「アメリカのソ連の承認」の検索結果

10,000件以上


ちゅうソゆうこうどうめい‐じょうやく チュウソイウカウドウメイデウヤク【中ソ友好同盟条約】

精選版 日本国語大辞典
一九四五年八月に中華民国国民政府とソ連の間に結ばれた条約。ヤルタ会談でアメリカ・イギリスがソ連に与えた了解に基づくもの。対日戦の相互援助、…

U-2型機事件 ユーにがたきじけん U-2 Affair

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1960年5月1日にソ連領空を侵犯したアメリカのスパイ目的のU-2型機が撃墜され,飛行士が捕えられた事件。それまでソ連は弾道ミサイルの分野でアメリカ…

テヘラン会談 テヘランかいだん Teheran Conference

旺文社世界史事典 三訂版
第二次世界大戦中の1943年11月28日から12月1日まで,アメリカのローズヴェルト,イギリスのチャーチル,ソ連のスターリンがテヘランで行った会議開…

ストラウス Strauss, Lewis Lichtenstein

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.1.31. ウェストバージニア,チャールストン[没]1974.1.21. バージニア,ブランディステーションアメリカの実業家。 1919年以来実業界で活躍…

アメリカの政治 アメリカのせいじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの政治をみるときに,まず分権主義と中央集権主義との対立,緊張関係に注意しなくてはならない。 1783年にイギリスの支配から解放されたアメ…

封じ込め政策 ふうじこめせいさく containment policy

日本大百科全書(ニッポニカ)
1940年代末期のアメリカの対ソ外交政策。提唱者は国務省政策企画部長ジョージ・ケナン。ケナンは1947年『フォーリン・アフェアーズ』誌7月号に匿名で…

アメリカの平和 アメリカのへいわ

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ パックス−アメリカーナ

ウィンターソルジャー

デジタル大辞泉プラス
アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌「キャプテン・アメリカ」シリーズに登場するキャラクター。キャプテン・アメリカの相棒だった…

桂・タフト協定 かつら・タフトきょうてい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1905年(明治38)7月29日に結ばれた韓国・フィリピンに関する日米協定。アメリカのフィリピン統治に対する日本の承認,日本の韓国に対する宗主権のアメ…

マルタ会談(マルタかいだん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1989年12月に地中海マルタ島沖で行われ,冷戦の終結を宣言した米ソの歴史的な首脳会談。85年のゴルバチョフ政権誕生以降の米ソの関係改善を背景に,8…

極東委員会 きょくとういいんかい Far Eastern Commission

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦後連合国が日本を占領中,その管理の最高機関として設立した機関。ソ連の反対から極東諮問委員会 Far Eastern Advisory Commissionが機…

キャシー バーベリアン

367日誕生日大事典
生年月日:1928年7月4日アメリカのソプラノ歌手1983年没

キャスリーン バトル

367日誕生日大事典
生年月日:1948年8月13日アメリカのソプラノ歌手

リリー ポンス

367日誕生日大事典
生年月日:1898年4月12日アメリカのソプラノ歌手1976年没

レイ チャールズ

367日誕生日大事典
生年月日:1930年9月23日アメリカのソウル・ミュージシャン2004年没

ロッテ レーマン

367日誕生日大事典
生年月日:1888年2月27日ドイツ生まれのアメリカのソプラノ歌手1976年没

軍事介入 ぐんじかいにゅう military intervention

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2国あるいは多数国間の紛争,1国内の内戦 (革命) などに,第三者である他国が軍事力をもってみずからの意思に従わせようと介入することをいう。武力…

ジェームス ブラウン

367日誕生日大事典
生年月日:1933年5月3日アメリカのソウル歌手2006年没

マービン ゲイ

367日誕生日大事典
生年月日:1939年4月2日アメリカのソウル歌手1984年没

ヘレン トローベル

367日誕生日大事典
生年月日:1899年6月20日アメリカのソプラノ歌手1972年没

アメリカ愛国婦人会 アメリカあいこくふじんかい Daughters of the American Revolution; DAR

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1890年 10月 11日に結成され,95年 12月2日議会の承認を得たアメリカの保守的な婦人団体。本部は首都ワシントン D.C.。会員はアメリカ独立戦争の兵士…

アレサ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのソウル・シンガー、アレサ・フランクリンのアルバム。1980年発表。原題《Aretha》。

アメリカの政治制度 アメリカのせいじせいど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政体としては,独立した主権,独自の憲法などから成る広範な権限を有する州によって構成された連邦共和制をとっている (ちなみに州知事は直接選挙に…

日米安全保障条約 にちべいあんぜんほしょうじょうやく

旺文社日本史事典 三訂版
1951年9月8日,日本とアメリカとの間で結ばれた,アメリカ軍の日本駐留を認めた条約サンフランシスコ平和条約調印と同日,日本全権吉田茂首相とア…

宇宙探査 うちゅうたんさ space exploration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宇宙空間の様子や宇宙線,隕石,星間物質,月,惑星,恒星などを調べること。無人探査機には,アメリカのパイオニア,レンジャー,サーベイヤ,ルナ…

ユトレヒト‐じょうやく〔‐デウヤク〕【ユトレヒト条約】

デジタル大辞泉
1713年から1715年にかけて、ユトレヒトで締結されたスペイン継承戦争の一連の講和条約。フランス・スペインの合併禁止、フェリペ5世の復位は認められ…

