リバプール・マンチェスター鉄道 (リバプールマンチェスターてつどう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 世界で最初に蒸気機関車が一般の乗客を運んだ鉄道。1830年9月15日,イギリス中部の工業都市マンチェスターと港町リバプールの間に開通した。この鉄道…
預金保険 よきんほけん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 金融機関が預金者保護のため,預金保険法 (昭和 46年法律 34号) に基づいて加入を義務づけられた保険。その運営には政府,日本銀行,民間金融機関が…
自首 じしゅ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 罪を犯した者が、捜査機関に発覚する前に、自発的に自己の犯罪事実を申告すること(刑法42条1項)。これには、犯罪事実がまったく捜査機関すなわち司…
学術審議会[独] がくじゅつしんぎかい
- 大学事典
- 連邦と州との行政協定によって1957年に創設されたドイツの機関。連邦および各州の政府に対して高等教育,学術,研究の内容的・構造的な発展に関する…
行政財政問題諮問委員会 ぎょうせいざいせいもんだいしもんいいんかい Advisory Committee on Administrative and Budgetary Questions
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 略称 ACABQ。国連総会の手続規則 (157~159) に基づき設置された常設委員会。国連の諸機関および国連専門機関の予算につき審査し,国連総会に報告,…
イギリス経営者連盟 イギリスけいえいしゃれんめい British Employers' Confederation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1919年に設立された経営者団体の一つ。労使関係に関して,個々の産業や産業グループの経営者のために,国内的および国際的に各種の発言を行う。国内…
三・三制 さん・さんせい San-san-zhi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国共産党が,1940年から解放区で抗日戦に対応するために採用した各級政権機関における組織原則。各級機関の構成人員の比率を共産党,国民党および…
人民文学 じんみんぶんがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 文芸機関誌。 1950年 11月~53年 12月刊。 50年のコミンフォルム批判を機とする新日本文学会 (機関誌『新日本文学』) の内紛,分裂で,これから独立…
連合国最高司令官 れんごうこくさいこうしれいかん Supreme Commander for the Allied Powers
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 略称エスキャップ SCAPE。第2次世界大戦後の連合国による対日占領の最高命令機関。機構上は極東委員会の下にあり,諮問機関として対日理事会をもった…
行政幹部 ぎょうせいかんぶ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 行政機関において高い地位を占めている人々を総称していう。政治的任命による行政高官だけをさすこともあるが,各行政機関の基本的な政策決定に関与…
伝染病研究所 でんせんびょうけんきゅうじょ
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 明治中期に設立された伝染病の研究機関北里柴三郎が福沢諭吉の援助を得て,1892年東京芝に設立。コレラ・チフス・赤痢などの研究に業績を上げた。'99…
じょう‐きょく〔ジヤウ‐〕【上局】
- デジタル大辞泉
- 慶応4年(1868)の政体書により、議政官内に設置された立法機関。
めんきょ‐しょう【免許証】
- デジタル大辞泉
- 行政機関が、免許の証明として交付する文書。特に、運転免許証のこと。
邮路 yóulù
- 中日辞典 第3版
- [名]郵便路.▶各種の交通機関による郵便物輸送のための路線の総称.
トロリーバス
- 百科事典マイペディア
- 無軌条電車とも。架線(トロリー)から集電,電動機を回転して路上を走行する交通機関。集電・動力装置などは電車とほぼ同じ,車体・車輪などはバス…
軍令部【ぐんれいぶ】
- 百科事典マイペディア
- 旧日本海軍の最高軍令機関。初めは参謀本部に属し,1889年海軍省管下の海軍参謀部となる。1893年海軍拡張の要請と陸海軍の対立により海軍省から分離…
しんよう‐きんこ【信用金庫】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 昭和二六年(一九五一)の信用金庫法に基づき設立された会員組織による非営利の金融機関。信用協同組合のうち、一般金融機関としての性格…
しょくぎょうあんてい‐ほう(ショクゲフハフ)【職業安定法】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 公共の職業安定機関が、各人に適当な職業につく機会を与えることによって産業に必要な労働力を充足し、失業の発生を防止することを目的と…
中島与曾八 (なかじま-よそはち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1868-1929 明治-大正時代の軍人。慶応4年2月19日生まれ。明治32年イギリスに留学し機械工学をまなぶ。横須賀・呉(くれ)海軍工廠(こうしょう)の造機…
東雲新聞 しののめしんぶん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1888年1月大阪で創刊された自由民権派の機関紙。当時大阪の旧自由党の大同団結派は,月曜会と大阪倶楽部に分れていたが,『東雲新聞』はそのうちの大…
日銀ネット
- 共同通信ニュース用語解説
- 日銀本店と支店、金融機関のコンピューターを通信回線でつないだ「日本銀行金融ネットワークシステム」の略称。日銀が運営し、金融機関が日銀の当座…
イーピーミント
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社イーピーミント」。英文社名「EP-Mint Co., Ltd.」。サービス業。平成11年(1999)「株式会社イーピーリンク」設立。同17年(2005)「…
WCP
- 知恵蔵
- WMO(世界気象機関)が調査研究を推進する気候問題の国際共同計画。世界気候資料・監視計画(WCDMP)、世界気候利用・サービス計画(WCASP)、世界気候影響…
モハマド ヌール Muhamad Noor
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書外交官 元世界貿易機関(WTO)大使,元アジア太平洋経済協力会議(APEC)事務局長国籍マレーシア学歴マラヤ大学卒,ウィスコンシン・マディソン…
報道
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- information [女], nouvelles [女複]報道する|annoncer報道を規制する|bâillonner la presse報道を差し止める|interdire de publier les i…
プレス‐リマークス(press remarks)
- デジタル大辞泉
- 政府などによる報道機関への記事の発表。新聞発表。
いっぱんとうけい‐ちょうさ〔‐テウサ〕【一般統計調査】
- デジタル大辞泉
- 国の行政機関が行う、基幹統計調査以外の統計調査。
ぜん‐しん【前審】
- デジタル大辞泉
- 裁判所が行う審理の前に、行政機関などが行う審理。
OIL
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩Organizzazione Internazionale del Lavoro(国連)国際労働機関(=〔英〕ILO).
