日本海【にほんかい】
- 百科事典マイペディア
- 日本列島とアジア大陸との間にある北太平洋の縁海。南北朝鮮では東海(トンヘ)と呼ぶ。面積約101.3万km2。南側は比較的浅く(最深3000m程度)大陸性地…
にほん‐びょう〔‐ビヤウ〕【日本病】
- デジタル大辞泉
- 1990年代初頭のバブル経済崩壊後、長期にわたって経済が低迷し、景気回復や財政再建に向けた効果的な政策を打ち出すこともできない日本の状況を揶揄…
にほん‐ねこ【日本猫】
- デジタル大辞泉
- 日本産の家猫。和猫。→ジャパニーズボブテール[補説]日本の家猫の起源は、奈良時代に中国から持ち込まれた愛玩用の猫といわれる。短毛で顔が丸く、毛…
日本髪 (にほんがみ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 明治時代,西洋風の風俗の一つとして洋髪が移入されたが,これを和服にも調和するようくふうし,日本髪と称した。鹿鳴館時代の夜会巻や,その後に流…
日本丸 (にほんまる)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日本の代表的な練習用帆船。〈にっぽんまる〉が正式の名。初代は1930年神戸の川崎造船所において建造された4本マストのバーク型鋼製帆船。全長97.05m…
にほん‐しゅ【日本酒】
- デジタル大辞泉
- 日本在来の醸造法によって造った酒。特に、清酒をいう。[補説]平成27年(2015)、国レベルの地理的表示として指定。原料の米・米麹こめこうじに日本…
にほん‐ふ【日本府】
- デジタル大辞泉
- 大和朝廷が、朝鮮半島の任那みまなに設置したという政治的、軍事的機関。6世紀中ごろまで存続したとみられる。倭宰やまとのみこともち。任那日本府。
にほん‐まち【日本町】
- デジタル大辞泉
- 16~17世紀、南方諸国に進出した日本人の集団居留地。朱印船貿易の発展により多くの日本人が海外に移民。シャムのアユタヤ、ルソンのディラオ・サン…
にしにほん【西日本】
- 改訂新版 世界大百科事典
にほんちゃ【日本茶】
- 飲み物がわかる辞典
- 日本で作られる茶の総称。不発酵茶(茶の葉を摘採後ただちに蒸すなどして加熱し、葉を酸化させずに作るもの)である緑茶が大部分を占め、煎茶、番茶…
日本獺 (ニホンカワウソ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Lutra lutra whiteleyi動物。イタチ科のカワウソ
だい‐にほん【大日本】
- 精選版 日本国語大辞典
- =だいにっぽんこく(大日本国)
にっぽん‐いち【日本一】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )① =にほんいち(日本一)①[初出の実例]「をのれは日本一(ニッホンいち)〈高良本ルビ〉の剛の者にぐんでうずな、うれ」(出典:平…
にっぽん‐じゅう(‥ヂュウ)【日本中】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =にほんじゅう(日本中)[初出の実例]「はる、なつ、あき、ふゆ、にっぽんぢゅうを、てらす」(出典:唱歌・おつきさま(1900)〈石原和…
にっぽん‐まる【日本丸】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] 日本の航海練習用帆船。昭和五年(一九三〇)、文部省航海練習所所属の商船教育用として建造。海の貴婦人といわれる。同五九年には二世を運輸…
にほん‐うま【日本馬】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 日本在来の馬。特有の品種ではなく、古く大陸から渡ってきたもので、明治(一八六八‐一九一二)以降の外国種の導入以前からいた馬。一般…
にほん‐が(‥グヮ)【日本画】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 日本で発達した絵画。絹・紙に毛筆で書き、絵の具は多く岩絵の具を用い、独特の技法・形式・様式をもつ。特に、油絵や水彩画などの洋画に…
にほん‐ぐち【日本口】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 日本語。[初出の実例]「Niffon(ニッホン) guchi(グチ)ワ シラヌ」(出典:コリャード日本文典(1632))
にほん‐ぶん【日本文】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 日本語でつづられた文章。邦文。日文。[初出の実例]「是数書は〈略〉日本文を以て歴史を記載したるの濫觴なり」(出典:日本開化小史(187…
にほん‐ろう(‥ラフ)【日本蝋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =もくろう(木蝋)
にほんじょう【日本城】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 和歌山の日本酒。酒名は、創業者が愛した和歌山城に由来し、日本のランドマーク(城)となるような酒にという思いを込めて命名。大吟醸酒は全国新酒鑑…
にほんばれ【日本晴】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 大分の日本酒。蔵元は「緒方酒造」。現在は廃業。蔵は豊後大野市緒方町馬場にあった。
やまとごころ【日本心】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 愛媛の日本酒。酒名は、日露戦争の戦勝への願いと、移ろう四季のなかで培われた日本人の繊細な感性を表して命名。大吟醸酒「瑠璃」、純米大吟醸酒「…
菊日本(きくにほん)
- デジタル大辞泉プラス
- 兵庫県、三宅酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。
日本盛
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「日本盛株式会社」。英文社名「Nihonsakari Co., Ltd.」。食料品製造業。明治22年(1889)「西宮企業会社」設立。同26年(1893)株式会社化。同…
日本丸 にっぽんまる
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) 文禄1 (1592) 年,豊臣秀吉が朝鮮出兵に際し,御座船として九鬼嘉隆に命じて伊勢国 (三重県) の大湊で造らせた大型の安宅 (あたけ) 船。船底材の…
日本髪 にほんがみ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 洋髪に対する和風の髪の総称。狭義には,江戸時代に入って,平安時代から行われていた垂髪の始末を考えるようになった結果生れた髪型,結髪。若衆歌…
日本語 にほんご
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本の国語。歴史的には3世紀頃から日本語とみられる単語が中国の文献などにみえはじめる。奈良時代は,『古事記』『万葉集』などにより,一応の全体…
