「ニトリロ三酢酸」の検索結果

10,000件以上


さんぶ‐けいしき【三部形式】

デジタル大辞泉
一つの楽曲が三つの楽節からなる形式。同一または類似の第一部分・第三部分の間に、対照的な性格の中間部が置かれることが多い。三部分形式。

さんぼう‐ぎり〔サンバウ‐〕【三方×桐】

デジタル大辞泉
たんすなどの前と左右の三方に桐の材を用いること。また、そのたんす。→総桐

さんまい‐おろし【三枚下ろし】

デジタル大辞泉
魚を料理するとき、頭を落とし、上身・下身の片身二枚と中骨に切り離すこと。三枚。[類語]中落ち・二枚下ろし

さんまい‐にく【三枚肉】

デジタル大辞泉
牛肉・豚肉などの、肋骨ろっこつについた肉。脂あぶらと肉が3枚重なったように見えるところからいう。ばら肉。

さんりょう‐しん【三×稜×鍼】

デジタル大辞泉
稜かどが三つある鍼はり。瀉血しゃけつやはれものの切開などに用いる。

さんろん‐しゅう【三論宗】

デジタル大辞泉
三論を典拠とする仏教の宗派。起源はインドで、空の思想を説く。鳩摩羅什くまらじゅうによって中国に伝えられ、隋末・唐初のころ、僧吉蔵が中国十三…

しち‐ご‐さん【七五三】

デジタル大辞泉
1 男子は3歳と5歳、女子は3歳と7歳にあたる年の11月15日に行われる、子供の成長を祝う行事。晴れ着を着せ、神社などに参詣する。七五三の祝い。《季…

しで‐さんず〔‐サンヅ〕【死出三▽途】

デジタル大辞泉
《死出の山と三途の川の意》冥途への旅に出ること。死ぬこと。「―の御供こそ、何かは逃れ申さん」〈仮・恨の介・下〉

ちょっかく‐さんかくけい〔チヨクカク‐〕【直角三角形】

デジタル大辞泉
一つの角が直角である三角形。直三角形。

三国同盟 さんごくどうめい

山川 日本史小辞典 改訂新版
第1次大戦前に結ばれたドイツ,オーストリア,イタリア間の軍事同盟。これに刺激されるかたちで三国協商が形成されていった。1882年5月20日の成立か…

江戸三座 えどさんざ

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸で幕府から興行を許された歌舞伎劇場。寛文期までは多くの劇場があったが,延宝~元禄期には中村・市村・森田・山村の四座に限定され,1714年(正…

十三経(じゅうさんきょう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒経書(けいしょ)

第三身分(だいさんみぶん) tiers-état

山川 世界史小辞典 改訂新版
封建制下のフランスでは,聖職者が第一身分,貴族が第二身分,平民が第三身分とされ,身分制議会である三部会を構成した。人口の9割以上を占める非特…

御三家 ごさんけ

山川 日本史小辞典 改訂新版
徳川将軍家の親藩のうち尾張徳川家・紀伊徳川家・水戸徳川家の3家。尾張家は家康の九男義直,紀伊家は十男頼宣,水戸家は十一男頼房を初代とする。将…

小関三英 こせきさんえい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1787.6.11~1839.5.17江戸後期の蘭学者。出羽国鶴岡藩の軽輩の家に生まれる。藩校で漢学を学び,江戸にでて吉田長淑(ちょうしゅく)・馬場佐十郎に師…

『三国史記』(さんごくしき)

山川 世界史小辞典 改訂新版
朝鮮の三国(新羅,百済,高句麗)時代に関する現存最古の体系的史書。50巻。高麗(こうらい)の金富軾(きんふしょく)(1075~1151)らの編。

三日坊主 みっかぼうず

日中辞典 第3版
没有常性(的人)méiyou chángxìng(de rén);三天打鱼,两天晒网sāntiān-dǎyú…

胸三寸 むねさんずん

日中辞典 第3版
心xīn,方寸fāngcùn.すべては彼の~胸三寸で決まる|什么事儿都由他的意志决定.~胸三寸に納める|藏cáng在心…

さんとうせいじ 三頭政治

小学館 和伊中辞典 2版
〘史〙triumvirato(男) ◇三頭政治の 三頭政治の さんとうせいじの triumvirale

さんぎょうこうこく【三行広告】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a three-line [classified] advertisement [ad]新聞に三行広告を出すplace a classified advertisement in a newspaper三行広告欄the classified ad …

さんじゃくおび【三尺帯】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶a short obi worn by children with everyday kimono❷an obi worn by men, particularly workmen and artisans

さんだんめ【三段目】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔相撲で〕the third lowest division (in sumo)

さんみんしゅぎ【三民主義】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔孫文の〕the [Sun Yat-sen's] Three Principles of the People

ろくさんせい【六三制】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
六三制の教育a system of education providing six years of elementary school and three years of 「junior high [middle] school