前進基地戦略 ぜんしんきちせんりゃく forward base strategy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦後,アメリカがソ連に対抗するために採用した戦略の一つ。特にジェット中型爆撃機B-47が戦略攻撃の主力であった時代には,アメリカは本…

オールド・ファッション・ラブ・ソング

デジタル大辞泉プラス
アメリカのポップ・ロック・バンド、スリー・ドッグ・ナイトの曲。1971年に発表し、全米第4位を獲得。アメリカのソングライター、ポール・ウィリアム…

ウィンディ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのソフトロック・バンド、アソシエイションの曲。1967年に発表。全米第1位を獲得。原題《Windy》。

ボラー Borah, William Edgar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1865.6.29. イリノイ,フェアフィールド[没]1940.1.19. ワシントンD.C.アメリカの政治家。カンザス大学卒業。アイダホ州で弁護士を経て政界に入…

ドッキング docking

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
衛星船や宇宙船が,宇宙空間でほかの飛行体と近づき (ランデブー) 結合すること。アメリカでは 1966年3月ジェミニ8号が標的のアジェナとドッキングし…

U2型機事件 (ユーにがたきじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1960年領空侵犯のアメリカのU2型機をソ連が撃墜した事件。アメリカは1956年以来,技術的優位を背景にソ連の非公式の抗議を無視してソ連領空でのスパ…

セレブレイション

デジタル大辞泉プラス
アメリカのソウル・R&Bバンド、クール&ザ・ギャングの曲。1980年に発表。全米第1位を獲得。明るい歌詞と曲調で、アメリカではイベントやパーティーな…

アメリカの選挙制度 アメリカのせんきょせいど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
連邦段階においての選挙公職は,正副大統領,上下両院議員である。具体的な選挙過程は各州の州法によって異なるが原則的には以下のとおりである。上…

アメリカの独立(アメリカのどくりつ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
フランスおよびインディアンとの戦争後,イギリスはアメリカ大陸に新たに獲得した植民地の管理費にあてるため,印紙法,砂糖法,タウンゼンド法など…

フック Sidney Hook 生没年:1902-89

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの哲学者。ニューヨーク市立大学,コロンビア大学に学び,デューイの哲学に深く影響された。1930年代のアメリカ知識人の左翼化の潮流のなか…

でんき‐がま【電気釜】

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 熱源に電力を使用した炊飯器。電気炊飯器。※アメリカの科学・ソ連の科学(1957)〈茅誠司〉自動車で散歩する犬「近頃は私の家なんかも電気釜…

ヴィシンスキー Andrey Yanuar'evich Vïshinskiy

旺文社世界史事典 三訂版
1883〜1954旧ソ連の法学者・外交官ロシア革命後,共産党に入党。モスクワ大学総長・検事総長をつとめた。ソヴィエト社会主義法学の形成を主導。党中…

日本封じ込め論 にほんふうじこめろん containing Japan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカは日本に対して管理貿易体制を敷き,日本の経済膨張主義を封じ込めるべきであるという主張。第2次世界大戦後,ソ連の膨張主義に対処するため…

リチャーズ Richards, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1793.8.22. マサチューセッツ,プレーンフィールド[没]1847.11.7. ホノルルアメリカの宣教師。 1822年ハワイへ渡り,会衆派教会の宣教師となった…

キューバ危機 キューバきき Cuban Crisis

旺文社世界史事典 三訂版
1962年10月,ソ連がキューバに中距離ミサイル基地を設けたことから起こった,米ソ間の核戦争の危機ミサイル基地の建設を空中写真で確認したアメリカ…

悲しいへだたり

デジタル大辞泉プラス
アメリカのソウル・コーラス・グループ、テンプテーションズの曲。1969年に発表、全米第1位を獲得。原題《I Can't Get Next To You》。

想い出の旅路

デジタル大辞泉プラス
アメリカのソウル・シンガー、アレサ・フランクリンのアルバム。1981年発表。原題《Love All the Hurt Away》。

アルーエット Alouette

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダの最初の科学衛星。電離層観測衛星として,1962年9月 29日に1号,65年 11月 28日に2号が,アメリカのソア=アジェナBロケットを用いて打上げら…

アメリカの息子 アメリカのむすこ Native Son

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの黒人作家 R.ライトの小説。 1940年刊。人種差別に抗議する自然主義的作品で,シカゴのスラム街に育った黒人青年が,誤って白人娘を殺し,…

アメリカの影

デジタル大辞泉プラス
1959年製作のアメリカ映画。原題《Shadows》。監督:ジョン・カサベテス、出演:レリア・ゴルドーリ、ベン・カラザース、ヒュー・ハードほか。

雨に願いを〔洋楽〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカのソウル・コーラス・グループ、テンプテーションズの曲。1968年発表のバラード曲。全米第4位を獲得。原題《I Wish It Would Rain》。

アメリカのよる【アメリカの夜】

デジタル大辞泉
阿部和重の処女小説。平成6年(1994)、第37回群像新人文学賞受賞。応募時のタイトルは「生ける屍の夜」。

連邦準備制度理事会 れんぽうじゅんびせいどりじかい Board of Governors of the Federal Reserve System; FRB

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの中央銀行制度である連邦準備制度の最高意思決定機関。 1913年の連邦準備法に基づいて設置された連邦準備局がその前身。 35年の銀行法によ…

シューマン Schumann, Elisabeth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885.6.13. メルゼブルク[没]1952.4.23. ニューヨークドイツ生れのアメリカのソプラノ歌手。ハンブルクでデビュー,ウィーンを中心に活躍したが…

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android