デジタル大辞泉 「せこむ」の意味・読み・例文・類語
せこ・む
「とがなき女を―・むる事」〈浄・佐々木先陣〉
警備サービス業のトップ企業。1962年(昭和37)飯田亮(まこと)(1933―2023)らが日本初の警備保障会社である日本警備保障を設立した。1964年の東京オリンピック選手村の警備委託が契機となり、警備契約が増大した。1966年に人手がかかる常駐警備や巡回警備にかわり、オンラインの監視装置で異常を発見する機械警備の「SP(セキュリティ・パトロール)アラーム」を開発した。1975年にはコンピュータを導入した世界初の「CSS(コンピュータ・セキュリティ・システム)」が開発され、同社の契約件数は飛躍的に増大していった。1983年に社名をセコムに改称、このころから積極的多角化を展開した。1981年に家庭向け安全(ホームセキュリティ)システムを発売、また家庭に安全・安心を提供するうえで医療分野サービスが不可欠と考え、1992年(平成4)から在宅医療サービスを開始した。1980年ごろから海外事業も開始し、セコム方式の安全システムの海外普及も進めている。資本金663億円(2008)、売上高3376億円(2008)、セキュリティサービス事業が65%を占める。
[中村青志]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新