エリクセン値【Eriksen value】
- 法則の辞典
- 金属の薄板の整形性を示す指数.薄板を円環状の台において,中心を球状の突起で押し,薄板が破壊するまでに球状突起が侵入した深さをmm単位で表した…
行動科学的アプローチ こうどうかがくてきアプローチ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国際政治の現象を分析するにあたって,国家の行動やそれにかかわるグループ,個人の行動を科学的な方法を用いて実証的に分析し,さらに科学的な予測…
空想より科学へ くうそうよりかがくへ Die Entwicklung des Sozialismus von der Utopie zur Wissenschaft
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの社会主義者 F.エンゲルス著。 1882年刊 (1880フランス語版) 。『反デューリング論』の3つの章を整理して刊行された。資本主義社会に対する変…
わっかないせいしょうねんかがくかん 【稚内青少年科学館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 北海道稚内市にある自然・科学博物館。昭和49年(1974)創立。子ども向けの体験型学習施設。南極観測船「宗谷」「しらせ」「ふじ」の模型、南極の石、…
国立スポーツ科学センター こくりつすぽーつかがくせんたー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本のスポーツ競技者における国際競技力向上のための研究、支援業務を行う、スポーツ医学・科学・情報研究の中枢機関。英語名称はJapan Institute o…
科学的管理法 かがくてきかんりほう scientific management
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 20世紀初頭アメリカの能率技師F・W・テーラー(1856―1915)が開発・実践した管理方式であるテーラー・システムと、彼の信奉者たちにより展開・普及し…
すずか‐いりょうかがくだいがく〔‐イレウクワガクダイガク〕【鈴鹿医療科学大学】
- デジタル大辞泉
- 三重県鈴鹿すずか市にある私立大学。平成3年(1991)に、鈴鹿医療科学技術大学として開学。平成10年(1998)現校名に改称した。
かがくぎじゅつけんきゅう‐とうけい〔クワガクギジユツケンキウ‐〕【科学技術研究統計】
- デジタル大辞泉
- 科学技術に関する研究活動の状態の把握を目的とする、国の基幹統計。総務省が科学技術研究調査を行って作成する。[補説]科学技術振興のための基礎資…
きょうと‐せんたんかがくだいがく〔キヤウトセンタンクワガクダイガク〕【京都先端科学大学】
- デジタル大辞泉
- 京都市に本部がある私立大学。昭和44年(1969)に京都学園大学として開学。平成31年(2019)、現校名に改称。
科学发展观 kēxué fāzhǎnguān
- 中日辞典 第3版
- <政治>科学的発展観.
すずか‐いりょうかがくだいがく(‥イレウクヮガクダイガク)【鈴鹿医療科学大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 三重県鈴鹿市にある私立の大学。平成三年(一九九一)鈴鹿医療科学技術大学として発足。同一〇年(一九九八)現名に改称。
かんさい‐ふくしかがくだいがく(クヮンサイフクシクヮガクダイガク)【関西福祉科学大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 大阪府柏原市にある私立の大学。昭和一七年(一九四二)創立の玉手山学園を母体とし、平成九年(一九九七)に開学。
かがくてき‐しゃかいしゅぎ(クヮガクテキシャクヮイシュギ)【科学的社会主義】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 マルクス、エンゲルスによって体系化された社会主義理論。歴史や社会を社会科学的に分析することにより、資本主義社会の運動法則が、社会…
博物学 (はくぶつがく) natural history
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 日本の博物学自然史,自然誌とも訳される。元来は,主として天然に存在する多様な動物,植物,鉱物(つまり自然物)の種類,性質,分布など…
くまもと‐ほけんかがくだいがく〔‐ホケンクワガクダイガク〕【熊本保健科学大学】
- デジタル大辞泉
- 熊本市にある私立大学。平成15年(2003)の開設。
ちとせ‐かがくぎじゅつだいがく〔‐クワガクギジユツダイガク〕【千歳科学技術大学】
- デジタル大辞泉
- 公立千歳科学技術大学の旧称。
日本科学史学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The History of Science Society of Japan」。科学史、技術史に関する研究の進歩・普及を図る。
中国社会科学院 (ちゅうごくしゃかいかがくいん) Zhōng guó shè huì kē xué yuàn
- 改訂新版 世界大百科事典
- 前身は中国科学院哲学社会科学部(1955年に発足)。1977年より独立して中国社会科学院となる。90年の調整をへてその直属研究所は31あり,その学術刊…
科学的社会主義 かがくてきしゃかいしゅぎ scientific socialism
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- マルクス主義の別称で、空想的社会主義に対比された表現。社会主義の思想は、商品生産が広がり資本家階級と労働者階級の分化が始まる資本主義創成期…
ながおか‐ぎじゅつかがくだいがく〔ながをかギジユツクワガクダイガク〕【長岡技術科学大学】
- デジタル大辞泉
- 長岡市にある国立大学法人。昭和51年(1976)設置。高等専門学校の卒業生を主な対象とするもの。平成16年(2004)国立大学法人となる。
ふね‐の‐かがくかん〔‐クワガククワン〕【船の科学館】
- デジタル大辞泉
- 東京都品川区にある博物館。昭和49年(1974)開館。南極観測船宗谷の展示や、各種イベントを行っている。
CongreveW【Congreve,W(科学者)】
- 改訂新版 世界大百科事典
科学技術基本法 かがくぎじゅつきほんほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →科学技術・イノベーション基本計画
豊橋技術科学大学 とよはしぎじゅつかがくだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国立大学法人。1976年(昭和51)に設置された工学部だけからなる単科大学。2010年(平成22)時点で、機械工学、電気・電子情報工学、情報・知能工学…
ちゅうごくかがくぎじゅつだいがく【中国科学技術大学】
