• コトバンク
  • > 「ްԼҳ mcasino2018.com Ըӽα׷ īؿּܾ īּ ¶īƮ」の検索結果

「ްԼҳ mcasino2018.com Ըӽα׷ īؿּܾ īּ ¶īƮ」の検索結果

10,000件以上


rubā‘ī【rubai】

改訂新版 世界大百科事典

サナーイー Sanā'ī 生没年:?-1150?

改訂新版 世界大百科事典
イランの詩人。アッタール,ルーミーとともにペルシア語で著述した三大スーフィー詩人の一人に数えられる。ガズナ朝の宮廷詩人としてなりわいを立て…

タバータバーイー Ṭabātabā'ī 生没年:1843-1921

改訂新版 世界大百科事典
イラン立憲革命期(1905-11)のテヘランにおける指導的立憲派ウラマーの一人。代々続いたムジュタヒドの家柄に生まれた。シェイフ・ハーディー・ナジ…

タバータバーイー Tabātabā’ī

20世紀西洋人名事典
1843 - 1921 イランの社会運動家,革命家。 代々続いたムジュタヒドの家柄に生まれる。イラン立憲革命期のテヘランの指導的立憲派ウラマーの1人。ミ…

サナーイー Sanā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1070頃.ガズニー[没]1141頃ペルシアの神秘主義詩人。本名 Abū al-Majd Majdūd ibn Adam。叙事詩形で神秘主義思想を表現した最初の詩人。若い頃,…

キサーイー al-Kisā'ī 生没年:731-806

改訂新版 世界大百科事典
アッバース朝時代のコーラン読誦者,文法学者。イラン系で,アラブのアサド族のマウラー(被護民)となり,ナジュドやヒジャーズのベドウィンからア…

フィダーイー fidā'ī

改訂新版 世界大百科事典
〈宗教・政治的目的のために一身を犠牲にして戦う者〉を意味するアラビア語。アラムートを本拠としたイスマーイール派のニザール派において,主命に…

ナサーイー al-Nasā`ī 生没年:830-915

改訂新版 世界大百科事典
ハディース六書の一つ《スナンの書Sunan al-Nasā`ī》(別名《al-Mujtaba》)を著したハディース学者。各地を旅行して伝承収集に努めた。晩年ダマスク…

アフサーイー al-Aḥsā'ī 生没年:1753-1826

改訂新版 世界大百科事典
アラビア半島のアフサー(ハサー)生れ。イラク,イラン各地に学んだのち,ヤズドでシーア派の教師として名声を得,カージャール朝のファトフ・アリ…

シャーフィイー派 (シャーフィイーは) Shāfi`ī

改訂新版 世界大百科事典
シャーフィイーの教えに従う弟子たちが,クーファ,メディナの初期法学派に対抗し,法源(ウスール)についての厳格な方法論を確立した師の学説を広…

シャーフィイー al-Shāfi`ī 生没年:767-820

改訂新版 世界大百科事典
イスラムの法学者。スンナ派法学派の一つシャーフィイー派の祖。クライシュ族の血を引く。ガザで生まれたが,幼くして父を失い,母とメッカで貧しい…

バハーイー教 (バハーイーきょう) Bahā'ī

改訂新版 世界大百科事典
バハー・アッラーフと名のったイラン人ミールザー・ホセイン・アリーMīrzā Ḥoseyn `Alī(1817-92)がはじめた宗教。彼はテヘランの名家に生まれ,184…

アフサーイー al-Aḥsā'ī, Shaykh Aḥmad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1753. アフサー[没]1826. メジナイスラム教シーア派の一分派シャイフ派の始祖。ムッラー・サドラーの哲学の影響のもとに,シーア派存立のための…

バーラクザーイー朝 バーラクザーイーちょう Bārakzāī; Bārakzā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフガニスタンの王朝 (1826~1973) 。創立者のドースト・ムハンマドが前王朝のドゥラーニー朝の宰相の家柄と定められたバーラクザーイー族の出身の…

ナバーイー Nawā'ī,Mīr `Alī-Shīr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1441. ヘラート[没]1501チムール朝の政治家,学者,芸術家。ヘラートの主フサイン・バイカラの宰相をつとめ,学問,芸術を保護した。ウズベク文…

àsino

伊和中辞典 2版
[名](男)[(女) -a]〔英 donkey〕 1 ロバ a dorso di ~|ロバに乗って berretto [cappello] di ~|(生徒が罰としてかぶる)ロバの耳がついた帽…

kájino, カジノ

現代日葡辞典
(<It. casino) O casino.

