ゆきみ【雪見】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- snow [snowscape] viewing雪見の宴a snow-viewing party雪見に行くgo to see [enjoy] the beautiful snowy scenery雪見酒雪見酒を酌むdrink sake whi…
growing
- 英和 用語・用例辞典
- (形)成長する 増大する 拡大する 伸びる 高まる 〜の増大[拡大、伸び、高まり]growingの関連語句fast-growing sector急成長部門 (=rapidly growing s…
brand-new [brandnew]
- 英和 用語・用例辞典
- (形)真新しい まっさらの 新品の 最新の 製作したばかりの 出来たての 仕立て上がりの 新調の 手に入れたばかりの 買ったばかりのbrand-new [brandne…
labor shortage
- 英和 用語・用例辞典
- 人手不足 労働力不足 労働者不足 (=a shortage of labor)labor shortageの用例Due to a labor shortage, the competition for human resources is in…
economic concerns
- 英和 用語・用例辞典
- 経済的不安 景気への懸念 経済への懸念材料 経済問題economic concernsの用例In the upcoming referendum on Scottish independence, major banks, o…
apply
- 英和 用語・用例辞典
- (動)適用する 応用する 利用する 運用する あてはめる 配賦する (自動)申し込む 志願する 依頼する 問い合わせるapplyの関連語句apply by e-mailEメ…
はっきり
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔他のものとまぎれない〕はっきりした(と) clear(ly); distinct(ly)先生の声がはっきり聞こえるI can hear the teacher's voice clearly [distin…
relist
- 英和 用語・用例辞典
- (動)再上場する (⇒delist, dual-list, list)relistの用例On Sept. 19, 2012, Japan Airlines is expected to be relisted on the Tokyo Stock Exchan…
ゆうやけ 夕焼け
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶夕焼けで西の空が真っ赤だ.|Per il tramonto, il cielo ad ovest è completamente tinto di rosso. ¶夕焼けは晴れ,朝焼けは雨.|(諺)“Rosso di …
ていすう【定数】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔決まった数〕a fixed number ⇒ていそくすう(定足数)この国の下院議員の定数は85であるThe Lower House in this country is composed of eighty-…
きょうぎ【競技】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔技を競い合うこと〕a competition優勝をかけて競技するcompete for the championship❷〔運動競技〕an athletic contest [competition];〔試合〕a…
TV debate
- 英和 用語・用例辞典
- テレビ討論 テレビ討論会TV debateの用例In the Democratic TV debate, Democratic presidential candidates raised pointed questions about the ta…
なじむ【×馴染む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔なれ親しむ〕become familiar ((with));〔慣れる〕get used ((to))彼はすぐ外国の慣習になじんだHe soon 「became familiar with [picked up] fo…
accounting documents
- 英和 用語・用例辞典
- 経理書類 会計書類 (=financial documents)accounting documentsの関連語句an official document公文書application document申請書類attach the docu…
compatible
- 英和 用語・用例辞典
- (形)適合する 一致する 両立する[できる] 矛盾しない 共存できる 共生する 調和している 相互乗り入れ可能の 両用の 共用できる 互換性がある 適合性…
until
- 英和 用語・用例辞典
- (前)〜まで (接)〜するまでuntilの用例Behind the slump in the stock prices is a crisis of confidence in U.S. style capitalism, which until re…
たのむ【頼む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔依頼する〕ask ((a person to do; that))彼にそれをするように頼んだI asked him to do it.彼に手紙[伝言]を頼んだI asked him to deliver a le…
navigation satellite
- 英和 用語・用例辞典
- 航行衛星navigation satelliteの用例The emergency reporting service known as the Mayday System can be made use of by installing in cars a dev…
おがみたおす【拝み倒す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 親類中を拝み倒して200万円借りたBy begging [entreating] every one of my relatives, I managed to borrow two million yen.拝み倒して車を借りたI…
ろうすい【老衰】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- senility老衰する become senile年の割りに老衰しているHe has grown senile [decrepit] before his time.老衰のため死亡するdie of old age彼は老衰…
かみきり【紙切り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ナイフ〕a paper knife❷〔寄席の芸〕the art of cutting paper silhouettes
response
- 英和 用語・用例辞典
- (名)対応 対応策 反応 反響 効果 結果 回答 応答 返答 レスポンス (⇒in response, policy response)responseの関連語句advertising response広告反応…
rise to one’s responsibilities
- 英和 用語・用例辞典
- 〜の責任を果たす 〜の責任を負うrise to one’s responsibilitiesの関連語句rise to power権力の座に上り詰めるrise to the baitまんまとひっかかるr…
じゃくにくきょうしょく【弱肉強食】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- survival of the fittest; the law of the jungle弱肉強食は浮世の習いだIt is usual in this world for the weak 「to become the victim of [to fa…
commend
- 英和 用語・用例辞典
- (動)称賛する 賞賛する ほめる 推薦(すいせん)する 推奨する 推挙する 評価する 託す 任せる 〜をゆだねる 面倒を見てもらうcommendの関連語句be hig…
bank charge
