デジタル大辞泉
「探り当てる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さぐり‐あ・てる【探当】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]さぐりあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 - ① 手や足の先でさぐって、物をさがしあてる。
- [初出の実例]「扇、懐紙(ふところがみ)もとむとて、暗ければ、さくりあてん、さくりあてんとたたきもわたし」(出典:能因本枕(10C終)二八)
- ② いろいろさがしまわって、目的のものを見つける。さがしあてる。
- [初出の実例]「愚老が魂を探り当られたり」(出典:俳諧・青根が峯(1698)俳諧自讚之論)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 