トップ選手強化や市民レベルのスポーツ振興などに専門的に取り組む新たな官庁。施設を整備する国土交通省、健康増進を担う厚生労働省など、多くの府省に分散するスポーツ関連事業を調整し、施策の効率的な実施を目指す。2011年に成立したスポーツ基本法の付則にスポーツ庁の検討が盛り込まれ、2年前の東京五輪・パラリンピック決定で動きが加速。ことし5月に設置が決まった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(大迫秀樹 フリー編集者/2015年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
日本のスポーツ行政を一元的に担う文部科学省の外局。2015年(平成27)2月に閣議決定、同年の通常国会で成立した改正文部科学省設置法に基づき、2015年10月発足。2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会に向けた選手強化、スポーツ人口の裾野(すその)拡大、国民の健康増進、障害者スポーツの充実・振興、スポーツを通じた国際貢献や地域振興、国際スポーツ大会の日本招致などを担当する。文部科学省の学校体育振興や国際競技力向上を担う「スポーツ・青少年局」を母体に、国土交通省の運動施設部門、厚生労働省の健康増進部門、外務省のスポーツ国際交流部門など、複数省庁にまたがるスポーツ関連部署を統合する。「政策課」「スポーツ健康推進課」「競技力向上課」「スポーツ国際課」「オリンピック・パラリンピック課」の5課を設置。2011年に成立したスポーツ基本法は附則第2条で「政府は、スポーツに関する施策を総合的に推進するため、スポーツ庁及びスポーツに関する審議会等の設置等行政組織の在り方について、政府の行政改革の基本方針との整合性に配慮して検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする」と明記している。2012年12月、首相安倍晋三(あべしんぞう)が文部科学大臣にスポーツ庁設置について検討するよう指示し、設置の動きが進んだ。
[矢野 武 2015年9月15日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
(2014-10-23)
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新