「国際警察機構」の検索結果

10,000件以上


国際開発高等教育機構 こくさいかいはつこうとうきょういくきこう Foundation for Advanced Studies on International Development;FASID

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際開発大学構想を推進するための中核的組織。高等教育研究機関に対する資金助成窓口,大学間連携や共同研究の斡旋など開発援助にかかわる国際交流…

agency

英和 用語・用例辞典
(名)代理 代理権 代理行為 代理業 代理店 代理関係 行政機関 機関 行動 行為 作用 働き 仲介 媒介 世話agencyの関連語句advertising agency広告代理…

マニフェスト・デスティニー Manifest Destiny

改訂新版 世界大百科事典
〈明白な運命(天命)〉〈膨張の宿命(天命)〉などと訳されるアメリカ膨張主義思想の典型。ニューヨーク市のジャーナリスト,オサリバンJohn L.O'Su…

自警団【じけいだん】

百科事典マイペディア
一般に非常の際に自衛のために組織した民間の警備団体。日本では1923年関東大震災直後の戒厳令(東京付近に発令)のもと,警察は〈不逞鮮人取締り〉…

フジモリ疑惑

知恵蔵
2000年11月に罷免されたフジモリ元ペルー大統領に対し、ペルー国内では様々な疑惑が噴き出た。公金横領面では逃亡したモンテシノス国家情報部元顧問…

国際電気通信衛星機構 (こくさいでんきつうしんえいせいきこう)

改訂新版 世界大百科事典
→インテルサット

こくさい‐でんきつうしんえいせいきこう(‥デンキツウシンヱイセイキコウ)【国際電気通信衛星機構】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] International Telecommunications Satellite Organization の訳語 ) 静止衛星を打ち上げ、テレビ、電話回線の国際中継を行なう商業通信網…

国際移動通信衛星機構 こくさいいどうつうしんえいせいきこう International Mobile Satellite Organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
通信衛星システム「インマルサット」による移動体通信を管理する国際機関。略称IMSO。本部はロンドンに置かれている。前身の国際海事衛星機構(INMAR…

ほけんかんとくしゃ‐こくさいきこう【保険監督者国際機構】

デジタル大辞泉
各国の保険監督当局によって構成される国際組織。国際的な監督基準の策定、新興市場国における保険制度確立の支援、他の金融監督機関との連携などを…

証券監督者国際機構 しょうけんかんとくしゃこくさいきこう International Organization of Securities Commissions

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界の証券監督当局や証券取引所などで構成する国際機関。略称IOSCO(イオスコ)。投資家を保護し、公正で効率的で透明性のある証券市場を維持し、シス…

こくさいでんきつうしんえいせいきこう【国際電気通信衛星機構】

改訂新版 世界大百科事典

国際電気通信衛星機構 こくさいでんきつうしんえいせいきこう International Telecommunications Satellite Organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
全世界をカバーする通信衛星システム「インテルサット」を監督する国際機関。略称ITSO。本部はワシントンDCに置かれている。当初はINTELSAT(インテル…

こくさい‐こうとうけんきゅうきょういくきこう〔‐カウトウケンキウケウイクキコウ〕【国際高等研究教育機構】

デジタル大辞泉
東北大学が発足させた研究教育組織。従来の研究科の枠にとらわれない最先端の融合分野の研究教育を行い、世界に通用する研究者の育成を目指す。平成1…

国際フェアトレードラベル機構 こくさいふぇあとれーどらべるきこう Fairtrade Labelling Organizations International

日本大百科全書(ニッポニカ)
途上国の農産物などを適正価格で継続的に輸入・消費するフェアトレード運動の普及に取り組む国際組織。略称FLO。国際的なフェアトレードの統一基準を…

司法警察 (しほうけいさつ)

改訂新版 世界大百科事典
刑事に関する警察の活動のうち,犯罪が行われた場合に犯人や証拠を捜査し,被疑者を逮捕するなど,刑事司法作用に関係して警察の責務とされるものを…

警察犬 (けいさつけん)

改訂新版 世界大百科事典
警察がおもに犯罪捜査に利用する犬。犬のすぐれた嗅覚力,警戒性,命令への服従性などから,警察犬の採用は,すでに18世紀後半にフランスで始まって…

警察権 (けいさつけん)

改訂新版 世界大百科事典
→警察

けいさつがく【警察学】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつけんじゅう【警察拳銃】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつさいりょう【警察裁量】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつしんぽう【《警察新報》】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつばつ【警察罰】

改訂新版 世界大百科事典

警察法 けいさつほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 実質的意義においては,公共の安全秩序の維持のために一般統治権に基づき国民に命令ないしは強制するすべての作用を規律する法のこと。この意味…

じちたい‐けいさつ【自治体警察】

デジタル大辞泉
市および人口5000人以上の町村が、国家の指揮監督を受けることなく、自己の経費で維持した警察組織。昭和22年(1947)旧警察法によって設置され、同2…

けいざい‐けいさつ【経済警察】

デジタル大辞泉
第二次大戦中、経済統制違反を取り締まるために設けられた特別の警察組織。

警察保護【けいさつほご】

百科事典マイペディア
個人の生命・身体の保護のため応急の処置が明らかに必要と認められる者を,警察官が警察署・病院などの救護施設に収容して保護すること。精神錯乱者…