三町田古墳みまちだこふん

日本歴史地名大系
兵庫県:朝来郡朝来町納座村三町田古墳[現]朝来町納座納座(のうざ)の西部、伊由谷(いゆうだに)川と酒追(さけじ)川との合流点の東方に位置す…

三開山城跡みひらきやまじようあと

日本歴史地名大系
兵庫県:豊岡市駄坂村三開山城跡[現]豊岡市駄坂大篠岡香住木内豊岡盆地中央部東縁の三開山(二〇一・六メートル)にあり、南と東は穴見(あなみ)…

拾三村じゆうさんむら

日本歴史地名大系
熊本県:飽託郡飽田町拾三村[現]飽田町八分字(はふじ) 十三(じゆうさん)土河原(とがわら)村の南にあり、南は正保(しようほ)村、東は荒尾(…

三十町村さんじつちようむら

日本歴史地名大系
熊本県:宇土市三十町村[現]宇土市三拾(さんじつ)町東は下益城(しもましき)郡南田尻(みなみたのしり)村(現富合町)、西は馬瀬(うまのせ)…

半三村はんざむら

日本歴史地名大系
大分県:臼杵市半三村[現]臼杵市中臼杵(なかうすき) 半三才倉(さいくら)村の東、臼杵川の支流中臼杵川の下流域左岸山間に位置する。南は挟岡(…

三炭糖 サンタントウ triose

化学辞典 第2版
[同義異語]トリオース

三・一運動 さん・いちうんどう

旺文社日本史事典 三訂版
1919(大正8)年,朝鮮でおこった反日独立運動万歳事件ともいう。ロシア革命の成功や第一次世界大戦後の民族自決主義の高まりなどにより朝鮮の独立…

三斎市 さんさいいち

旺文社日本史事典 三訂版
中世〜近世,毎月3回(例,1・11・21日)開かれた定期市鎌倉中期以降,全国的に普及,四日市・六日町など今も地名に名残をとどめる。

三日坊主

ことわざを知る辞典
何か新しいことをやり始めても飽きやすかったり、辛抱しきれなくて長続きしないことのたとえ。また、飽きっぽい人のたとえ。 [使用例] 彼の大抱負を…

sańgyṓ-kṓkoku[kóo], さんぎょうこうこく, 三行広告

現代日葡辞典
Um anúncio classificado.Shinbun ni ~ o dasu|新聞に三行広告を出す∥Publicar ~ no jornal.

sańpáí-kyū́háí, さんぱいきゅうはい, 三拝九拝

現代日葡辞典
【E.】 “3 prostrações e 9 vé[ê]nias”.~ shite tanomu|三拝九拝して頼む∥Pedir 「ajuda」 de joelhos.

dái-sánsha, だいさんしゃ, 第三者

現代日葡辞典
Os terceiros [não dire(c)tamente interessados].~ no tachiba de [ni tatte]|第三者の立場で[に立って]∥Tomando uma posiç�…

三尖弁 さんせんべん

日中辞典 第3版
〈生理〉三尖瓣sānjiānbàn.

shichí-gó-sáń, しちごさん, 七五三

現代日葡辞典
(7, 5, 3) A festa dos meninos de 3 e 5 e das meninas de 3 e 7 anos, celebrada a 15 de novembro, com visita a um santuário shinto�…

慢三步 mànsānbù

中日辞典 第3版
[名](ダンスの)ワルツ.▶“华尔兹huá'ěrzī”とも.

年三十 niánsānshí

中日辞典 第3版
[名](~儿)(旧暦の)大みそか.

大年三十 dànián sānshí

中日辞典 第3版
(~儿)(旧暦の)大みそか.▶“年三十”“三十儿”とも.

三段论 sānduànlùn

中日辞典 第3版
[名]<論理>三段論法.▶“三段论法lùnfǎ”“三段论式lùnshì”とも.

三合房 sānhéfáng

中日辞典 第3版
⇀sānhéyuàn【三合院】

三季稻 sānjìdào

中日辞典 第3版
[名]<農業>三期作のイネ.

三联单 sānliándān

中日辞典 第3版
[名]3枚綴りの伝票.

三色版 sānsèbǎn

中日辞典 第3版
[名]<印刷>三色版.

三座大山 sān zuò dàshān

中日辞典 第3版
三つの大きな山;<喩>(中国の新民主主義革命期における)三つの大きな敵.▶帝国主義・封建主義・官僚資本主義をさす.

にしな‐さんこ【仁科三湖】

デジタル大辞泉
長野県大町市にある木崎湖・中綱湖なかづなこ・青木湖の総称。フォッサマグナ上にできた断層湖。

さんかげつ‐コリック【三箇月コリック】

デジタル大辞泉
《コリックは疝痛せんつうの意》生後三か月前後の赤ん坊が、夕方ごろに特別の理由もなく激しく泣きだすこと。原因は不明とされるが、多くは自然に治…

さんらい‐し【三礼師】

デジタル大辞泉
七僧の一。法会ほうえで、読経にあたり三礼(三度の礼拝)の文をとなえる僧。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android