temporizzatóre
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〘技〙タイマー;(内燃機関の)点火時調整器.
mécano /mekano/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (mécanicien の略)⸨話⸩ 機械工;整備工;機関士.
machinerie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]機械設備[装置];機械室;機関室;(舞台の)仕掛け.
国際博物館会議 こくさいはくぶつかんかいぎ International Council of Museums; ICOM
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 略称イコム。 1946年 11月,パリで開かれた会議において創立され,博物館を通じて教育,学術,文化の国際協力を促進する非政府間国際機構で,ユネス…
固定金利
- 会計用語キーワード辞典
- 金融機関に預けた時の岡年の金利が、満期まで一定となっている金利のことです。
ライ‐ツー(lie to)
- デジタル大辞泉
- 船が機関を止め、船首を風上に向けて風波にさからわないで荒天をしのぐ方法。
こうぶんしょ‐かん〔‐クワン〕【公文書館】
- デジタル大辞泉
- 歴史的に重要な公文書を一元的に保管し、一般に公開する機関および、その施設。
sabbièra
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)砂箱(機関車の下部に取り付け, 車輪のすべり止め用にまく).
***au・to・ri・dad, [au.to.ri.đáđ]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 権力,権限(=poder),権能.abuso de autoridad|職権乱用.abusar de SU autoridad|権力を振り回す.autoridad divina|神権.autoridad …
ウイリアム リム William Lim
- 20世紀西洋人名事典
- 1932 - シンガポールの建築家。 ロンドンAAスクール卒業後ハーバード大学で都市・地域計画課程を修め、1960年結成されたSPURGのメンバーの一人とし…
systemic risk
- 英和 用語・用例辞典
- 連鎖破たんリスク 連鎖危機 連鎖リスク システム・リスク システミック・リスク (一つの銀行の破たんが、連鎖的に他の金融機関に及び、金融システム…
professional investor
- 英和 用語・用例辞典
- 機関投資家professional investorの用例Under the current reporting requirements, the acquisition of a large volume of shares by professional …
government body
- 英和 用語・用例辞典
- 政府機関 行政機関 行政体 (=governmental body)government bodyの用例Sensitive information has been disclosed by 4 government bodies due to ca…
元老院 (げんろういん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 明治期の立法諮問機関。1875年4月設置。同年1月の大阪会議で立憲政体への移行の合意が成立し,4月に漸次立憲政体を立てるとの詔勅が発せられ,立法機…
capomacchinista
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(女)[複(男)capomacchinisti] 1 機械工の長. 2 (汽船などの)機関長.
carter
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英〕〘機〙(自転車, オートバイの)クランクケース;(自動車の内燃機関の)潤滑油受け.
Daimler
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- Gottlieb, ダイムラー(1834―1900;ドイツの技術者;ガソリン機関を発明して自動車を製作).
aérobie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]〚生〛好気性の;〚航〛空力推進の.━[男]〚生〛好気菌;〚航〛内燃機関.
ath・e・n(a)e・um /θəníːəm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 学術[科学,文芸]振興機関.2 図書館[室];殿堂.3 〔A-〕アテナイオン,アテナ神殿.
刷新憲法 さっしんけんぽう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1992年4月に公布されたベトナムの現行憲法。 86年 12月に着手されたいわゆる「ドイモイ (刷新) 」政策を推進すべく,土地利用権の譲渡可能,民間企業…
企業内保育所
- 人事労務用語辞典
- 「企業内保育所」とは、企業が育児中の従業員のために、事業所内または事業所の近辺に設ける専用の託児施設のことです。施設は企業がつくり、実際の…