アリー・シール・ナバーイー `Alī Shīr Navā'ī 生没年:1441-1501

改訂新版 世界大百科事典
中央アジアのティムール朝時代の詩人,政治家。スルターン・フサイン(在位1470-1506)治下のヘラートの宮廷で宰相をつとめるかたわら,チャガタイ・…

カシュガーイー族 (カシュガーイーぞく) Qashqā'ī

改訂新版 世界大百科事典
イラン南西部ファールス地方にいるトルコ系部族。11世紀前半にアゼルバイジャンに侵入したトルクメン系遊牧民のうちイラン高原中央部を経てファール…

タバータバーイー al-Tabātabā'ī, Sayyid Muḥammad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1903[没]1981.11.15. コム現代イランにおける宗教界の最高権威者で,しばしばアッラーメ`Allāmeh (大学者) という称号を冠して呼ばれた。イスラ…

contaminar /kõtamiˈnax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他](…で)汚染する[+ com]O vírus da dengue contaminou a cidade.|デング熱のウイルスが市内を汚染したA fábrica contaminou o…

ジヤー Ḍiyā' al-Dīn Ṭabāṭabā'ī, Sayyid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891[没]1969イランの政治家。親英派とみなされた。イスラム聖職者の家の出身で,新聞編集者となる。 1921年2月 21日,首謀者となってクーデター…

beer and quasi-beer

英和 用語・用例辞典
ビール類beer and quasi-beerの用例The shipment volume of beer and quasi-beer by five major beer companies in July 2013 was 44.37 million cas…

ノルバリン ノルバリン norvaline

化学辞典 第2版
2-aminopentanoic acid.C5H11NO2(117.15).CH3(CH2)2CH(NH2)COOH.α-アミノ吉草酸ともいう.非天然型α-アミノ酸.α-ブロモ吉草酸とアンモニアから合…

リース 英 lease

小学館 和伊中辞典 2版
〔英〕leasing(男)[無変];nole̱ggio(男) ◇リースする りーすする (貸す)dare ql.co. in leasing/(借りる)avere un leasing su ql.co. ¶…

casar /kaˈzax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[自]❶ 結婚する,結婚式を挙げるcasar na igreja|教会で結婚するcasar no civil|登記所に婚姻届けを出す.❷ …と結婚する[+ com]E…

sṓgū́[oó], そうぐう, 遭遇

現代日葡辞典
【E.】 O encontro inesperado 「com um inimigo」;o deparar 「com um perigo」.~ suru|遭遇する∥Encontrar-se de repente 「com o assassino do…

バハーイ教 ばはーいきょう Bahā'ī

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀にイランで生まれた、イスラム・シーア派に起源をもつ新宗教。1844年にミルザー・アリー・ムハンマド(称号「バーブ」。「門」の意)の創始し…

corruption case

英和 用語・用例辞典
汚職事件corruption caseの用例Former Malaysian Prime Minister Najib Razak’s corruption case linked to the looting from a state investment fu…

カジノ casino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
賭け事を主とする遊興施設。元来はイタリア語で小さな家,クラブの意。音楽,ダンスの集会所に起源をもち,19世紀後半からゲーム,賭博の場となった…

アスマイー `Abd al-Malik al-Aṣma`ī 生没年:740-828

改訂新版 世界大百科事典
アラブの文学家,文献学者。本名はイブン・カリーブだが,多くの古事を語ったのでアスマイー(語り部)という名をつけられた。カイス族出身でバスラ…

