じょうほう‐リテラシー〔ジヤウホウ‐〕【情報リテラシー】
- デジタル大辞泉
- 《information literacy》情報を十分に使いこなせる能力。大量の情報の中から必要なものを収集し、分析・活用するための知識や技能のこと。メディア…
軍事情報 ぐんじじょうほう military intelligence
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 軍隊などで使用される情報。ただし,こうした呼称は便宜的なものであり,同じ情報でも軍事情報になったり科学情報になることもありうる。第2次世界大…
野菜情報 やさいじょうほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 農林水産省が消費者のために出す毎月の主要野菜の相場見通し。消費者物価対策の一つであると同時に,生産者側の出荷のめどにもなる。その月の主要出…
情報量 (じょうほうりょう) information content
- 改訂新版 世界大百科事典
- 情報理論において情報源から発生される信号やメッセージ(信号や文字の列)が有している情報の大きさを表す量,C.E.シャノンは情報量をその信号やメ…
気象情報 (きしょうじょうほう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 気象に関する情報のこと。広い意味では天気予報,気象注意報,気象警報,気象庁から無線や有線によって放送されている各種の気象通報,ファクシミリ…
じょうほういんぺい【情報隠蔽】
- 改訂新版 世界大百科事典
じょうほうしゅうごう【情報集合】
- 改訂新版 世界大百科事典
じょうほうしょり【情報処理】
- 改訂新版 世界大百科事典
遺伝情報 いでんじょうほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生物のもつ遺伝子から出され、遺伝形質を決定する情報。情報源は染色体をつくるDNA(デオキシリボ核酸)である。タバコモザイクウイルスなど、ある種…
情報ウィンドウ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Finder上でファイルを選択し、「ファイル」メニューから「情報を見る」を選ぶと表示されるウィンドウ。ファイルの作成日やファイルサイズなどの情報…
ヒント情報
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アウトラインフォントを低解像度で出力する際、視認性を向上させるために文字の潰れや線幅の不ぞろいを補正する仕組みのことをヒントと呼ぶ。ヒント…
情報コンセント
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- オフィスや家庭内に設置されるネットワーク接続用コンセント。電源や通信系モジュラコンセント、TVコンセントなど、インターネットの利用や、CS/BSデ…
情報産業
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 情報の収集・蓄積・検索・加工・処理・提供などにかかわる産業のこと。コンピューター産業、情報サービス産業、電気通信事業などを指す。広義には、…
情報開示
- M&A用語集
- 会社法や金融商品取引法では、商取引において利害関係者が適正な判断を下せるように情報開示について規定が設けられている。会社法では、非上場の株…
情報提供
- 保険基礎用語集
- 昭和48年の石油ショック後の、物価の高騰とコンシューマリズムの高揚、昭和50年の保険審議会の答申を背景に、生命保険業界は、一般消費者に対する情…
情報産業【じょうほうさんぎょう】
- 百科事典マイペディア
- 各種の資料・情報を収集整理し,より高次の加工情報として販売する産業分野。株式・商品市況,産業情報,統計,技術文献などの提供,各種コンサルタ…
遺伝情報 (いでんじょうほう) genetic information
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 遺伝情報の転写 遺伝情報の翻訳子が親に似るという現象を説明するために,親から子に伝わる情報があるという考えは,古くから存在したが…
じょうほう‐かがく〔ジヤウホウクワガク〕【情報化学】
- デジタル大辞泉
- ⇒ケモインフォマティクス
じょうほう‐アクセシビリティー〔ジヤウホウ‐〕【情報アクセシビリティー】
- デジタル大辞泉
- 《information accessibility》パソコンやスマートホンなどによる情報の受けとりやすさ。また、ハードウエア・ソフトウエアの仕様やサービスの提供方…
KG情報
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社KG情報」。英文社名「KG Intelligence CO., LTD.」。サービス業。昭和55年(1980)前身の「有限会社マスダ出版」設立。平成5年(1993…
情報セキュリティ じょうほうせきゅりてぃ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 情報は、たとえ悪意のないところでも壊れやすく、悪意のもとでは改竄(かいざん)、破壊、盗用されやすい。その弊害を抑え、情報を保全するのが情報セ…
じょうほうしょり 情報処理 information processing
- 最新 心理学事典
- 心理学に影響を与えた情報の処理という概念には二つの流れがある。第1はシャノンShannon,C.以来の情報理論の研究を受けた流れであり,通信伝送系のう…
情報検索 ジョウホウケンサク information retrieval
- 化学辞典 第2版
- ある目的のために一定の形式で情報が集積されている場合,これらのなかから入手したい情報を探しだすことをいう.これらの情報は,検索が容易になる…
学術情報
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 学術研究の成果として生み出された情報およびそれがさらに編集,圧縮,加工されて生成された情報.観測,測定,計算データや記録,学術文献(学術論…
情報管理
