名
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- nom [男]会社名|nom de l'entreprise名演説|dicours excellent
ブーム
- 小学館 和西辞典
- ⸨英語⸩ boom m., auge m.観光ブームboom m. turístico
Tax Commission
- 英和 用語・用例辞典
- 税制調査会 (=Tax System Research Commission)Tax Commissionの用例A subcommittee on fundamental issues at the Tax Commission reached an agree…
幹細胞移植に伴う腎合併症(悪性腫瘍と腎障害)
- 内科学 第10版
- (3)幹細胞移植幹細胞移植に伴う腎合併症(renal complications of hematopoietic stem cell transplantation) 近年,特に白血病や悪性リンパ腫…
nautical mile
- 英和 用語・用例辞典
- 海里(カイリ) (=sea mile)nautical mileの用例According to one U.S. defense official, the USS Lassen sailed within 12 nautical miles of Sub Re…
dogáishi, どがいし, 度外視
- 現代日葡辞典
- O não ter em conta [consideração];o não fazer caso 「do custo da obra」.~ suru|度外視する∥…Saisan o ~ shite…
tampa /ˈtɐ̃pa/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 蓋frigideira com tampa de vidro|ガラスの蓋付きフライパン.❷ 栓tampa de rosca|ねじ式キャップ❸ 墓石.❹ 失…
むほん 謀反
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (君主・国家に対する反逆)tradimento(男);(大規模な反乱)ribellione(女);(激しい暴動)rivolta(女),tumulto(男),sommossa(女),agitazione(女);(…
腕 うで
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- braço彼は両腕に大きな箱を抱えていた|Ele segurava uma caixa grande com os dois braços.誰かが私の腕をつかんだ|Alguém s…
必須元素 ヒッスゲンソ essential trace element
- 化学辞典 第2版
- 微量ではあるが生命活動に不可欠な元素.二つ以上の酸化状態をとることができる遷移金属(Fe,Co,Ni,Cu,Mn,Zn,Cr,V,Mo,W)やSe,Iなどが含まれ…
Kosovo
- 英和 用語・用例辞典
- (名)コソボ (バルカン半島中央部にある共和国。セルビア共和国の自治州であったが、2008年2月に独立宣言。住民はアルバニア人が9割以上を占める)Koso…
*nai・pe, [nái.pe]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖遊〗 (トランプ・タロットの)カード.florear el naipe|トリックをするために手札をそろえる.2 〘複数で〙 一組のトランプ(=baraja)…
米アフガン撤退
- 共同通信ニュース用語解説
- 2021年8月末に完了したアフガニスタン駐留米軍の撤退。米軍は中枢同時テロ翌月の01年10月、事件の首謀者をかくまっているとしてアフガンを攻撃し、…
低血糖 ていけっとう hypoglycemia
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 動悸(どうき)、発汗、脱力、意識レベルの低下などの症状があり、通常、血液中のブドウ糖濃度(血糖値)が70mg/dL未満の場合、低血糖と診断される。糖…
combined instrument
- 英和 用語・用例辞典
- 結合金融商品combined instrumentの関連語句combined exercises合同演習 連合作戦 協同作戦combined pollution複合汚染combined ratio合算比率 コン…
馬毛島
- 共同通信ニュース用語解説
- 鹿児島県・種子島の西約12キロにある面積約8平方キロの無人島。政府は2023年1月、滑走路や駐機施設、火薬庫などを整備する工事に着手した。硫黄島(…
駅のバリアフリー化
- 共同通信ニュース用語解説
- エレベーターやスロープなど、国の基準を満たす設備で段差が解消されている鉄道駅の割合(昨年3月末時点)は49・1%。1日の乗客が平均3千人以上の駅で…
sonó-úé, そのうえ, その上
- 現代日葡辞典
- Além disso 「dão-me um subsídio familiar」;「ele guia mal」 e ainda por cima 「às vezes guia com álcool…
東京女子医大
- 共同通信ニュース用語解説
- 東京都新宿区にある私立大。医師吉岡弥生よしおか・やよいが1900年に創立した東京女医学校を母体とする。2023年3月、卒業生らが出向職員の給与など…
aíshṓ1[óo], あいしょう, 相性
- 現代日葡辞典
- A compatibilidade;o afinar pelo mesmo diapasão (Id.);o entender-se.Watashi wa dōmo kare to wa ~ ga warui|私はどうも彼とは…
return on equity [return-on-equity]
- 英和 用語・用例辞典
- 株主資本利益率 自己資本利益率 ROE (資本金などをどれほど有効に使って利益を生んだかを示す経営指標。⇒ROE)return on equity [return-on-equity]の…
acenar /aseˈnax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [自]❶ …で合図する[+ com]acenar com a mão|手を振る.❷ …に合図する[+ a].[他](手を)振るEla acenou a mão …
apavorar /apavoˈrax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]おびえさせる,怖がらせるapavorar uma criança|子供をおびえさせる.apavorar-se[再]…におびえる,…を怖がる[+ com]O menino apavor…
gushógúshó, ぐしょぐしょ
- 現代日葡辞典
- 【On.】Ame ni nurete fuku ga ~ da|雨にぬれて服がぐしょぐしょだ∥Apanhei chuva e fiquei com a roupa completamente molhada.⇒gushón…
nuclear program
- 英和 用語・用例辞典
- 核開発計画 核武装化nuclear programの用例As Pyongyang continues to push ahead with its nuclear program, the 60th anniversary of the signing …
