西吾妻山(読み)にしあづまさん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西吾妻山」の意味・わかりやすい解説

西吾妻山
にしあづまさん

山形県米沢市(よねざわし)と福島県耶麻(やま)郡北塩原村の境界にある山。吾妻火山最高峰で、標高2035メートル。なだらかな楯(たて)状火山の山容を示し、山頂までアオモリトドマツコメツガなどの針葉樹原生林が覆い、東部には弥兵衛平(やへいだいら)の高層湿原があり、多くの池塘(ちとう)が分布する。白布(しらぶ)温泉から天元台を経てリフトを利用する登山コースや天元台高原スキー場が整備されている。西麓(せいろく)を西吾妻スカイバレーが通じる。磐梯(ばんだい)朝日国立公園に含まれる。

中川 重]

『『吾妻連峰』(1960・山形県総合学術調査会)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西吾妻山」の意味・わかりやすい解説

西吾妻山
にしあづまやま

福島・山形両県境にある吾妻山連峰の最高峰。標高 2035m。付近には西大嶺 (1982m) ,東大嶺 (1928m) ,中吾妻山 (1931m) ,烏帽子山 (1880m) などの古い火山がある。起伏のゆるやかな山容を呈し,喬木 (→高木 ) ,灌木 (→低木 ) の原生林におおわれている。特に南西斜面 (1800m以上) と北斜面 (1500m以上) はアオモリトドマツなどの亜寒帯樹林がみられる。磐梯朝日国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「西吾妻山」の解説

西吾妻山

福島、山形の県境にある火山。標高2035メートル。吾妻連峰(吾妻山)の西側に位置する同連峰の最高峰。磐梯朝日国立公園に属する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android