センスガイ(読み)せんすがい(英語表記)crisp coral

日本大百科全書(ニッポニカ) 「センスガイ」の意味・わかりやすい解説

センスガイ
せんすがい / 扇子介
扇子貝
crisp coral
[学] Flabellum distinctum

腔腸(こうちょう)動物門花虫綱六放サンゴ亜綱イシサンゴ目センスガイ科に属する海産動物。センスガイ科の種はすべて単体で、囲壁がエピテカとよばれる形質でできていて、セプトテカでできているチョウジガイ類諸科と区別される。フラベリウム属Flabellumは莢心(きょうしん)に軸柱の発達が悪く、下端はややとがり、根様突起を備えず、サンゴ体は側方に扁圧(へんあつ)された形になる。幼時は付着生活をするが、成長すると柄部が切れて自由生活をする。世界中の海域に分布し、普通は100~300メートルの大陸棚上にみられるが、3000メートル以深にも生息する。センスガイはサンゴ体上縁が半円状に突出し、側稜(そくりょう)のなす角度は80~110度で、側方から見ると扇子を開いた形に似る。世界共通種で、日本沿岸でも太平洋および日本海の大陸棚70~600メートルにもっとも普通に産する深海サンゴである。

 近縁種ウチワサンゴF. pavoninum paripavoninum、莢面が菱(ひし)形のキンシサンゴF. deludens、莢面がやや楕円(だえん)形でほとんど円筒形をしたクサビサンゴF. transversale、下端に根様突起をもったタコアシサンゴMonomyces niinoiなどがある。

[内田紘臣]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「センスガイ」の意味・わかりやすい解説

センスガイ
Flabellum distinctum

花虫綱センスガイ科の腔腸動物刺胞動物)。単体で,側面から見ると扇子を開いたような形をしているのでこの名がある。世界共通の深海性サンゴの1種。日本周辺海域にもふつうに分布し,水深70~650mの海底に細い柄で着生する。長径4cm。莢口(きようこう)は楕円形で広く,上部平滑弧状内部隔壁は96~124枚あり,そのうちの24~48枚は中央まで達する。側面には同心円状の成長線が見られる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「センスガイ」の意味・わかりやすい解説

センスガイ
Flabellum pavoninum

刺胞動物門花虫綱六放サンゴ亜綱イシサンゴ目センスガイ科。莢の長径が 4~5cmの単体サンゴで,上部が扇子状に開き,下部は細くなって短い柄で海底に着生したり,砂底に突き刺さって生活する。莢口は楕円形で広く,両側の稜は多数あるが,なかには薄くなって翼状に広がるものもある。世界中に分布し,水深 100~300mの大陸棚に多いが,水深 3000mをこえる海底からも得られる。日本近海では 70~600mの海底で普通に見られる。(→刺胞動物花虫類無脊椎動物

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android