口腔アレルギー症候群 こうくうあれるぎーしょうこうぐん oral allergy syndrome
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アレルギー症状が口腔粘膜に限局する食物アレルギーのこと。OASと略称される。その機序(発症のメカニズム)は免疫グロブリンE(IgE)抗体を介した即…
bank account
- 英和 用語・用例辞典
- 銀行口座 銀行預金口座 銀行勘定 預金 (⇒cashless society, transfer)bank accountの用例About 50 percent of the money stolen from personal bank …
corporate management reform
- 英和 用語・用例辞典
- 経営改革 企業経営の改革corporate management reformの用例Many listed companies reported record high profits in favorable settlements of acco…
commander of the Apollo 11 mission
- 英和 用語・用例辞典
- 宇宙船アポロ11号の船長commander of the Apollo 11 missionの用例U.S. astronaut Neil Armstrong, commander of the Apollo 11 mission, became the…
江南〔区〕 こうなん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 新潟県中部,新潟市中部の区。西部を信濃川,東部を阿賀野川,南部を小阿賀野川に囲まれ,古くから亀田郷と呼ばれる地域にある。 2007年新潟市の政令…
from /frəm;((強))frʌ́m, frάm | frɔ́m/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [前]1 〈ある場所〉から2 〈場所・人〉から分かれて,離れて3 〈場所・人〉から発して,…に由来して◆空間的な起点を表す「…から」が中心で,ここから…
gṓbéń[oó], ごうべん, 合弁[辧]
- 現代日葡辞典
- 1 [共同経営] A administração conjunta.◇~ gaisha合弁会社Uma empresa com vários ramos de a(c)tividades ou com capital e…
kappáń, かっぱん, 活版
- 現代日葡辞典
- (a) A tipografia;a impressão; (b) O tipo.~ de insatsu suru|活版で印刷する∥Imprimir com tipos (móveis/metálicos).~…
สยอง sayɔ̌ɔŋ サヨーン
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動](恐ろしくて)身の毛がよだつเกิดเหตุฆาตกร…
diplomacia /dʒiplomaˈsia/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 外交,外交官の職;外交団a diplomacia brasileira|ブラジル外交.❷ 外交手腕,駆け引きagir com diplomacia|如才なく立ち回…
ジェベル200
- デジタル大辞泉プラス
- スズキが1993年から製造・販売したオートバイ。総排気量199cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。SX200Rをベースにツー…
被災者生活再建支援法
- 共同通信ニュース用語解説
- 自然災害で住宅が損壊した世帯への現金給付を定めた法律で、被災者の暮らしの再建を後押しするのが狙い。1995年の阪神大震災当時、被災者への公的給…
ย้อย yɔ́ɔi ヨーイ
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]垂れ下がる;(鼻水・よだれなどが)垂れるเถาวัลย์ย้อย…
tomó-ní-súrú, ともにする, 共にする
- 現代日葡辞典
- (<tomó3) Fazer juntos;compartilhar [partilhar] 「com alguém」.Isshō o ~|一生を共にする∥Compartilhar a vida [Vive…
摂南大学[私立] せつなんだいがく Setsunan University
- 大学事典
- 1975年(昭和50)に創設。商業中心の大阪にあって工業技術者の必要な時代の到来を予期した初代校長片岡安等の尽力により誕生した。学園の起源は1922…
ネプツニウム系列 ネプツニウムけいれつ neptunium series
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 人工放射性核種の崩壊系列 (放射性崩壊系列 ) の1つ。超ウラン元素の発見に伴い天然に存在しない質量数 4n+1 ( n は正の整数) の核種の崩壊系列が…
frequentemente /freˌkwẽtʃiˈmẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [副]頻繁に,たびたび,しばしば,しょっちゅうVamos à praia com os amigos frequentemente.|私たちは友人としょっちゅう海に行く.
mokúgékí1, もくげき, 目撃
- 現代日葡辞典
- O ver pessoalmente [com os próprios olhos].◇~ sha目撃者A testemunha ocular [de vista].
oí-hátéru, おいはてる, 老い果てる
- 現代日葡辞典
- (<oíru2+…) Ficar alquebrado com a idade. [S/同]Oí-kúchíru.
rṓtī́n[oó-íi], ローティーン
- 現代日葡辞典
- (<Ing. low+teen) O adolescente com menos de quinze anos. [A/反]Haítī́n.
ya-gásuri, やがすり, 矢飛白・矢絣
- 現代日葡辞典
- (<…+kasúrí) O quimono [tecido] estampado com desenhos [enfeite] de flechas.
yū́zéí1[uú], ゆうぜい, 有税
- 現代日葡辞典
- O ter [estar sujeito a] imposto.◇~ hin有税品O produto com [sujeito a] imposto.[A/反]Múzei.
amuado, da /amuˈadu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]不機嫌なFiquei amuado com a reprovação no vestibular.|入学試験で不合格になり,私は機嫌が悪い.
atsúgáru, あつがる, 暑がる
- 現代日葡辞典
- Ser calorento [sensível ao calor];sofrer com o calor. [A/反]Samúgáru.
chirí-nókóru, ちりのこる, 散り残る
- 現代日葡辞典
- (<chirú+…) Não cair (com as outras flores);「a roseira」 ainda ter 「uma rosa」.