「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


みや‐ごもり【宮籠もり】

デジタル大辞泉
祈願などのために神社にこもること。

さがし‐あ・てる【捜当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]さがしあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 方々をさがしまわって見つけ出す。探りあてる。[初出の実例]「さ…

さぐり‐あ・てる【探当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]さぐりあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙① 手や足の先でさぐって、物をさがしあてる。[初出の実例]「扇、…

広西壮族〔自治区〕 こうせいそうぞく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

片岡我当(5代) (かたおか-がとう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1935- 昭和-平成時代の歌舞伎役者。昭和10年1月7日生まれ。13代片岡仁左衛門の長男。15代片岡仁左衛門の兄。昭和15年大阪歌舞伎座で初舞台。46年5…

あて‐つ・ける【当付・宛付】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]あてつ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙① あてがう。割り当てる。特に、所領・所職を割り当てる。[初出の実…

井上良斎(2代) (いのうえ-りょうさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1905 明治時代の陶芸家。弘化(こうか)2年生まれ。尾張(おわり)名古屋藩御用庭焼師2代川本治兵衛の子として生まれ,初代井上良斎の養子となる。…

希明清良 (きみょう-せいりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1445 室町時代の僧。越前(えちぜん)福井の人。7歳のとき京都清水寺で出家して天台を,のち越前慈眼寺の天真自性のもとで曹洞(そうとう)をおさめ,…

当真嗣合 (とうま-しごう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1946 大正-昭和時代前期のジャーナリスト,政治家。明治17年11月10日生まれ。大正4年琉球新報社を退社して沖縄朝日新聞社を創設,社長となる。…

ごたいとうふう【呉帯当風】

改訂新版 世界大百科事典

こうくりけいがとう【高句麗系瓦当】

改訂新版 世界大百科事典

準有配当保険

保険基礎用語集
毎年配当タイプに対して、5年ごとに配当を支払う方式の生命保険商品を指します。現行の毎年配当タイプは、3利源(利差、死差、費差)による配当を行…

とうざんほうこうにん【当参奉公人】

改訂新版 世界大百科事典

電気化学当量 デンキカガクトウリョウ electrochemical equivalent

化学辞典 第2版
電気分解において,1クーロン(C)の電気量で電極に析出する原子あるいは原子団の質量(単位 g)を,その原子あるいは原子団の電気化学当量という.化学…

でんきかがく‐とうりょう(デンキクヮガクタウリャウ)【電気化学当量】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電気分解において、一クーロンまたは一アンペア時の電気量によって電極に析出する物質の量をグラム数で表わしたもの。

当本所七不思議 これわほんじょ ななふしぎ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治19.1(東京・寿座)

防卫过当 fángwèi guòdàng

中日辞典 第3版
<法律>過剰防衛.

当机立断 dāng jī lì duàn

中日辞典 第3版
<成>時機を外さず即断する.

当仁不让 dāng rén bù ràng

中日辞典 第3版
<成>なすべきことは積極的に行い,だれにも譲らない.自分で担うべき責務は進んで果たすこと.▶自分から役目を買って出るときの常套表現.『論語』…

九里ヶ当村くりがとうむら

日本歴史地名大系
富山県:東礪波郡利賀村九里ヶ当村[現]利賀村栗当(くりとう)高沼(たかぬま)村の北、利賀川右岸の標高約四〇〇メートルに位置し、東は婦負(ね…

当ノ熊村とうのくまむら

日本歴史地名大系
石川県:羽咋郡志雄町当ノ熊村[現]志雄町新宮(しんぐう)新宮村の南、新宮川水源にある山村。正保郷帳によると高二三石余、田方七反・畑方八反余…

執当屋敷町しつとうやしきまち

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市敦賀津内町執当屋敷町[現]敦賀市曙(あけぼの)町気比(けひ)神宮の北に位置する気比神領三町の一。慶長(一五九六―一六一五)頃社…

一马当先 yī mǎ dāng xiān

中日辞典 第3版
<成>先駆ける;<喩>率先して事を行う.

