「青」の検索結果

10,000件以上


青写真 アオジャシン blue print

化学辞典 第2版
鉄(Ⅲ)塩から鉄(Ⅱ)塩への光化学的還元を利用する写真法の代表的なもので,青色画像を形成する.たとえば,シュウ酸鉄(Ⅲ)アンモニウム水溶液(25%)60 m…

江 青 こうせい Jiāng Qīng

旺文社世界史事典 三訂版
1913ごろ〜91文化大革命中,四人組のひとりだった毛沢東の第3番目の夫人上海で女優として活躍後,延安で毛沢東と結婚して政治生活にはいる。共産党…

せい‐らん【青蘭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「むしゃりんどう(武佐龍胆)」の異名。〔物品識名(1809)〕

せい‐が【青蛾】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 青く美しい眉。まゆずみで、蛾の触角のような三日月形を描いた眉。美人の形容。[初出の実例]「厳粧金屋の中に、青蛾正に画き〈謝観〉」(…

そよご【冬青】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 モチノキ科の常緑低木または小高木。本州の関東以西、四国、九州の山地に生える。高さ二~三メートル。葉は革質で長さ五~一〇センチメー…

せい‐きゅう【青宮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「青」は東・春の意 ) 皇太子の住む宮殿。また、皇太子。東宮。青闈(せいい)。せいぐう。[初出の実例]「春宮権亮道雅、候二青宮一」(出…

せい‐きん【青衿・青襟】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 衣服の青色のえり。〔庾信‐又謝趙王賚息絲布啓〕② ( 「詩経‐鄭風・子衿」の「青青子衿」の句の毛伝に「青衿、青領也、学子所レ服」とあ…

せい‐し【青糸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 青色の糸。〔杜甫‐青糸詩〕② 新芽がふいて、青く垂れている細い柳の枝をたとえていう語。[初出の実例]「青絲柳陌鶯歌足、紅桃渓蝶舞新」…

せい‐しょう【青松】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 青々とした松。みどりの松。翠松。蒼松。「白砂青松」[初出の実例]「鬱茂青松生二幽澗一、経年老大未レ知レ霜」(出典:文華秀麗集(818)…

せい‐どう【青童】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神人や仙人に仕えるわらべ。[初出の実例]「即放二白馬一、従以二青童一」(出典:拾遺往生伝(1111頃)下)[その他の文献]〔述異記‐上〕

せい‐ひ【青皮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 朝鮮から輸入した牛の革の一種。表面が青色を帯びた牛の鞣革で、室町時代の末から江戸時代にかけて武具の革所(かわどころ)や櫃の覆いな…

さい‐せい【殺青】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒さっせい(殺青)

あおいど【青井戸】

改訂新版 世界大百科事典

あおしお【青潮】

改訂新版 世界大百科事典

あおそ【青苧】

改訂新版 世界大百科事典

あおなし【青ナシ】

改訂新版 世界大百科事典

あおばな【青花】

改訂新版 世界大百科事典

愤青 fènqīng

中日辞典 第3版
[名](現在の社会や政治に不満を持つ)怒れる若者.

常青 chángqīng

中日辞典 第3版
[形]常緑である.

青铜 qīngtóng

中日辞典 第3版
[名]<冶金>青銅.ブロンズ.镀dù~/青銅めっきをする.~像xiàng/ブロンズ像.

沥青 lìqīng

中日辞典 第3版
[名]コールタール;アスファルト.▶通常は“柏油bǎiyóu”.~路lù/アスファルト道路.~煤méi…

【孟青】もうせい

普及版 字通
刑杖。字通「孟」の項目を見る。

【青靄】せいあい

普及版 字通
青みのもや。唐・僧処黙〔聖果寺〕詩 古木、靄叢(あつま)り 遙天、白波(ひた)す字通「青」の項目を見る。

【青鞋】せいあい

普及版 字通
わらじ。字通「青」の項目を見る。

【青衣】せいい

普及版 字通
青色の服。字通「青」の項目を見る。

【青紅】せいこう

普及版 字通
赤や青の粉飾。字通「青」の項目を見る。

【青紙】せいし

普及版 字通
青紙の詔。字通「青」の項目を見る。

【青霄】せいしよう

普及版 字通
青空。字通「青」の項目を見る。

【青旌】せいせい

普及版 字通
青旗。字通「青」の項目を見る。

【青銭】せいせん

普及版 字通
青銅銭。字通「青」の項目を見る。

【青帛】せいはく

普及版 字通
青ぎぬ。字通「青」の項目を見る。

【青髪】せいはつ

普及版 字通
蒼白の髪。白髪。宋・曾〔程殿丞の朝に還るを送る〕詩 雲の如きの髮、(てうしん)を擁(よう)し 佳譽喧喧(けんけん)として、士林を動かす字通「青」…

【青風】せいふう

普及版 字通
草上の風。字通「青」の項目を見る。

【青鸞】せいらん

普及版 字通
青い鳳皇。字通「青」の項目を見る。

【青嶺】せいれい

普及版 字通
青山。字通「青」の項目を見る。

【青黎】せいれい

普及版 字通
青黒の色。字通「青」の項目を見る。

あおしぎ【青×鷸】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a solitary snipe

あおしんごう【青信号】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔交通信号〕a green light青信号で横断歩道を渡りなさいCross at the crosswalk when the light is [turns] green.&fRoman2;〔開始の認可…

あおみずひき【青水引】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
blue and white 「decorative knots [paper strings] (for use at funerals)

青鵐・蒿雀 あおじ

日中辞典 第3版
〈動物〉蒿雀hāoquè.

食青 しょくせい

日中辞典 第3版
食用青shíyòngqīng;蓝色食用色素lánsè shíyòng sèsù.

青 常用漢字 8画 (旧字) 8画

普及版 字通
[字音] セイ・ショウ(シャウ)[字訓] あお・あおい[説文解字] [金文] [字形] 形声字の初形は生に従い、生(せい)声。〔説文〕五下に「東方の色なり…

【膠青】こうせい

普及版 字通
鬢つけ。字通「膠」の項目を見る。

青島庄あおしまのしよう

日本歴史地名大系
山梨県:西八代郡青島庄甲府盆地南縁部の笛吹川・富士川左岸にあったとされる庄園。建久二年(一一九一)一〇月の長講堂領目録(島田文書)に「青嶋…

うす‐あお〔‐あを〕【薄青】

デジタル大辞泉
1 かすかに青みを帯びている色。2 染め色の名。淡い青色。空色。古代・中世では淡い緑色をいった。3 織り色の名。縦糸は青、横糸は白。4 襲かさ…

青簾 あおすだれ

日中辞典 第3版
青竹(编的)帘子qīngzhú(biān de) liánzi.

青緑 あおみどり

日中辞典 第3版
青绿色qīnglǜsè,深绿色shēnlǜsè,翠碧cuìbì.

たい‐せい【大青】

デジタル大辞泉
アブラナ科の越年草。高さ約90センチ。葉は互生し、長楕円形で、基部が茎を包む。初夏、黄色い花が咲く。中国の原産。葉にインジゴを含み、染料をと…

せい‐りょう【青▽竜】

デジタル大辞泉
《「しょうりゅう」「せいりゅう」とも》1 四神しじんの一。天の東方の守護神で、竜にかたどる。蒼竜。2 「青竜旗」の略。3 青い竜。中国ではめで…

せい‐すい【青×翠】

デジタル大辞泉
あおみどり。また、青々とした樹木や山。[類語]青葉・翠色すいしょく・万緑ばんりょく・新緑・緑・若葉

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android