デジタル大辞泉
「カスタム」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カスタム
- ( [英語] custom )
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 習慣。人の習慣的行為。社会の慣習。風習。しきたり。
- [初出の実例]「如何(どう)にかして此古び果てた習慣(カストム)の圧力から脱がれて」(出典:牛肉と馬鈴薯(1901)〈国木田独歩〉)
- [ 2 ] 〘 造語要素 〙 ( 顧客の意 ) 他の語の上に付いて、特別注文である意を表わす。「カスタムカー」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カスタム
CUSTOM
輸入額を把握する際の基準。輸出時に実際に支払われた (あるいは支払うべき) 額を基準とするものであり,輸入関税や運賃,保険料などは含まれない。このため CIF (シーアイエフ) 建てのほうがカスタム建てに比べ大きくなる。カスタム建ては,純粋に商品の取引に伴う資金の流れを分析するのに適している。一方 CIF建ては,多くの先進国が採用していることから国際比較に適している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 