カシュガイ族 カシュガイぞく Qashqā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン南部の有力な部族連盟。トルコ語方言を話し,イスラム教十二イマーム派 (→シーア派 ) の教徒で,人口は 75万 (1993推計) 。この約半数が遊牧生…

***ca・si, [ká.si]

小学館 西和中辞典 第2版
[副]1 ほとんど(▲その数量を越えない).casi tres años|ほぼ3年.casi la mitad de la población|人口の半数近く.casi siempre|…

親しみ したしみ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
intimidade;familiaridade私はブラジル音楽に親しみを感じる|Sinto intimidade com a música brasileira.

major beer company

英和 用語・用例辞典
大手ビール会社 ビール大手major beer companyの用例The shipment volume of beer and quasi-beer by five major beer companies in July 2013 was 4…

Asian economies

英和 用語・用例辞典
アジア諸国 アジア各国Asian economiesの用例According to the OECD’s latest economic outlook for emerging Asian economies, the 10 ASEAN econom…

from the same month last year

英和 用語・用例辞典
前年同月比で 前年同月より[から] 前年同月比〜from the same month last yearの用例Among household use, beer consumption for midsummer and othe…

casino

英和 用語・用例辞典
(名)カジノcasinoの用例Addictive pastime such as public lotteries, private casino and Powerball has been generating large amounts of money v…

カジノ

小学館 和西辞典
casino m.カジノで遊ぶ|jugar en un casinoカジノに入る|(会員になる) hacerse socio[cia] de un casinoカジノを開く|⌈abrir [instalar]…

わいわい

小学館 和伊中辞典 2版
¶わいわい騒ぐ声[音]|schiamazzo/chiasso/baccano /《俗》casino ¶わいわい騒ぐ|fare 「molto chiasso [un gran baccano] ¶何をわいわい言っ…

nagáshí1, ながし, 流し

現代日葡辞典
(<nagásu) A pia [tina/banheira] com desague/cano.◇~ bina流しびなO costume tradicional de pôr a flutuar bonecos “hina” de …

情報処理技術遺産

事典 日本の地域遺産
「情報処理技術遺産」は、国内のコンピュータ技術発達史上、重要な研究開発成果や国民生活、経済、社会、文化などに顕著な影響を与えたコンピュータ…

ギルザーイ族 ギルザーイぞく Ghilzai; Ghilzā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフガニスタンの人口の過半を占めるアフガン人に属する有力な支族の一つ。人口約 150万。主としてアフガニスタン南東部のガズニー山脈からパキスタ…

ASINコード

ASCII.jpデジタル用語辞典
オンラインショッピングサイトのAmazon.comが取り扱う、書籍以外の商品に割り当てられた10桁の商品識別コード。Amazon.comと提携しているブログサー…

カシーノ Casino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ニューサウスウェールズ州北東部の町。リッチモンド川流域の農業,酪農,林業の集散・加工地として発達。鉄道,道路の便もよいが,…

.com Mate

ASCII.jpデジタル用語辞典
NTTコミュニケーションズが実施する、インターネット検定試験の名称。.com Masterがビジネスで活躍する人材を対象としているのに対して、.com Mateは…

sogúwánai, そぐわない

現代日葡辞典
Inapropriado;não combinar [não ir] 「com o meu gosto」;「o proceder」 impróprio 「dum professor」.Sono ba ni ~ fuku…

***ca・sa, [ká.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 家,住居.mudarse [cambiarse] de casa|引っ越しする.Pásate por mi casa.|私の家に寄ってください.casa natal de Picasso|ピカ…

ryṓríń[oó], りょうりん, 両輪

現代日葡辞典
As duas rodas.Kuruma no ~ no gotoshi|車の両輪の如し∥Como as duas rodas de um carro;「trabalhar」 com eficiência [bem sintonizados…

proprietary technology

英和 用語・用例辞典
特許技術 特許技法proprietary technologyの用例In Japan, the leakage of proprietary technologies to foreign firms has become an increasingly …

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android