エクセドラ(その他表記)exedra

デジタル大辞泉 「エクセドラ」の意味・読み・例文・類語

エクセドラ(〈ラテン〉exedra)

散歩者の休息用などに設けた半円形の階段状座席
ギリシャ・ローマ時代に、列柱廊内部に三方にめぐらした壁に沿ってベンチを配した部屋
初期キリスト教教会堂東端部の、半円形の高位聖職者席。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エクセドラ」の意味・読み・例文・類語

エクセドラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ラテン語] exedra )
  2. 劇場などの客席にみられる座席を備えた半円形の張り出し。
  3. 古代住宅応接間
  4. 中世建築で、裁判官席、司教席などが設けられた半円形の張り出し。
  5. 近代庭園におかれた半円形のベンチ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エクセドラ」の意味・わかりやすい解説

エクセドラ
exedra

本来は,古代ギリシア・ローマ建築で,室内の一隅,ないし庭に面して外に張り出した部分などにおかれる談話席,ややおくれて教会堂内陣の聖職者席を指したが,ルネサンス以後,とくに大きく半円形にくぼんだ壁面,ニッチの巨大なものを指すようになった。こうした巨大なニッチは,帝政期ローマのバシリカフォルムなどに見られ,内部空間に方向性を与える手法であったと思われるが,近世ヨーロッパの建築家たちはエクセドラに儀式的,演劇的な特質を見いだし,壮大な都市空間の演出のために用いた。バチカンサン・ピエトロ大聖堂広場(1667,G.L. ベルニーニ設計)などはその代表的な例である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エクセドラ」の意味・わかりやすい解説

エクセドラ
exedra

建築用語。本来は脇につけられた座席の意。古代では住居談話室,ヘレニズム神殿の中庭や公共建築として用いられたバシリカの端部に半円形に突き出した部分をさし,そこに腰掛が配されたことからこの名称が生れた。後者は中世キリスト教聖堂のアプスの原形とされる。ルネサンス後期からマニエリスム期にかけては,庭園の末端にも配された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android