アブラススキ(読み)あぶらすすき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アブラススキ」の意味・わかりやすい解説

アブラススキ
Eccoilopus cotulifer

イネ科多年草。日本全土,アジア東部から南部に分布し,明るい林内に生える。根茎は短く,を密に出す。茎は直立し高さ 1.2mほどで分枝しない。土中の根ぎわに数個の鱗片葉があり,その上に長柄のある根出葉が出る。茎葉には長い葉鞘がある。花期は9~10月。円錐花序はやや点頭し,大型で長さ 20~30cmになる。主軸は各節から数本の柄を出し,その先に長さ3~5cmの花穂を下垂する。小穂はややまばらにつき緑色,ときに紫褐色,長さ約 5mmの披針形で白毛が生え,内花穎に長い芒 (のぎ) がある。和名は茎に油に似た光沢があることによる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アブラススキ」の意味・わかりやすい解説

アブラススキ
あぶらすすき / 油薄
[学] Eccoilopus cotulifer (Thunb.) A.Camus

イネ科(APG分類:イネ科)のやや大形の多年草。稈(かん)は株立ちして高さ0.8~1.2メートル。根出葉は短柄がある。9~10月、頂端に長さ20~30センチメートルの円錐(えんすい)状の花序をつけ、多数の下垂する枝が輪生状につく。小穂は長さ約6ミリメートル。対をなして花序の枝につき、2個の小花をもつ。包穎(ほうえい)の脈は顕著で、基部に短束毛があり、第1護穎(ごえい)から芒(のぎ)が出る。和名は、ススキに似るが油状の光沢をもつことによる。日本全土の日当りのよい丘陵地に生え、朝鮮、中国、インド北部にかけて分布する。

[許 建 昌 2019年8月20日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大山のぶ代

1936- 昭和後期-平成時代の女優,声優。昭和11年10月16日生まれ。昭和32年俳優座養成所をでて,テレビ界にはいる。NHKの「ブーフーウー」で声優としてみとめられ,54年テレビアニメ「ドラえもん...

大山のぶ代の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android