コレージュドフランス(英語表記)Collège de France

デジタル大辞泉 「コレージュドフランス」の意味・読み・例文・類語

コレージュ‐ド‐フランス(Collège de France)

1530年、フランソワ1世が人文的教養振興のためにパリに創設した高等教育機関。講義公開で、聴講は自由であるが、修了証書は授与しない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「コレージュドフランス」の意味・読み・例文・類語

コレージュ‐ド‐フランス

  1. ( [フランス語] Collège de France ) フランス国立の高等教育機関。一五三〇年、フランソワ一世が人文的教養振興のためにパリに創設した王立教授団に始まる。講義は著名な大学教授文化人によって行なわれ、きわめて高度の内容をもつ。試験はなく、修了資格も授与しない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「コレージュドフランス」の意味・わかりやすい解説

コレージュ・ド・フランス
Collège de France

フランス文部省直轄の高等教育機関。フランソア1世人文主義者のギヨーム・ビュデの進言を入れて,1530年3月,王立教授団という名の下に創設した。当初は5人の講師しかおらず,ヘブライ語(2人),ギリシア語(2人),数学(1人)を教えた。中世以来のスコラ学が支配するパリ大学に対抗して,大学のカリキュラムから締め出された古典語,自然科学を講じ,人文主義の思想を普及させることが主たる目的だった。大学からの圧力が及ばないように行政上の自治・独立を保証され,その後規模も拡大して,ラテン語,哲学,医学といった新しい教科が増えた。名称も変わり,大革命期の国民学院,ナポレオン時代の帝国学院をへて,第三共和政以後現在の呼称に落ち着いた。創立期の精神は今なお健在で,講義は無料で一般公開,受講に際しては登録手続がなく,したがって試験も行われず,免状も交付されない。教授はコレージュ教授団とフランス学士院の発議に基づいて国家元首が任命し,目下研究中のテーマをまったく自由に講ずることができる。つねに当代最高の学者が教壇に立ち,19世紀以降を見ても,エジプト学シャンポリオン,聖書学のルナンをはじめ,ベルグソン,バレリーなど,そうそうたる顔ぶれである。1980年代に入ってからは,ギリシア学のジャン・ピエール・ベルナン,人類学のレビ・ストロース,哲学のミシェル・フーコーの講義が名高い。現在,教科は3種あり,数学・物理学・自然科学部門,哲学・社会学部門,歴史学・言語学・考古学部門に分かれる。50を超える講座には平均3000人の受講者があるが,一般公開にせよ講義内容はきわめて高度で,聴衆の大部分は学生や研究者であることが多い。なお,《コレージュ・ド・フランス年鑑》が刊行され,担当教授による講義内容の要旨が掲載されるならわしになっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

大学事典 「コレージュドフランス」の解説

コレージュ・ド・フランス[仏]

1530年に,フランス・ルネサンスの擁護者として知られるフランソワ1世が,人文学者ギョーム・ビュデの提議を受けて設立した高等教育・研究機関。神学中心であった当時の大学に対して,人文主義をはじめとしてより開かれた学問を行う場として構想され,「あらゆることを教える」をモットーとする。今日57の講座が設けられ,その学問領域は理系,文系の幅広い領域にわたる。たとえば数学者が歴史学者の後継者となるように,講座は固定的ではなく,教授会によって最も望ましいとされる分野・人物が選ばれる。こうして,学術の発展に応じた形での組織運営がなされている。近年は,時代の変化に応じる新たな試みとして,毎年担当者が代わる「年次講座(フランス)」も導入されている。政体の変遷に応じてコレージュ・ロワイヤル(フランス),コレージュ・アンペリアル(フランス)と呼称は変化したが,1870年以降は現在の名で呼ばれている。講義は公開・無料で,試験や学位の授与は行われない。
著者: 白鳥義彦

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

百科事典マイペディア 「コレージュドフランス」の意味・わかりやすい解説

コレージュ・ド・フランス

パリにあるフランス有数の高等教育・研究機関。1530年創立。創立時の名称は王立教授団,パリ大学のスコラ学中心の学風に対し,人文主義の思想を普及することを目的とし,古典語,自然科学を講じた。時代とともに拡張され,現在はあらゆる学問分野にわたって約50の講座が設けられている。講義は万人に開放され,試験も学位授与もないのが特色。また10余の付属研究所がある。
→関連項目ラムスレビ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コレージュドフランス」の意味・わかりやすい解説

コレージュ・ド・フランス
Collège de France

フランスの高等専門研究機関の一つ。 1530年フランソア1世が,ヒューマニストの G.ビュデの申入れを受けて設立した Collegium Trilinguaeの発展したもの。講義は著名な教授陣により行われ,聴講は自由であるが,修了資格は授与しない。所在地はパリのいわゆるラテン区。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android