デジタル大辞泉 「シバーム」の意味・読み・例文・類語
シバーム(Shibam)
イエメン中央部、ハドラマウト地方の都市。城壁に囲まれた旧市街には、日干し
イエメン西部の町。首都サヌアの北西約50キロメートルに位置する。コーカバンとは高さ約350メートルの断崖によって上下に分かれ、双子都市を形成する。断崖の上部に位置するコーカバンは有事の際に防御のための城塞の役割をもち、下部のシバームは主に農業と交易を担う。
イエメン中央部、ハドラマウト地方の都市。城壁に囲まれた旧市街には、日干し
イエメン西部の町。首都サヌアの北西約50キロメートルに位置する。コーカバンとは高さ約350メートルの断崖によって上下に分かれ、双子都市を形成する。断崖の上部に位置するコーカバンは有事の際に防御のための城塞の役割をもち、下部のシバームは主に農業と交易を担う。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...