の場】

改訂新版 世界大百科事典

ちゅうおうていしゃじょう【中央停車場】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android