行政警察【ぎょうせいけいさつ】

百科事典マイペディア
一般には警察の諸活動形態から司法警察の任務を除いたもので,人民の凶害(きょうがい)を未然に予防し,すでに生じた凶害をすみやかに除去することを…

けいさつ‐しょうせつ〔‐セウセツ〕【警察小説】

デジタル大辞泉
推理小説のジャンルの一。警察が関係する作品の総称で、特定の警察官を主人公にしたもののほか、警察による組織的な捜査を描いたものなどがある。

せいじ‐けいさつ〔セイヂ‐〕【政治警察】

デジタル大辞泉
既存の政治体制の安全・安定のために、反体制勢力の取り締まりと治安維持を任務とする警察。ナチスのゲシュタポ、第二次大戦前の日本の特別高等警察…

空中警察 kōngzhōng jǐngchá

中日辞典 第3版
航空警察官.▶略して“空警kōngjǐng”とも.

交通警察 jiāotōng jǐngchá

中日辞典 第3版
交通警察(官).▶略して“交警”とも.

keísátsú-shó, けいさつしょ, 警察署

現代日葡辞典
O comissariado [A esquadra/A delegacia] da polícia.◇~ chō警察署長O comissário [chefe/delegado] da polícia.

図書館警察

デジタル大辞泉プラス
米国の作家スティーヴン・キングの中編小説(1990)。原題《The Library Policeman》。

けいび‐けいさつ【警備警察】

デジタル大辞泉
社会の安全や秩序の維持を目的とする警察の活動。災害救助、雑踏警備、重要施設の警戒・警備、テロ・ゲリラの抑止・検挙、要人警護などを行う。

ひみつ‐けいさつ【秘密警察】

デジタル大辞泉
国家の治安維持や国内・世界の情報収集などを目的とするため、その組織や活動が一切秘密にされている警察の組織。

しそう‐けいさつ〔シサウ‐〕【思想警察】

デジタル大辞泉
国家体制に反対または批判的な思想を取り締まることを任務とする警察。

警察国家

知恵蔵
政府が国民1人ひとりの思想や行動を監視し、権力を維持するために自由を取り締まるような体制を警察国家と呼ぶ。警察国家は監視国家でもある。思想、…

警察国家 (けいさつこっか) police state Polizeistaat[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
歴史的には,ドイツ・オーストリアにおける絶対主義時代の国家のあり方を示す言葉。転じて,警察が,市民の日常生活のすみずみにまで介入・干渉する…

行政警察 ぎょうせいけいさつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には、犯罪の捜査、被疑者の逮捕などを目的とする司法警察に対する観念で、社会公共の秩序を維持するために規制を行う行政上の警察作用をさす。…

けいさつ‐けん【警察犬】

デジタル大辞泉
警察が、犯罪の捜査、遭難者の捜索などに使う犬。日本ではシェパードを多く使う。→警察犬種[類語]犬・愛犬・番犬・忠犬・猟犬・飼い犬・野良犬・野犬…

保安警察【ほあんけいさつ】

百科事典マイペディア
一般的に社会公共の安全と秩序の維持を目的とする警察活動。狭義の行政警察に対する観念。個々の行政作用と関係なく,集会・結社・選挙・風俗の取締…

こうあんけいさつ【公安警察】

改訂新版 世界大百科事典

司法警察 しほうけいさつ police judiciairy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
警察権の発動に基づく諸活動のうち,犯罪事件の捜査,被疑者の逮捕,身柄拘束のための対人的強制処分令状の執行などのほか,裁判所,検察官の命ずる…

ほうてい‐けいさつ(ハフテイ‥)【法廷警察】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 公判廷での秩序を維持するため必要な措置をとることのできる裁判権の一作用。裁判長または開廷をした裁判官が行なう。

じちたい‐けいさつ【自治体警察】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警察の地方分権化と民主化のために、昭和二二年(一九四七)、市および人口五千以上の町村に設置された警察組織。同二九年廃止。市町村警…

えいせい‐けいさつ(ヱイセイ‥)【衛生警察】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 衛生行政の一部として、一般公衆に危険な病気の予防や絶滅、あるいは医療に関する事柄を取り扱うもの。[初出の実例]「衛生警察(エイセイ…

人民警察 rénmín jǐngchá

中日辞典 第3版
人民警察.▶略称は“民警”.

海洋警察 hǎiyáng jǐngchá

中日辞典 第3版
海洋警察.▶略して“海警”とも.

警察制度 けいさつせいど

山川 日本史小辞典 改訂新版
廃藩置県以前の警察業務は,中央では軍務官(のち兵部省)・刑法官(のち刑部省)・弾正台の3機構が担当したが,明確な分掌体制を欠いた。地方では各藩が…

自治体警察 じちたいけいさつ

山川 日本史小辞典 改訂新版
広義には国の警察組織に対して地方自治体の警察を意味するが,旧警察法(1947制定)にもとづいて設置された,市および人口5000人以上の町村の警察をさ…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android