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- (1)ドキュメンテーションの日本における表現.(2)組織あるいは個人が入手した情報を,探しやすくするために整理する方法,技術,技法.(3)企業…
情報誌
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 映画や演劇,コンサート,展覧会を始めとする各種の催し物,本,テレビ番組やゲーム,レストラン,旅行など,娯楽や趣味を中心としたトピックに関す…
情報システム
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 人々がある目標を達成するための活動の一部として,情報を組織的に収集,蓄積,伝達,利用できるように構築された仕組み.広義には,組織における諸…
情報政策
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 政策とは「望ましい社会形成のための目標とそれを実現するための手段に関して政府機関が定める基本的方針と具体的事業」と定義できるが,それを情報…
情報要求
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 直面する問題を解決するために必要な情報を入手したいとする欲求.〈1〉存在はするが情報要求として意識されるまでにはなっていないもの(情報ニーズ…
情報弱者【じょうほうじゃくしゃ】
- 百科事典マイペディア
- 現在の高度情報化社会のなかで,情報通信機器になじめない人のこと。情報化社会のなかで,大きな不利益をこうむる可能性がある。対策として,音声入…
バイト(情報)【バイト】
- 百科事典マイペディア
- コンピューターがデータ処理するための基本単位。最小の情報単位ビットを集めた基本単位で,1バイト=8ビット。1バイトで28=256種の情報を表せ…
じょうほう‐しさん〔ジヤウホウ‐〕【情報資産】
- デジタル大辞泉
- 企業などの組織が収集・保有した情報全般のこと。顧客情報、購入履歴、人事情報をはじめ、社内の情報システムに保存されているプログラムやデータを…
いち‐じょうほう〔ヰチジヤウホウ〕【位置情報】
- デジタル大辞泉
- 人や物などの位置に関する情報。位置情報サービスでは、GPSや携帯電話の基地局などを利用して対象の位置情報を取得し、緯度と経度の座標で表す。
定性情報
- マーケティング用語集
- 数値化できない定量情報以外の情報で文章、画像、音声などのこと。定性データ。 数値化できないため傾向や方向性を導き出すことには不向きですが、顧…
セグメント情報
- 会計用語キーワード辞典
- 事業の種類別、所在地別及び海外売上高に分けられた財務情報のことをセグメント情報といいます。連結財務諸表を作成しているときは、利益関係者が企…
情報隠蔽
- ASCII.jpデジタル用語辞典
情報バー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Internet Explorerのアドレスバーの下に表示されるメッセージ。Windows XP SP2で追加された機能で、ポップアップウィンドウをブロックしたとき、Acti…
じょうほう‐モラル〔ジヤウホウ‐〕【情報モラル】
- デジタル大辞泉
- 情報化社会で適切に活動するための倫理。特に、インターネットの利用によって、自らを危険にさらしたり、他者を害したりしないようにするための考え…
じょうほうサイボーグ〔ジヤウホウ‐〕【情報サイボーグ】
- デジタル大辞泉
- 堀晃による短編SF小説のシリーズ名。肉体改造により、情報処理装置を脳に取り込んだ情報管理官たちの活躍を描くハードSF。「恐怖省」「地球環」「蒼…
じょうほう‐ぎじゅつ〔ジヤウホウ‐〕【情報技術】
- デジタル大辞泉
- ⇒アイ‐ティー(IT)
じょうほう‐か〔ジヤウホウクワ〕【情報科】
- デジタル大辞泉
- ⇒情報4
こじん‐じょうほう〔‐ジヤウホウ〕【個人情報】
- デジタル大辞泉
- 国や地方自治体、事業者などが扱う各種の情報のうち、(生存する)個人の情報で、特定の個人を識別できる情報。氏名・生年月日・性別・住所・家族構…
じょうほう‐かくさ〔ジヤウホウ‐〕【情報格差】
- デジタル大辞泉
- ⇒デジタルデバイド
じょうほう‐こうかい〔ジヤウホウ‐〕【情報公開】
- デジタル大辞泉
- 行政機関などが保有している情報を、国民が知りたいときに自由に知ることができるようにすること。
じょうほう‐コンセント〔ジヤウホウ‐〕【情報コンセント】
- デジタル大辞泉
- 《information wall socket》企業や大学、研究機関などの建物内部において、LANなどのコンピューターネットワークに簡単に接続できるよう、壁などに…
三井情報
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「三井情報株式会社」。英文社名「Mitsui Knowledge Industry Co., Ltd.」。情報・通信業。平成3年(1991)「スリーコム株式会社」設立。同6年…
情報理論 じょうほうりろん information theory
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 通信における情報伝達の数学的理論のこと。20世紀なかば以降、情報科学の基盤を形づくっている。[編集部][参照項目] | 情報科学
火山情報 かざんじょうほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 火山の活動状況についての情報。日本では公式の火山情報は気象庁から発表される。気象庁は、「火山防災のために監視・観測体制の充実等が必要な火山…
胎児情報 たいじじょうほう fetal information
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 子宮の中にいる胎児が順調に発育しているか、低酸素症などのストレスにさらされていないか、なにか特殊な疾患に冒されていないかを出生前より知る目…
情報教育
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 情報活用能力の育成を主たるねらいとした教育.『情報化の進展に対応した教育環境の実現に向けて』(文部科学省,1998)において「情報活用の実践力…