- 英和 用語・用例辞典
- 銀行手数料 銀行費用 (=bank commission, banking charge)bank chargeの用例All bank charges, commissions and other costs associated with a bank…
buyback
- 英和 用語・用例辞典
- (名)買戻し 買取り 買上げ 自社株買戻し 自社株買い 自社株取得 早期退職勧奨 退職奨励金(=buyout)buybackの関連語句buyback scheme for beef牛肉買…
statistics
- 英和 用語・用例辞典
- (名)統計 指標 統計学statisticsの関連語句dynamic statistics動態統計economic and price statistics景気・インフレ指標employment statistics雇用…
purchase of surplus electricity
- 英和 用語・用例辞典
- 余剰電力[余剰電気]の購入purchase of surplus electricityの用例Utilities have been taking a number of steps including increases in purchases …
もちこむ【持ち込む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔運び入れる〕飲食物をホテルに持ち込むbring [take] food and drink into a hotelこの荷物を持ち込んだ人はだれですかWho carried this b…
ちょびちょび
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 息子にもちょびちょび髭(ひげ)が生えてきたEven my son's getting 「a few whiskers [a little fuzz on his face].給料なんかちょびちょびしか上がら…
and others
- 英和 用語・用例辞典
- 〜その他 〜など 〜らand othersの用例As part of countermeasures against black companies, the Health, Labor and Welfare Ministry will ask com…
はなし【話】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔談話〕a talk ((about, on));〔会話〕a conversation ((about));〔話題〕a topic話をする talk; speak話を始めるbegin to talk話をやめるstop t…
high profits
- 英和 用語・用例辞典
- 高収益high profitsの用例Many listed companies reported record high profits in favorable settlements of accounts for fiscal 2013, but they s…
みだれ 乱れ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (乱雑)diṣo̱rdine(男) ¶髪の乱れを直す|pettinarsi/riordinare i capelli scompigliati [spettinati] ¶服の乱れを直す|sistemarsi il ve…
うきあがる【浮き上がる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔空中に上がる〕rise, float up;〔水面に〕float to the surface [top]廃液が池に流れ込んで魚が浮き上がったFish came floating to the…
issue
- 英和 用語・用例辞典
- (名)問題 問題点 争点 論点 核心 テーマ 成り行き 結果 結末 放出 流出 排出(物) 吹き出物issueの関連語句address a contentious issue異論の多い問…
ひごと【日▲毎】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 日ごとに暖かくなってきたIt is getting warmer every day.つぼみが日ごとに膨らんでゆくThe new buds are 「filling out [swelling] day by day.悲…
international waters
- 英和 用語・用例辞典
- 公海 (=high seas)international watersの用例Following intensified competition among nations worldwide for fishing resources, there has been …
ぶんみゃく【文脈】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the context分脈からはそのような意味にはとれないWe cannot read [get/derive] such a meaning from the context.文脈が乱れているThe writing is i…
よねん【余念】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は研究に余念がないHe devotes himself completely [body and soul] to his research./He is buried in his research work.彼は銭勘定に余念がな…
total
- 英和 用語・用例辞典
- (名)総額 総量 総計 合計 全部totalの関連語句actual total実際の累計額a total of合計〜 総額〜 計〜 総数〜balance sheet total貸借対照表合計 総…
banking
- 英和 用語・用例辞典
- (名)銀行業 銀行業務 金融 預金 バンキングbankingの関連語句banking activities銀行業務banking administration [administration]銀行行政banking a…
berrétto
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(主にひさしの付いた)帽子 ~ da fantino|騎手帽 ~ sportivo|ハンティング, 鳥打ち帽 ~ basco|ベレー帽 ~ frigio|フリジア帽(フラ…
こうせい【後世】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔後の時代〕coming ages;〔後の時代の人〕future generations, posterity後世の鏡a model for coming generations彼は後世に名をとどめるだろうHe …
しょうねんば【正念場】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔重大な時〕a crucial moment;〔一か八かの事態〕a now-or-never [do-or-die] situationいよいよ正念場を迎えるNow we are coming to 「the crucia…
light
- 英和 用語・用例辞典
- (名)光 明かり 電灯 照明 イルミネーション 信号機 光源 光明 啓発 見方 見地 観点 ライト (⇒come to light)lightの関連語句bring A to lightAを明る…
-hit
- 英和 用語・用例辞典
- (形)〜に見舞われた 〜の打撃を受けた 〜があった (⇒hard-hit)-hitの用例If the political uncertainty of Turkey, a regional power that borders c…
hike
- 英和 用語・用例辞典
- (名)引上げ 値上げ 値上がり 上昇hikeの関連語句consumption tax rate hike消費税率の引上げdiscount rate hike公定歩合の引上げfare hike料金引上げ…
diameter
- 英和 用語・用例辞典
- (名)直径 差し渡し 〜倍(率)diameterの用例As a serious environmental pollution in Beijing, the concentration of particulate matter 2.5 microm…