翻訳|gray-collar
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…高度工業化とともに現れたブルーカラーの高学歴化は,ブルーカラーとホワイトカラーの境界をあいまいにしただけでなく,両者のそれぞれの職業分野における分極化現象を生み出し,両者の重なり合う部分が増大してきた。この種の職業分野に従事する人たちをグレーカラーと呼ぶ。装置産業の生産現場で計器盤の計器類をにらんでいる人たちの姿からはかつてのブルーカラーのイメージは浮かんでこないし,穿孔(せんこう)機のキーをたたいているキーパンチャーの姿からはかつてのホワイトカラーのイメージは浮かんでこない。…
※「グレーカラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...