ウィキペディア(読み)うぃきぺでぃあ(英語表記)Wikipedia

翻訳|Wikipedia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィキペディア」の意味・わかりやすい解説

ウィキペディア
Wikipedia

インターネット上で無料で利用できる百科事典。コンピュータ・プログラムのオープンソース方式と同じ考え方で運営され,「ウィキ」 wikiと呼ばれる共同作業型ソフトウェアを利用して,利用者が自由に記事を投稿・編集ができるのが最大の特徴。英語版は 2001年に開設された。従来の百科事典では対象外であった大衆文化に関する項目も数多く扱われている。英語版のほかに日本語,フランス語,ドイツ語,ヘブライ語,中国語,エスペラント語など多数の言語版がある。 1998年債券トレーダーとして成功したジミー・ウェールズが,カリフォルニア州サンディエゴでウェブポータル会社ボミス Bomisを設立。 2000年ラリー・サンガーを編集主幹として無料オンライン百科事典『ヌーペディア』 Nupediaを開設した。『ヌーペディア』は従来の百科事典と同様の管理体制をとっていたが,サンガーは書き込みを自由にさせて補遺を募ることを提案。 2001年『ウィキペディア』が『ヌーペディア』のサイト上で公開された。しかし編集顧問機関の反対にあったため,数日後に独立ウェブサイトとして再スタートした。『ヌーペディア』は 2004年に閉鎖され,その記事は『ウィキペディア』が引き継いだ。『ウィキペディア』の基本原則の一つは中立性であり,もう一つは投稿者の誠実さと慎重さに対する信頼である。ほかに,著作権のある素材を使用しないこと,独自の研究を投稿しないこと,それ以外のルールは定めないことを三本柱としている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウィキペディア」の意味・わかりやすい解説

ウィキペディア
うぃきぺでぃあ
Wikipedia

無料で使うことができるインターネット上のオンライン百科事典。不特定多数の人たちが、自由に執筆加筆修正できる点が特徴である。2001年1月、アメリカのジミー・ウェールズJimmy Donal Wales(1966― )が個人的なプロジェクトとして開始。現在は非営利団体のウィキメディア財団Wikimedia Foundation, Inc.が運営しており、全世界200以上の言語でプロジェクトが進められている。日本語版は2001年(平成13)5月から開始され、2010年3月の時点ですでに60万項目以上の記事が掲載されている。

 全プロジェクトで使用しているソフトウェアのメディアウィキMediaWikiは、アメリカのウォード・カニンガムWard Cunningham(1949― )が開発したWikiWiki(ハワイ語で速いという意味)というウェブサイトのコンテンツ管理システムを活用したもの。ブラウザー上で閲覧、追加、修正、編集などの作業が可能。時系列で管理する掲示板などに対して、作成後の成果のみで管理する点が特徴である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android