イェルザレム(読み)いぇるざれむ(英語表記)Wilhelm Jerusalem

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イェルザレム」の意味・わかりやすい解説

イェルザレム
いぇるざれむ
Wilhelm Jerusalem
(1854―1923)

ボヘミア生まれの哲学者、社会学者。1920年以後ウィーン大学の哲学教授。当時のカント主義、現象学などの先験主義論理主義に反対し、スペンサーデュルケームレビ・ブリュールマッハなどの影響下に、人間の精神を、生物学、心理学、社会学などを融合させた発展史的な観点からとらえようとした。その基本的傾向は「知性化」「個別化」の過程として示されているが、究極的には、この個別化過程がコスモポリタニズムに至るという信念をもっていた。このような発展史的哲学に基づいて一種の認識の社会学ないし社会学的認識論を企図したが、彼の生物学主義が、知識社会学としては問題を狭めていることは否めない。認識社会学についての論文のほか、著書に『心理学教程』Lehrbuch der Psychologie(1887)、『社会学入門』Einführung in die Soziologie(1926)などがある。

徳永 恂 2015年2月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イェルザレム」の意味・わかりやすい解説

イェルザレム
Jerusalem, Johann Friedrich Wilhelm

[生]1709. オスナブリュック
[没]1789. ブラウンシュバイク
ドイツの神学者。啓蒙期の神学ネオロギーを唱える。ルター派牧師として各地に伝道,1749年マリエンタール僧院長となる。神よりつかわされたイエス使命は,人間の本性を完全さと尊厳へ高めることである,と説く。聖書の歴史的注釈を求め,聖書記者の個人的霊感のみに固執するにいたる。主著は『宗教の最も卓越した真理についての考察』 Betrachtungen über die vornehmsten Wahrheiten der Religion (1768) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「イェルザレム」の解説

イェルザレム

生年月日:1854年10月11日
オーストリアの哲学者
1923年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android