- 改訂新版 世界大百科事典
なごやしかがくかん 【名古屋市科学館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 愛知県名古屋市にある自然・科学博物館。昭和37年(1962)創立。市制施行70年を記念して開設。天文・科学技術・生命科学について紹介する体験型の学習…
ながさきしかがくかん 【長崎市科学館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 長崎県長崎市にある自然・科学博物館。平成9年(1997)創立。愛称「スターシップ」。科学や長崎の自然について紹介する体験型の学習施設。プラネタリウ…
とやましかがくはくぶつかん 【富山市科学博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 富山県富山市にある自然・科学博物館。昭和54年(1979)「富山市科学文化センター」創立。平成19年(2007)より現名称。富山の自然、恐竜化石、宇宙など…
いぎりすかがくしんこうきょうかい【イギリス科学振興協会】
- 改訂新版 世界大百科事典
にほんかがくこてんぜんしょ【《日本科学古典全書》】
- 改訂新版 世界大百科事典
にほんかがくしがっかい【日本科学史学会】
- 改訂新版 世界大百科事典
国際眼科学連合 こくさいがんかがくれんごう International Federation of Ophthalmological Societies; IFOS
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 世界の眼科学の進歩と普及の援助,教育や関連科学との提携,各国間の交流を深めることを目的とする国際組織。 1933年スペインのマドリードで開かれた…
あめりかかがくこうげいざっし【《アメリカ科学工芸雑誌》】
- 改訂新版 世界大百科事典
かがくてきしゃかいしゅぎ【科学的社会主義】
- 改訂新版 世界大百科事典
月の科学会議 つきのかがくかいぎ Lunar Science conference
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前後6回にわたって飛んだアポロ宇宙船が月から持帰った岩石の分析結果を検討するため世界の科学者を集めて行われた国際会議。 1970年1月アメリカのヒ…
国際電波科学連合【こくさいでんぱかがくれんごう】
- 百科事典マイペディア
- Union Radio-scientifique Internationaleといい,略称ウルシ(URSI)。電波に関する基礎的測定や理論の研究についての国際的協力機構。1919年設立。…
標津サーモン科学館
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道標津(しべつ)郡標津町にあるサケの専門水族館。1991年オープン。世界のサケ類約18種を飼育・展示する。
国立科学博物館ニュース
- デジタル大辞泉プラス
- 国立科学博物館が発行していた自然と科学の情報誌。1969年創刊の月刊誌。2007年12月刊行の第464号をもって廃刊。後継誌は「milsil」。
国立科学財団[アメリカ合衆国] こくりつかがくざいだん[あめりかがっしゅうこく] National Science Foundation; NSF
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国政府の独立機関。1950年設立。物理,工学,数学,生物,社会科学の基礎研究の援助と,国際学術交流にあたっている。科学技術全般を所…
海洋科学技術センター かいようかがくぎじゅつセンター
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熊本保健科学大学 くまもとほけんかがくだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。1959年化学及血清療法研究所が創設した衛生検査技師養成所が起源。1968年学校法人設立に伴い銀杏学園短期大学を開学。2003年短期大学を改…
長崎総合科学大学
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [私立、長崎県長崎市][設置者]学校法人 長崎総合科学大学[創立者](川南高等造船学校)川南豊作[沿革・歴史]1943(昭和18)年4月、川南高等造船…
千歳科学技術大学[私立] ちとせかがくぎじゅつだいがく Chitose Institute of Science and Technology
- 大学事典
- 北海道千歳市にある。1997年(平成9)学校法人千歳科学技術大学寄附行為および千歳科学技術大学設置認可により,98年千歳科学技術大学が設立された。…
豊橋技術科学大学[国立] とよはしぎじゅつかがくだいがく Toyohashi University of Technology
- 大学事典
- 日本に2校ある技術科学大学の一つ。1976年(昭和51)9月,技術を科学で裏づけ,新たな技術を開発する学問,技術科学の教育・研究を使命とする国立大…
長崎総合科学大学[私立] ながさきそうごうかがくだいがく Nagasaki Institute of Applied Science
- 大学事典
- 長崎市にある。1943年(昭和18)設立の川南高等造船学校(造船工学科,機械工学科)が,44年に川南造船専門学校,45年に長崎造船専門学校と改称。195…
文部科学事務官 もんぶかがくじむかん
- 大学事典
- 第2次世界大戦後の国家公務員制度下で,文部省(のち文部科学省)の行政機構の範囲に含まれる諸機関の勤務員に用いられた官職名の一つ。旧各庁職員通…
ルクセンブルク Rosa Luxemburg 生没年:1870-1919
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツおよびポーランドの革命家,マルクス主義理論家。木材業者の娘としてロシア領ポーランドのザモシチに生まれる。ワルシャワの高校生時代に社会…
筆跡鑑定 (ひっせきかんてい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 複数の筆跡を比較・対照して,それらの筆者が同じであるか否かを鑑別すること。筆者識別ともいう。文字の外形,部分の構成,配字,筆順,字画,形態…
オランダ貿易 オランダぼうえき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 江戸時代,主として鎖国時代における日本とオランダとの貿易。オランダ人の日本来航は,慶長5 (1600) 年4月豊後臼杵湾に漂着した『リーフデ』号に始…
マンチェスター Manchester
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,イングランド中北部,グレーターマンチェスター地域の中心都市。マンチェスター地区を構成する。ロンドンの北西約 270km,アーウェル川,…