当麻山背墓たいまのやましろのはか

日本歴史地名大系
兵庫県:三原郡南淡町筒井村当麻山背墓[現]南淡町筒井筒井(つつい)地区の北西端馬目(うまめ)山にある。当麻夫人墓ともいわれる。「延喜式」諸…

夢嵩良真 (むすう-りょうしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の僧。臨済(りんざい)宗。上野(こうずけ)(群馬県)長楽寺の一翁院豪の法をつぐ。無学祖元に師事,東福寺の無関玄悟のもとで典座となった…

文具良道 鉛筆削器

デジタル大辞泉プラス
カール事務器株式会社の鉛筆削りの商品名。「文具良道」シリーズ。芯は2段階に調節可能。

宮S~Secret Prince~

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2007年1月放映開始(全20話)。出演は、チェ・ドンウク、ホ・イジェ、カンドゥほか。2006年に放映され人気を博した「宮(クン)~…

大林 太良 オオバヤシ タリョウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の民族学者 東京大学名誉教授。 生年昭和4(1929)年5月10日 没年平成13(2001)年4月12日 出生地東京 学歴〔年〕東京大学経済学部経済学…

古田 重二良 フルタ ジュウジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の私学経営者 日本大学会頭。 生年明治34(1901)年6月23日 没年昭和45(1970)年10月26日 出生地秋田県秋田市 学歴〔年〕日本大学高等専攻部法…

丈部黒当 (はせつかべの-くろまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の防人(さきもり)。遠江(とおとうみ)(静岡県)の人。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)7年(755)筑紫(つくし)におもむく途中よんだ歌1首が…

浜土当帰 (ハマウド)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Angelica japonica植物。セリ科の多年草

課当君逢坂 〔富本〕 うらまさり きみおうさか

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者笠縫専助(1代)初演天明1.11(江戸・市村座)

初上京当輿 はつのぼり あたるのりもの

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治29.9(東京・宮戸座)

当秋八幡祭 (別題) できあき はちまんまつり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題当穐八幡祭初演文化1.1(江戸・市村座)

首当其冲 shǒu dāng qí chōng

中日辞典 第3版
<成>真っ先に攻撃の矢面に立つ;<喩>真っ先に災難などを被る.

螳臂当车 táng bì dāng chē

中日辞典 第3版
<成>カマキリが前肢をふるって車に立ち向かう;<喩>自分の力をわきまえずに手に余る仕事をしようとして失敗に終わる;蟷螂(とうろう)の斧.身の…

不正当竞争 bù zhèngdàng jìngzhēng

中日辞典 第3版
(経済活動における)不当競争.

みやのこし【宮越】

精選版 日本国語大辞典
長野県木曾郡日義村の地名。江戸時代、中山道藪原と福島の間の宿駅。

下間良弼 (しもつま-りょうひつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1862 江戸時代後期の蘭学者。安芸(あき)(広島県)の人。緒方洪庵(こうあん)の適々斎塾にまなび,水戸藩にまねかれて蘭学を講義。安政3年広島藩に医…

たまつくりこまちそうすいしょ【《玉造小町壮衰書》】

改訂新版 世界大百科事典

じゅん‐りょう(‥リャウ)【順良・循良】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 素直で質朴であること。かざりけなく善良であること。また、そのさま。[初出の実例]「紀今守伴彦真或兼二数国一。是被レ優二循…

綾小路 有良 アヤノコウジ アリカズ

20世紀日本人名事典
明治期の子爵,雅楽師 侍従;宮内省雅楽部長。 生年嘉永2年5月20日(1849年) 没年明治40(1907)年6月16日 出生地京都府 経歴代々に渡って郢曲(神楽歌・…

義智倍良 (ギチベラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ベラ科の海水魚

大牟羅 良 オオムラ リョウ

20世紀日本人名事典
昭和期の作家,農村問題研究家 元・「岩手の保健」編集長。 生年明治42(1909)年7月20日 没年平成5(1993)年2月20日 出生地岩手県久慈市 本名大村 次…

ウリャンハイ Wuliangha 兀良哈

山川 世界史小辞典 改訂新版
ウリャンカともいう。明代に大興安嶺東方に居住していたモンゴル系の部族。明初にウリャンハイ三衛が置かれ,明に入貢しながらも,しばしば明の北辺…

あたり‐あい(‥あひ)【当合・当逢】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ぶつかり合うこと。衝突すること。[初出の実例]「同じあたりにくどつきて、がたひしとあたり合に成故、はっきりとしたる事なし」(出典:…

センブリ

デジタル大辞泉プラス
リンドウ科センブリ属の二年草。葉は健胃作用があり生薬として使用される。「トウヤク(当薬)」ともいう。

はた【将】 や

精選版 日本国語大辞典
( 「はた(将)①」の危惧の気持を強めたいい方 ) ひょっとしたら。やはり。やはり…なあ。[初出の実例]「み吉野の山の嵐の寒けくに為当也(はたヤ)今宵…

文具良道 メモパッド

デジタル大辞泉プラス
カール事務器株式会社のメモ帳の商品名。「文具良道」シリーズ。ひょうたんの形をしている。

快叟良慶 (かいそう-りょうけい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1578 戦国-織豊時代の僧。曹洞(そうとう)宗。海庵尖智(かいあん-せんち)に師事し,その法をつぐ。下野(しもつけ)(栃木県)の大中寺住持となった。…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android