病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 の解説
セロトニン作動性抗不安剤
《タンドスピロンクエン酸塩製剤》
セディール(大日本住友製薬)
タンドスピロンクエン酸塩(東和薬品、共和薬品工業、沢井製薬、日医工)
神経系の化学伝達物質であるセロトニンに選択的にはたらきかけて、心身症などの基盤にある不安、抑うつ、
①過敏症状(
②ねむけ、めまい、ふらつき、頭痛、不眠、目のかすみ、肝機能異常、
こうした症状が現れたときは、医師に相談してください。
①錠剤です。1日3回服用ですが、1回の服用量・服用時間・服用期間については、医師・薬剤師の指示をきちんと守り、かってな判断で中止したり、減量・増量しないでください。
また、服用するときは、必ず十分な水(コップ1杯以上の水)で飲んでください。
②あらかじめ問診の際に、持病やアレルギーなどの体質の有無、現在使用中の薬の有無などを医師に報告するとともに、使用前に薬の効果と副作用について、医師・薬剤師からよく説明を聞き、注意事項をきちんと守ってください。
③この薬は、胎児に対して悪影響を与えることもあるので、妊婦または現在妊娠する可能性のある人は、あらかじめ医師にその旨を報告してください。
④脳に器質的障害のある人、重度または中等度の呼吸不全のある人、心臓に障害のある人、肝臓や
⑤ねむけがおこることがあるので、自動車運転や危険を伴う作業は避けてください。
⑥この薬を使用中にほかの薬を使用する必要が生じたときは、使用前に必ず医師に相談してください。
とくにブチロフェノン系抗精神病剤やカルシウム拮抗剤などとの併用により、これらの薬の作用が増強されることがあります。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報