日本坂にほんざか
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:静岡市旧有渡郡・庵原郡地区小坂村日本坂静岡市小坂(おさか)と焼津市花沢(はなざわ)の間に位置する峠。高草(たかくさ)山と花沢山との…
日本画 にほんが
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 絹や和紙に顔料や染料で描く伝統的形式の絵画。明治期以降の西洋絵画に対する日本の伝統形式の絵画をさす。日本画という用語と概念は,明治20年代に…
日本町 にほんまち
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 17世紀初期,東南アジア各地の都市内部につくられた日本人居住区。日本人の東南アジアへの進出はすでに16世紀にみられるが,朱印船貿易により各地へ…
クリスティアン ズース Christian Suss 卓球
- 最新 世界スポーツ人名事典
- 卓球選手生年月日:1985年7月28日国籍:ドイツ出身地:バーデン・ビュルテンベルク州アーレン経歴:2002年から卓球のヨーロッパユース選手権ジュニア…
タウフィク マフロフィ Taoufik Makhloufi
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書陸上選手(中距離) ロンドン五輪陸上男子1500メートル金メダリスト国籍アルジェリア生年月日1988年4月29日出生地スークアフラス経歴2012年…
ブリミン・キプロプ キプルト Brimin Kiprop Kipruto
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書陸上選手(障害) 北京五輪陸上男子3000メートル障害金メダリスト国籍ケニア生年月日1985年7月31日出生地ケイヨ経歴2004年世界ジュニア選手…
トカチェフ
- デジタル大辞泉プラス
- 体操、男子鉄棒競技の技。懸垂前振り開脚背面跳び越し懸垂。1977年発表。名称は旧ソ連の体操選手、アレクサンドル・トカチェフから。女子段違い平行…
県花・県木 (けんかけんぼく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 県花 県木都道府県を代表する花,木として選定されたもの。県花は〈県の花〉ともいわれ,都道府では〈都花〉〈道花〉〈府花〉という。県…
野坂浩賢 (のさか-こうけん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1924-2004 昭和後期-平成時代の政治家。大正13年9月17日生まれ。鳥取県総評議長,県議をへて,昭和47年社会党から衆議院議員(当選7回)。党農漁民局長…
北島敬介 (きたじま-けいすけ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1936-2008 昭和後期-平成時代の検察官。昭和11年11月27日生まれ。36年検事となる。最高検検事,東京地検検事正,東京高検検事長などをへて,平成10年…
島口 重次郎 シマグチ ジュウジロウ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・衆院議員,元・全日農青森県連会長 生年月日明治45年1月15日 出生地青森県弘前市 経歴昭和7年全農青年部青森県連合会を結成して執行委員とな…
中学校(旧制) ちゅうがっこう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第二次世界大戦前の男子中等教育機関で、中等以上の社会の男子を対象として進学準備教育を施す、エリート養成的教育機関の性格を帯びていた。中学校…
比丘 びく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- パーリ語で bhikkhu,サンスクリット語で bhikṣuの音写。仏教に帰依して,具足戒を受けた成人男子の称。修行僧。 (→四衆 )
大下 正男 オオシタ マサオ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の美術雑誌編集者 美術出版社社長。 生年明治33(1900)年1月10日 没年昭和41(1966)年2月4日 出生地東京 学歴〔年〕早稲田大学建築科〔大正14…
イ・ジョンス 李 政洙 Lee Jung-su
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スピードスケート選手(ショートトラック) バンクーバー五輪スピードスケート・ショートトラック男子1000メートル・1500メートル金メダリス…
マルクス オスカルション Markus Oscarsson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書カヌー選手 アテネ五輪カヌー男子カヤックペア1000メートル金メダリスト国籍スウェーデン生年月日1977年5月9日出生地ヴェステロース経歴19…
プリモジュ コズムス Primož Kozmus
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ハンマー投げ選手 北京五輪陸上男子ハンマー投げ金メダリスト国籍スロベニア生年月日1979年9月30日経歴2000年シドニー五輪陸上男子ハンマ…
シャリフ シャリフォフ Sharif Sharifov
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書レスリング選手(フリースタイル) ロンドン五輪レスリング男子フリースタイル84キロ級金メダリスト国籍アゼルバイジャン生年月日1988年11月…
ドミトリー トルネンコフ Dmitry Trunenkov
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ボブスレー選手 ソチ五輪ボブスレー男子4人乗り金メダリスト国籍ロシア生年月日1984年4月19日出生地ソ連ロシア共和国クラスノヤルスク(ロ…
ミハイン・ロペス ヌネス Mijain Lopez Nunez
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書レスリング選手(グレコローマン) 北京五輪・ロンドン五輪レスリング男子グレコローマン120キロ級金メダリスト国籍キューバ生年月日1982年8…
北京国際マラソン
- 知恵蔵mini
- 1981年から毎年10月に北京で開催されているマラソンの国際大会(2012年は11月開催)。主催は中国陸上競技協会。1989年より女子の参加が認められた。コ…
国立国会図書館 (こくりつこっかいとしょかん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東京都千代田区永田町にある日本唯一の国立図書館。1948年の〈国立国会図書館法〉にもとづき,旧赤坂離宮内を仮庁舎として発足した。49年上野図書館…