デジタル大辞泉 「クイーンエリザベス」の意味・読み・例文・類語
クイーン‐エリザベス(Queen Elizabeth)



…(c)四季咲大輪房咲系(グランディフローラ・ローズGrandiflora Rose) ハイブリッド・ティー・ローズとフロリバンダ・ローズの中間タイプで,1茎に数花をつける大輪房咲きとなる。1954年に作り出された品種クイーン・エリザベスQueen Elizabeth(イラスト)に代表され,1950年代にアメリカで命名された系統である。現在ではフロリバンダ・ローズとハイブリッド・ティー・ローズの交雑が盛んになり,グランディフローラ・ローズに似たものは多く,房咲きの花が大輪となり,ハイブリッド・ティー・ローズも側蕾の発生する品種が多くなり,ハイブリッド・ティー・ローズの系統に入れてしまう結果になっている。…
※「クイーンエリザベス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...