ジステンパー(読み)じすてんぱー(英語表記)distemper

翻訳|distemper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジステンパー」の意味・わかりやすい解説

ジステンパー
distemper

ジステンパーウイルスによって主としてイヌ科,イタチ科の動物を侵す伝染病。おもに子犬に感染する。ウイルスはミクソウイルス群一種で,20~22nmの大きさで,普通の気温では2~3日間感染力を保持している。感染後2~3日間の排泄物,特に鼻汁が強い伝染力をもち,飲食物の容器,接した人の衣類などを介して,あるいは飛沫によって伝染する。3~5日の潜伏期ののち2~3日間の高熱,その後いったん熱が下がったあとで再び発熱し2~3日間続く。動きが鈍くなり,脱水状態になる。ごく軽症の場合を除いて,感染後 10~15日で急性のカタル症状が現れ,眼の結膜や呼吸器が侵され,鼻や眼から水様の分泌物が出る。嘔吐下痢,趾掌の肥厚が認められ,痙攣などの神経症状も現れる。予防には生ワクチンが有効である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジステンパー」の意味・わかりやすい解説

ジステンパー
じすてんぱー
distemper

食肉類に属する動物のうち、イヌ科、イタチ科、一部のアライグマ科が感染するウイルス病。鼻炎、発熱のほか、消化器型、呼吸器型の症状を呈するが、脳炎をおこしたり、神経型の症状を示すと致死率が高い。感染して3~6日の潜伏期ののち、鼻汁を出し、くしゃみをする。40℃以上の発熱と白血球の減少もみられる。予防法としては弱毒生ワクチンやアデノウイルスとの混合生ワクチン、さらにアデノウイルス、弱毒パラインフルエンザ、犬パルボウイルス、レプトスピラ病の乾燥ワクチンに不活化ワクチンを加えた8種類の病気のワクチンも使用されている。この病気はウイルス感染と同時に細菌感染があるので、高度免疫血清の大量投与と抗生物質、サルファ剤対症療法を併用する。

[本好茂一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android