出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
アリエ川
アリエがわ
Allier
フランス中部,マシフサントラル (中央山地) 南部に発して北に流れ,ヌベール下流 6kmの「アリエの嘴」でロアール川に合流する川。全長 410km。ロゼール県のムールドラガルディーユ山が水源地。上流では峡谷をつくり,オートロアール県のランジャック,ブリウドの盆地を潤し,ピュイドドーム県に入ると,ドール山塊の急流が左岸から流入し,クレルモンフェランの肥沃な平野を形成している。次いでアリエ県に入り,ムーラン市付近でシウル川を合せ,ブルボネ地方の低地を潤している。中流域に温泉町で名高いビシーがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
アリエ川
ありえがわ
l'Allier
フランス中部の川。ロアール川最長の支流で、全長410キロメートル、流域面積約1万5000平方キロメートル。マッシフ・サントラル(中央群山)山中のロゼールの東方に発し、オーベルニュ地方を北流、クレルモン・フェランの東方を経て、ビシー、ムーランとブルボネ地方を貫流し、ヌベールの南西でロアール川に合流する。
[高橋 正]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 